• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT TATEWAKIのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

雪山へ♪

雪山へ♪昨日は山に雪も降ったことだろうし、近場の林道へ様子を見に行ってきました♪

林道の入口は全く雪が無い…
これは積もらなかったか?…(・・;)


しかし、林道を進むにつれうっすらと雪が❗


少しずつ雪も深くなってきました


トランスファーを4WDへ、久しぶりに副変速機を4Lへ切り替え❗


途中では道幅も狭くなり、倒木の枝でジムニーの側面をカリカリしながら進みます(^_^;)💦


普段は使うことの無い副変速機ギアの唸り音、車のあちこちから聞こえてくる軋み音がたまらん( ☆∀☆)
ん…変態? (・・;)

しかし雪の林道は良いですね~(*^^*)


このず~と続く感じも…


うねった感じもいい(*´ω`*)


ジムニーに雪道は似合うと思った1日でした♪


Posted at 2019/01/27 15:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

年内最後の作業

年内最後の作業家の大掃除も昨日までに終わらせ、大晦日恒例の洗車&ワックス掛けをしました。

まずはノアの洗車から


ワックス掛けもしました♪


室内はこれで





カーペット下の小石も無くなりスッキリ(*´∀`)



次はジムニー(^_^)v


ジムニー君のワックスは別の物を


ピカピカ♪


カーペット下の小石もスッキリ


シートが本革なので専用クリーナーで


ダッシュボードのトトロ周りもお掃除完了♪


もうすぐバイトから帰って来る娘の車の洗車とワックス掛けをしたら年内の作業は完了です。

今年1年毎週の様にお会いして頂いているみん友さん、今年初めてお会いした方々、いつもイイねを頂いている方々、本年も大変お世話になりました!

来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2018/12/31 14:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

エアポメンバーとの忘年会ツーリング

エアポメンバーとの忘年会ツーリング12月8日(土)にエアポメンバー忘年会ツーリングに参加してきました。

朝は道の駅 しなの で皆さんと集合♪

集合したのは…
幹事のmanaさん、MASAさん、島根人さん、ミソさん、しろんちょさん、ホーリさん、わきせらさん、私の8名♪

ホーリさんとmanaさんの2ショット(*^^*)
お二人とも、そのボードとってもお似合いでしたよ(笑)


しばし8台でカルガモ走行で移動し、お昼は鳥の丸焼きで人気のお店へ♪


ほぼ開店の時間に到着!


店内は昭和のかほり


メンバー全員が焼き鳥定食を注文!


丸焼きの半身です(^.^)

かなり美味~♪

ただし…そのボリュームとの孤独な戦いが待ってました( ̄▽ ̄;)


そう言えば…
唐揚げも注文した強者も(笑)

食事後にツーリングを再開し、長野県まで足を伸ばし月瀬の大杉へ。
長野県で一番の巨木らしいです。



樹高40m 推定樹齢1800年とか

清い心の持ち主なら「こだま」が座ってこちらを見てるが分かるのかも(^.^)

しかし私には…
ヒヨコの精が見えてた気がする( ̄▽ ̄;)

後ろのわきせらさんには見えてないのかな…

あっ、そう言えばここの駐車場はアーチ形でいい感じに停められるんです。

当然撮影会になります

撮る人を撮る連鎖反応(笑)


そして、MASAさんは会社の忘年会で一時離脱。
残りメンバーで矢作川に沿ってワイディングを気持ちよく流して♪

道路脇の駐車場で休憩。


もみじが綺麗でした


休憩兼ねて撮影会に突入♪

ホーリさん


manaさん


ミソさん


しろんちょさん


島根人さん


わきせらさん


ワタクシ


ふと気が付くと虹が‼️


よく見ると虹が二重で出てました(゜.゜)

こんなにクッキリと見えたのは初めてで感動しました♪

この後に旅館でzako_bayashiさんと合流しエアポメンバー忘年会夜の部に突入♪




またまた お肉も( ☆∀☆)




ホカホカ( ☆∀☆)



いや~美味しかった!
お腹いっぱい♪

その後、飛行機飛ばし選手権で4位になり、景品を頂きました(^o^)v


ここで私は帰宅の途へ。
私と入れ替わりにMASAさんが戻り…

部屋では酒乱の部に突入していったとか(^.^)


幹事のmanaさん、本当にお疲れ様でした!
めっちゃ楽しいエアポメンバー忘年会でした(^○^)
Posted at 2018/12/10 23:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

Cars&Coffeeへ♪

Cars&Coffeeへ♪12月第1日曜日の本日、オートプラネット名古屋Cars&Coffeeへ行って来ました。

今回も大勢の方々が♪


エアポメンバーからは、ミソさん、zako_bayashiさん、私の3名が参加です。

みんなでボンネットオープンしてみたり(笑)

まずは「さんちゃん?」さんと「めがねもちのうお」さんの所へ!

このお二人はいつも目立ってます(^.^)

ここでは、みんカラで見た改造が実際に見れるのが良いです♪


さんちゃん?さんから、早速タンクタイガーを購入!

一度使うと、そのトルク感が病みつきになります( ☆∀☆)

次々とタンクタイガーが車の裏で取り引きされてました(笑)

ミソさん?

zako_bayashiさん?

タンクタイガーは人気が高いですね~(^.^)

展示コーナーでは…
名古屋工業大学フォーミュラプロジェクトの皆さんが出展


200kgのフォーミュラーカーを人力で持ち上げてトラックに乗せて来たそうです(^_^;)💦


これはzako_bayashiさん行きつけのショップの方が乗ってきたスカイライン!


何とスカイラインをリフトUP!

タイヤもM/Tとは恐るべし

オーバーフェンダーや塗装も凄い!

Cars&Coffeeに参加する度に、とんでもない車を見れるので楽しいです(^o^)

そしてお約束の集合写真の撮影♪


Cars&Coffee解散後は…

TV放送やYouTubeでも有名なラーメン店の大岩亭へ♪

11:00のオープン前に到着するも…
凄い行列で既にスープ切れとは( ̄▽ ̄;)

13:15からの午後の部で予約し、バイクを見に行ったりタイヤショップで2時間を過ごし…(・・;)

そして遂にその時が❗

お店に到着したら、午後の部スタート前にして既にスープ切れの看板が…

どんなけ人気店?(゜.゜)
予約してあって良かったです(^_^;)💦

私は大岩ラーメン特鳥を注文


お湯切りの際の店長のキレっキレの掛け声が店内に響き渡り…
これは言葉では言い表せない(; ̄ー ̄A
YouTubeで大岩亭で検索すると笑えます(^o^)

しばし待ち…

到着!

最大の特徴はとんこつスープに有り!

何とレンゲが直立!(;゜∇゜)
かつてこんなラーメンと出会ったことは無いです
( ̄▽ ̄;)

今までに食べたことの無い濃い~いスープと格闘し(ボリュームに負けました💦)、大満足で大岩亭を後にしました(^o^)v

最後は大あんまきで有名なここへ♪

ミソさんが時々みんカラに上げているのを前から気になっていて…
ミソさんにお願いして連れて来てもらいました(笑)

これを家族へのお土産に♪


家に帰ってから、チーズ、カスタード、栗を家族で分けあって食べました♪

めっちゃ美味しかった( ☆∀☆)
これは再訪確定!

今日Cars&Coffeeでお話させて頂いた方々ありがとうございましたm(__)m

ミソさん、zako_bayashiさん、1日お付き合いありがとうございました!(^o^)
Posted at 2018/12/02 21:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

駐屯地記念行事 と秘密基地

駐屯地記念行事 と秘密基地昨日11/24は陸上自衛隊 守山駐屯地で記念行事があり行って来ました!

陸上自衛隊の催し物へ初めて参加。
ゲーム大戦略をやった事があり、各車輌の名前位は知ってましたが実物は初めて見ます(^.^)

74式戦車


存在感抜群でした!


16式機動戦闘車


105mm砲身内のライフリング捕らえた!


87式偵察警戒車




96式装輪装甲車


155mm榴弾砲


見る物全て初めてで撮りまくりました(^.^)

AH-1Sも来ました!


この攻撃姿勢で狙われるとアウトですね(^_^;)💦


見てて面白かった74式戦車の試乗会


車輌後ろにカゴ装備で一般の方を乗せ、かなりのスピードで走ってました!


巻き上げがスゴい‼️


お昼はキッチンカーに並び…
エアポメンバーのzako_bayashiさんが前の方に並んでました(笑)


知多牛バーガー


お肉食べてる感があり、美味しかった(^o^)v


しかしzako_bayashiさんと日向で食べる時に…
見たかったUH-1の飛来や155mm砲の空砲が…
撮影出来ず非常に残念(*_*)

エアポメンバーの島根人さん、しろんちょさん、本物の迷彩服姿のYoshikauさんとも合流出来たのが良かった(^.^)

少し続きを…

狭いのかな…渋い表情


ハッチの動きを初めて見た


訓練展示後の空薬莢の回収が大変そうでした(・・;)


車輌の上でも回収作業


では帰ります!

フェラーリに乗ってきたzako_bayashiさんと一旦別れ…

カッコいい!

それぞれのジムニーを回収したら…
再度合流♪


向かった先は…


zako_bayashiさんのテリトリー



とある採石場


zako_bayashiさんのJA22は、完全に周りに溶け込み何処に居るのかさえ分かりません(笑)


まるで秘密基地です( ☆∀☆)


廃墟感がたまらない(^.^)


この後、林道を少し走って解散。

ブレブレ(^_^;)💦

楽しい1日でした(^o^)
Posted at 2018/11/25 11:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)
いや、光らせてもらっても他県に見えたんですが…
疲れてたのかな(笑)」
何シテル?   10/17 21:37
GT TATEWAKIです。よろしくお願いします。 新車で購入し18年間33万kmを走破したJB23WからJB64へ乗り換えました。 気軽に声かけお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:27:43
白ボケたカウルトップの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:40:19
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:56:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
33万kmを走破したJB23W-6型から2025年3月にJB64W-4型へ乗り換えました ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
人数の多い時には、ノアで出動します。 運転しやすく、長距離走っても疲れが少ないです♪ デ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアXGターボ、AE86トレノ GTV、P10プリメーラと乗り継ぎJB23W-6型 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁車です。 可愛らしいデザインとカラーに一目惚れして購入しました。 13年乗った70系ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation