• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k03のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

今日の作業

今日の作業冬は寒いですね。
当たり前ですが・・・

今日の天気は微妙でした。
暖かくなったり寒くなったり・・・

どっちやねん!!

風邪ひかないように気をつけましょう。

k03です。


本日の作業。

鳥居の装着

このオイルに交換。

とどめは

洗車2台分!!

寒いっ!!
Posted at 2009/01/31 19:31:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年01月26日 イイね!

オイル届きましたヾ(*゚Д゚)ノシ

オイル届きましたヾ(*゚Д゚)ノシオクでポチッたブツが届きました。

猿人老いるエンジンオイル。

チューニングかー?ぶって
少しはマメに交換しようと
お得に奮発??して
20㍑ベール缶にしました。




Castrol SLX Professional?

スバルエンジンを使用したベンチテストを行い
スバル認証を受けた高性能オイル

だそうです。

自分でエンジンオイル交換は面倒ですが、
Dで同じ銘柄オイルを交換するより半値で済むので
しばらく頑張りマスp( ̄^ ̄)q


ダイ○ツ車に使っても大丈夫なんかな…?
Posted at 2009/01/26 21:52:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買物 | クルマ
2009年01月25日 イイね!

雪山v(`∀´v)

 雪山v(`∀´v)サイコ~

って何処かで見たことあるブログって思った人いる?

ぇえ、パクリましたが…

(゚Д゚)ナニカ?

最近寒さで引きこもり

k03です。


土曜日は今シーズン初の雪山行ってきましたヾ(*´∀`)ノシ

某氏のお誘いを受け、ナイターの雪山に行ってきましたヾ(*´∀`)ノシ

そんなに高くないですがは結構積もってましたヾ(*´∀`)ノシ

寒いからと言って家に引きこもりかちですが、

雪山行ったらテンション上がりますね~♪

雪山サイコ~ヾ(*´∀`)ノシ

雪山サイコ~ヾ(*´∀`)ノシ

雪山サイコ~ヾ(*´∀`)ノシ









ちなみに

この方と行ってまいりました。

決して○坊主ではありません!

大変お世話になりましたm(_"_)m









Posted at 2009/01/25 02:51:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | ニュース
2009年01月20日 イイね!

プリウス新旧併売戦略?

プリウス新旧併売戦略?最近ブログサボってるのでニュースから。





自動車販売の国内消費が落ち込む中、トヨタ自動車がハイブリッド車の新型「プリウス」を5月に発売スタートした後も現行モデル車を継続して販売していくことがわかった。

 トヨタが同一車種の新旧モデルを併売するのは初めてとなる。この異例ともいえる併売決定の背景には、ハイブリッド技術で競争するライバルのホンダの存在がある。09年5月に販売開始となる新型プリウスは、エンジン排気量を1500ccから1800ccに拡大しながらも燃費性能は1割程度改善し、ガソリン1リットル当たりの走行距離は36~40キロメートルに達する見通しだ。機能向上にともなって販売価格も200万円台半ばまで上昇するとみられるが、気になるのは2月に先行して発売されるホンダのハイブリッド車「インサイト」の価格。こちらは開発コストがかかるハイブリッド車にもかかわらず200万円を切る価格で発売する予定で、価格を劇的に下げることで現在3%程度にとどまっているハイブリッド車市場そのものを拡大させる意気込みだ。

 トヨタの新型プリウスはエンジンを大型化することなどから、現行モデルより価格が高くなってしまうが、この価格差が実際に販売でどのような差になって出るのかは発売してみないとわからない。だが、世界不況の影響で国内の消費が冷え込んでいることから、ユーザーがより低価格商品を購入する傾向があるのはトヨタも否定できず、価格優位性からもし消費者が新型プリウスよりもインサイトを選択すれば、ハイブリッド車のフラグシップモデルとしての地位を築いてきたプリウスが王座からあっけなく陥落することもあり得ない話ではない。

 そこでトヨタがとった戦略がプリウスの新旧モデルの併売だ。現行モデルを車内装備を一部簡略化するなどし、233万円(Sスタンダードパッケージ)から200万円前後に引き下げて販売し、低価格のハイブリッド車を求める消費者がホンダに流れるのを防ぐ。

 03年に発売された2代目の現行プリウスはモデル末期ながらガソリン価格高騰の追い風もあり08年の国内販売台数は前年比25%増の7万3000台。たしかに新型が販売されても価格さえ下がれば、現行モデルは消費者にとっても魅力的な存在を維持し、しばらくは販売台数を稼ぐことができそうだ。




う~ん
今のトヨタの経営苦戦を象徴していますね~

過去にカローラやクラウンなどが
セダンは新型、ワゴンは旧型のままとかあったけど
あんな感じなんでしょうかね~?

プリウスのいう名前で販売登録台数をインサイトに抜かれたくないのでしょうけど…

ところで前年度の国内販売台数首位の座(軽除く)をフィットに奪われたカローラですが、
カローラってそんなに走ってますかね~?
この辺り走ってないだけで、ある所にはあるのでしょうか?
気づかないだけなんでしょうか?
スパ塩もカローラなんでしょうか?

みなさんおっしゃってますが・・・
ホント最近のトヨタ面白くないなぁ~


つまらんネタすみませんm(_"_)m


Posted at 2009/01/20 00:38:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 何気ないブログ | クルマ
2009年01月19日 イイね!

プチプチ会???

プチプチ会???はじめてエミフル行ってみました。

あまりの規模にビックリしました。

連れが敷地内のマ○ダDに展示してあるマ○ダスピードアクセラに興味があったので見に来ただけで、特に買う物ありませんでしたが…

k03です。


日曜日はある方とプチミしました。

連れ(♂)を放っておいて駐車場で一時間程…(汗)

車のパーツとは関係ないあるブツを渡してきました。
お代は後からお高く請求します(嘘)

SUV仕様のSFフォレを久々に見たような気がします(爆)

左側のフォレに違和感あるのは気のせいです(笑)

決して悪魔ではありませぬ~ヾ(*´∀`)ノシ





Posted at 2009/01/19 01:15:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買物 | クルマ

プロフィール

「令和元年 http://cvw.jp/b/283925/42804539/
何シテル?   05/01 23:59
みんカラ始めて192ヶ月!! 最近はチャリ生活にハマってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:スバルカスタマイズ
2007/12/09 01:38:14
 
PRS 
カテゴリ:スバルカスタマイズ
2007/11/10 10:08:43
 
Garage KM1 
カテゴリ:スバルカスタマイズ
2007/10/19 23:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いい歳なんでGT車に落ち着きたかったんですが、年式と予算を突き詰めると何故か血迷って装備 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
親の車。 よく走る。 燃費も悪くない。 小回り利く。 ノントラブル。 2023年1月 ...
スバル フォレスター 悪魔のM? (スバル フォレスター)
SFの限定車なのに平成14年式(謎) 2年落ちを中古で買って約15年乗りました。 か ...
その他 その他 その他 その他
08’GIANT WARP  09年4月、お茶の国に出張中に型遅れで購入。 走行距離1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation