• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT TATEWAKIのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

多治見ラーメンプチ♪

多治見ラーメンプチ♪今日はミソさんとzako_bayashiさんがラーメンプチされるとのことで、私もお誘い頂きました(^.^)
早速集合場所の多治見へ♪

目的のラーメン店に到着。
開店直ぐという事で駐車場は我々3台のみ


見るからにただならぬオーラを放っています!


私も社会人なので男湯入口を選択(笑)


店内はシンプルにカウンターのみ


チャーシューメンを注文しました❗


店内を見回します


そこはまさにパラダイス( ☆∀☆)


この雰囲気だけでも来た甲斐があります


昭和のかほり


感動にひたっている間にチャーシューメン着弾( ☆∀☆)


麺はもちもち、スープの色は濃いのですがスッキリした醤油味。

このスープかなり好きです。
病みつきになる(^○^)

お店の雰囲気もラーメンの味にも大満足(^ー^)
折角なので多治見を散策しようということになり…

有名なモザイクタイルミュージアムへ


ここで地元のべつさんがハイタッチに来てくれました❗
ハイドラ画面見てなかったので、目の前にべつさんのG'sが現れた時は本当にびっくり(* ̄∇ ̄)

さて、べつさんとお別れし中に入ります。


いっぱい撮りました♪










カメラ楽しい~♪














イイね❗






懐かしのカルタス




窓辺にはネコちゃん達がくつろいでました(^.^)





なかなか撮影楽しめた♪

さて次は来たことの無い修道院へ




花壇のお花も♪






修道院の中も見学しましたが、残念ながら撮影禁止💦


礼拝堂には実際に演奏されてるパイプオルガンの音色も響いてて…
とてもいい雰囲気でした( ☆∀☆)


雨もパラついてきてここで解散。
短い時間でしたが今日のプチ楽しかった(^○^)
Posted at 2019/03/30 19:14:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

ジムニーでトコトコ走った日

ジムニーでトコトコ走った日休日は何かと用事があり1日通してはなかなか自由にはなれませんが…
今日はお昼少し前から時間が出来たのでドライブに出掛けました!

ジムニーは夏タイヤに変わってハンドリングもいい感じです(^.^)

まずは阿木川ダムへ


天皇陛下御在位30年記念ダムカードGET♪


お昼はこの渋目のお店で…


メニューに噂のダムカレー発見❗


初めてダムカレーを注文しました🎶

これがダムカレーか~
ダム毎に色んなカレーがあるんですよね♪
美味しく頂きました(#^.^#)

お腹も満足したのでドライブを再開。
ゆっくり流していると凄く雰囲気の場所を見つけました❗

しばしうっとり眺めてました(#^.^#)

癒される~


水の色がエメラルドグリーンです。

本当に綺麗な景色でした。

次は…畦道をトコトコ登って…


見晴らしの良い展望台へ


ここは日本の棚田百選の「坂折棚田」


眼下に棚田が広がっています!

いかにも日本の農村の風景って感じで良いですね♪

ジムニーならこの景色に溶け込む(笑)


最後は岩屋ダムで記念カードを…


風も強く寒くなって来たので帰ることにしました。


本日のコース


短い時間でしたが景色の良いところも見れて満足です(^-^)v
Posted at 2019/03/24 20:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

通勤路に春が来た♪

通勤路に春が来た♪今日は夏タイヤに変えたので、調子を見るために通勤路で近場を流してみました。

通勤時とは違いゆっくり流してみると、色んなものが見えてきます(*^ー^)ノ♪

菜の花が綺麗に咲いてました♪


おばあちゃんが手入れをしてたので、挨拶して撮らせて頂きました。


今日は風がとんでもなく強く、ピントが合わない(^_^;)💦


菜の花良いですね♪
ホント好きです(#^.^#)

犬山城まで来ました




ここには平日しか貰えないダムカードが❗

意外な場所ですが、みん友さんに存在を教えてもらいました(^.^)

その帰り道に見つけた場所❗


小さな小川の畔です♪


奥にジムニー


通勤路にこんな良い場所があるなんて♪
ゆっくり走ると良いことあるもんだ(^-^)v


春が来ましたね~♪
Posted at 2019/03/22 18:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

雪の終着駅

雪の終着駅今日は鉄道に詳しいミソさんと写活です。
私の地元、長良川鉄道の関駅でミソさんと待ち合わせ、この沿線で1日写真を撮ります。
(写真多めなので流してください💦)

ローカル感満載の関駅


ここは整備工場も隣接しており…


整備中の列車も覗き見出来ます(笑)


これ❗


ガソリンスタンドと同じような給油機(^.^)


この雰囲気たまらん(´∇`)


クロネコヤマト来た~♪


¥7,200で売ってるらしい(笑)


観光列車「ながら」




豪華~♪


ラッピングカー




車内に誰かが❗(笑)


関駅は色んな列車が見れて、楽しさ満載な駅でした。
初めて撮影に来て気が付いた(^_^;)💦

次は…美濃市駅


有形文化財なんですね!


ホームを見上げます

ローカル過ぎる(笑)


更に山奥へ…




名前の通りホームに温泉が隣接されており

建物中に列車が近づいていることを知らせる信号があったりします(^-^)v

北上するにつれ、雪も強く降って来ました…

美並苅安駅


模型の世界では無く現実なんです


まさにNゲージの世界



次は有人駅となる郡上八幡駅


ホーム間を渡る木造の陸橋?は涙ものです


「ながら」が来ました❗


雪が似合います(^.^)


普通列車も来た♪


駅舎内で熱いしいたけ茶を頂きました♪


お昼になったので郡上八幡の町に行き…


このお店へ♪


店内が渋い( ☆∀☆)


味噌煮込みうどんを頂きました(´∇`)

熱々で温まる~
ご馳走さまでした❗

食後ですが気になって…

飛騨牛コロッケ美味しかった( ☆∀☆)

郡上八幡城も少し撮影♪


そして…

終着となる北濃駅へ!




時間が止まってる…


この列車…

結局、乗客1人も無しで72km先の美濃太田へ出発した( ̄▽ ̄;)

そう言えば、ここにはこんなのも❗


その昔、蒸気機関車の向きを反転されるために使われてたものです


ここが本日の最終目的地だったのですが、もう少し行けそうだったので…

ここにも寄り




天皇陛下御在位30年記念ダムカード❗


そして越美北線終着駅となる九頭竜湖駅へ
その昔、先ほどの北濃駅と繋がる計画があったらしいのですが…




なんと1日5便とは( ̄▽ ̄;)



線路の終わり♪

ここで今日の写活が終わり、帰路につきました。
カメラを買ってから、今まで興味の無かったものにも関心が持てるようになって、楽しい事がいっぱい(^.^)
また、何か撮りに行かないと♪

ミソさん、1日お付き合いありがとうございましたm(__)m
Posted at 2019/03/17 21:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

ダムプチツーリング

ダムプチツーリング今日は花粉症の症状も酷くなく…
家から程近い御嵩まで行った来ました❗

目的は天皇在位30年記念ダムカードの入手です(^.^)

急な思いつきで出発しましたが、途中でAPWメンバーのzako_bayashiさんと合流出来ました(^o^)

そして2台で丸山ダムに到着!


カードを貰うためだけにインターホンで担当の方を呼び出すのは…
ホント申し訳なくて気が引けます…(^_^;)💦


カードは丸山ダム、工事中の新丸山ダムの2つですが、それぞれ記念カードがあり4枚セットで頂きました‼️


下から撮るダムも良いですが…


展望台から見るダムも良いですね(^-^)v


新丸山ダムカードは、この位置からのイメージです♪


近くで建設工事が続いてました


次は、丸山ダムに来たときに必ず寄る「しんたびそこ橋」へ


隣接する駐車場には、ライダーやロードバイクの方達も来てました。


ここは川底まで200mあって、下を覗き込んだ時の恐怖感がたまらないんです(笑)


カメラを持つ手が震える(^_^;)💦

恐怖感と通り抜ける風の凄さを堪能出来ました(笑)

それにしても、この辺りは花粉パンパンで黄色くなってる杉だらけ…

こっちの方がぞくぞくする(>_<)

帰り道では、最近私がはまってる終着駅寄り道(笑)

今日は名鉄御嵩線の終着駅「御嵩駅」

駅舎も渋い

このローカル感がたまらん( ☆∀☆)


終着駅の証


ちょうど電車も出発直前で撮影に間に合った!

電車に疎いので、型式やら良さは語れませんが、何かいい雰囲気です。

短い時間でしたが、念願の記念ダムカードをゲット出来て満足なプチツーリングでした(#^.^#)


ダム巡り、またやってみたいです♪
Posted at 2019/03/09 19:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)
いや、光らせてもらっても他県に見えたんですが…
疲れてたのかな(笑)」
何シテル?   10/17 21:37
GT TATEWAKIです。よろしくお願いします。 新車で購入し18年間33万kmを走破したJB23WからJB64へ乗り換えました。 気軽に声かけお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:27:43
白ボケたカウルトップの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:40:19
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:56:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
33万kmを走破したJB23W-6型から2025年3月にJB64W-4型へ乗り換えました ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
人数の多い時には、ノアで出動します。 運転しやすく、長距離走っても疲れが少ないです♪ デ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアXGターボ、AE86トレノ GTV、P10プリメーラと乗り継ぎJB23W-6型 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁車です。 可愛らしいデザインとカラーに一目惚れして購入しました。 13年乗った70系ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation