• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T's AUTO SERVICEのブログ一覧

2007年05月21日 イイね!

次は外。

次は外。室内の錆取り・シール剥がし処理が終わり次は徐々に外へ。
なるべくキズをつけないようにほとんど手作業で進めていきます。
左半分が剥離済みのタイヤハウス内。
細かい所は彫刻刀も使います。(図工の時間が懐かしい)
ちなみに図工の通信簿は「」でした。
でも何故か家庭科は「」でした。
Posted at 2007/05/21 23:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Xレストア | クルマ
2007年05月17日 イイね!

とりあえず・・・箱。

とりあえず・・・箱。外装剥ぎ取りからはじまりようやく箱になりました。
室内のアンダーコートはだいたい剥ぎ終わり
ガラス取っ払いからエンジンルームの処理へ。
どんな補強をしていくか?
一応書類のある車なんで最低限車検取得可能なレベルで考えつつ
組んでいく部品の構想に明け暮れる・・・。
続きはまた明日。

Posted at 2007/05/17 19:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Xレストア | クルマ
2007年05月08日 イイね!

いよいよ開始!

いよいよ開始!長い間店の物置になっていたCR-X(EF8)。
修復暦も無くまだ程度の良い方なのでずっとどうしようか悩んでいたが
このまま朽ちていくのを眺めているのはもったいないので
この機会にレストア(+軽量化)しちゃいます。
箱・エンジン・足等をどこまでするかは思案中だが
予算の許す限り納得のいく物を作りたい。
所々部品の欠品もあるので部品探しも並行しつつ取り掛かる。
とりあえず内装の不要な物を取っていって
軽くしていくことからスタート。
ハーネスを残してあらかたのアンダーコートを剥がしていった。
ここまできたらフルスポットしたいなぁ・・・。

Posted at 2007/05/08 21:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Xレストア | クルマ
2007年05月03日 イイね!

連休中の暇つぶし。

連休中の暇つぶし。ふとした時に眺める1台のプラモ。
昨年のF1日本GPでデモしてたカペリのCG891を見て
また欲しくなってつい買ってしまった。
そういえば「LEYTON HOUSE」の商標は今どうなっているのだろう?
数年前にスーパーの服売り場で当時のイメージとは
かけ離れたジャケットを見たがあれは「パクリ」商品だったのか?

中学生の頃、親父に連れられて見たバイクの鈴鹿4耐に出ていた
「KISS RACING」の様に存在感のあるカラーリング。

是非またレースシーンで「レイトンブルー」を見てみたい。
Posted at 2007/05/03 17:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

中古車を選ぶのにあたり、何を基準にされますか? 金額や年式、装備以外にもっと大切な要素があります。 それは信頼できるお店を選ぶ事。 自動車は機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
車両本体価格:48万円(消費税込み) 年式:平成2年2月 グレード:ホンダ CR-X S ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
車両本体価格:58万円(消費税込み) 年式:平成3年12月 グレード:ホンダ CR-X  ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
車両本体価格:58万円(消費税込み) 年式:平成2年1月 グレード:ホンダ CR-X S ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
車両本体価格:78万円(消費税込み) 年式:平成1年12月 グレード:ホンダ CR-X  ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation