• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT TATEWAKIのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

現実逃避の旅♪

現実逃避の旅♪仕事に追われる日々に精神的にも限界が…
一眼カメラ購入予算は、急遽、開園35周年のディズニーリゾートへの旅行代へと変わりました(^_^;)💦

近くにみん友さんの気配を感じながら、夜の高速を飛ばし一路千葉へ…


宿泊するオフィシャルホテルの駐車場に早朝到着。
朝一チェックインしてまずはランドへ♪

家族で行くのは通算11年目となります。




お盆休みと言うこともあり、ランド内は凄い人だかり💦
それに天気も良すぎて暑さ半端ない…

何とかファストパスを駆使して効率的に回れました(^_^)v

もう少し時間が合えば、ファストパスは同時に4枚行けそうな感じ…

昼のパレードではお約束のびしょ濡れで楽しみ…

気持ち良かった♪

夕方になるとようやく暑さも和らぎ…


大好きな夜のパークへと…









あっという間に夢の国の1日目が終わりました♪

翌朝
ホテルでの朝食は、普段の倍は食べれますね♪




がっつり食べたら、2日目シーへ!


落下系は苦手で避けて来たのですが…
娘に連れていかれ…

うん、楽しさより恐怖だったよ(-_-;)

今日もカメラの練習をしました♪
ジャックスパロー、カッコ良いですね(^_^)v












そして大好きなシーの夜景♪










帰りがけキャストの方にミッキーの影絵を作ってもらえて…
もう、現実の世界に戻れなくなりました(^_^)v


夢の国への楽しい旅でした(^.^)
Posted at 2018/08/15 01:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

初めてのジムカーナ見学

初めてのジムカーナ見学今日はMASAさんとmanaさんがオフィシャルをやるジムカーナ大会へ、応援兼ねて見学してきました!

会場となっている美浜サーキット周辺は昨晩の台風の影響で停電中。
信号機も動いていません💦

サーキットに着いて早速お二人と合流。
飲み物を詰め込んだクーラーBOXの引き渡し成功!
自販機も動いて無い中お疲れ様です(^_^;)💦

午前中は雨だったらしいのですが、昼からは晴れ間が見えてました♪


私はジムカーナ見るのは初めて!
ドリフトターンに見とれてました( ☆∀☆)










イメージはコーンがいっぱいあって、その間を走り回る感じなのですが…
半分はサーキットのコースを攻める感じでした。








ドライブテクニックに見とれます( ☆∀☆)
皆さん凄い!

ジムカーナを十分に堪能♪
manaさんはコースに居たので、車の誘導をしてたMASAさんにお別れして、サーキットをあとに…

帰り道は海岸線を流しながら…




海岸沿いの道は、魅力的な建物がいっぱい!




そして…心を奪われた景色




あまりに綺麗で夢中で撮影してました♪

近くにみん友さんのアイコンがあったけど、デート中の様なので邪魔をしないよう通り抜け…高速で一気にワープ♪

楽しい1日でした(^.^)
MASAさんとmanaさん、1日お疲れ様でした♪
Posted at 2018/07/29 19:09:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

聖地飯田ツーリング

聖地飯田ツーリング溶けそうな暑さの7月15日の朝、エアポメンバーの島根人さん、zako_bayashiさんと土岐市の「どんぶり会館」に集合♪
道の駅巡りと長野県飯田市へのツーリング開始(^_^)v

MASAさんから買ったカメラの練習も兼ねて…おばあちゃん市・山岡

やはりスマホとは違います(^o^)

上矢作ラ・フォーレ福寿の里


信州平谷


飯田のKIRAYAでエアポメンバーのMASAさんと、manaさんと合流♪
あれ?飯田の人かな?

よく話を聞く飯田メンバーが食事をしてるテーブルを見学。
本当に実在してた!(笑)

ランチを購入して運動公園へ♪

ここでお初の飯田メンバー、アナザージジィーズmissionさん、雪まるさん、タクロイ千さんと合流。
この背景も何処かで見たよ~な気がします(^.^)

エアポ組は木陰で並んでランチタイム♪
軽快なエンジン音のチンクに乗ってる雪まるさんとは、ここでお別れしました。

そして聖地テイボーへ

ここでヶローさんと合流♪

ここは初めて飯田メンバーと会った人がが必ず行く場所とか…
堤防の階段端にきっちりタイヤを寄せる儀式の場所です。

まずはzako_bayashiさんから!
ジジさんの誘導で…


これはかなりの怖さ(^_^;)💦


OK出ました!


いい絵になりました(笑)




ワタクシも…




ラストは島根人さん❗






MASAさん、manaさんからよく聞いており憧れの儀式だったので感動♪
ヶローさん、タクロイ千さんとは、ここでお別れ。

次はまだ新しい道の駅「南信州とよおかマルシェ」へ


ジジさん美味しいソフトご馳走さまでした(^.^)

食べ終わった頃、飯田市内でカメラ買って充電してたMASAさんもようやく合流♪

次は…田切の里!


本日ラストの道の駅は…
花の里いいじま

ここでジジさんとお別れしました。
1日お付き合いありがとうございましたm(__)m

一旦MASAさんとmanaさんと別れ…
島根人さん、zako_bayashiさんと、美味しいお蕎麦を食べ…


気になる…(笑)


近くのLAWSONで、お初の飯田メンバー、にー丸さんとhaya*瑠美さんと合流♪




再合流したmanaさんからは、美味しそうな桃を頂きました( ☆∀☆)


短いLAWSONプチでしたが、ありがとうございました!

本当に楽しい1日でした♪

お会い頂けた飯田の皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

エアポメンバーの方々、炎天下の長距離ドライブお疲れ様でした!
Posted at 2018/07/16 11:00:47 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

避難勧告と新型ジムニーの試乗

避難勧告と新型ジムニーの試乗昨日は大雨で岐阜県全域に特別警報が…
私の住んでいる地域にも避難勧告が発令され不安な夜を過ごしました💦
本当にかつて経験したことの無いような雨量でした…
遠方のみん友さんからも、メッセージでお気遣いの言葉を頂きましたm(__)m

朝7時頃には家の前の川の水位が堤防を越えるまで1m程まで迫ってました。

この頃、市内では水没している地域もあります…

9時頃には急激に水位が下がり…


もう大丈夫(^_^)v
早速近くのアリーナにオイル交換へ❗

ただ今は超危険、近づいてはいけない物が展示してあります(^_^;)💦


店長が満面の笑みで近づいて来て…

JB64カタログは既に切れており、JB74シエラのみ最後の1部を取っておきましたと…

あぁ、ダメだ
説明を聞かずに居られない(-_-;)

試乗車も見ずに居られない…(-_-;)

ボンネットのふちはJA11の様な曲げ加工❗
ここが気に入った(笑)

全体的にJA系を彷彿させるようなカクカク( ☆∀☆)


憧れの機械式トランスファー切り替えレバー(*^.^*)

JB23のスイッチ式では、北海道の一部地域で凍り付き、切り替え出来ないトラブルがあったらしく改善したとか。
これ良いですね~♪

あぁ、試乗もせずに居られない(-_-;)
JB64のAT



視点が高いです!
自分のJB23の1インチUPより、もう少し高い感じがしました。

数分の走行でしたが、足回りの出来の良さが伝わってきます。
これは良いですね♪

左側がJB64、右がJB74

JB23より少し高めでしょうか…

JB23は30万km達成まで乗り換えません(^_^)v

その頃には特別仕様とかも出て来て、より牽かれる存在になっていることでしょう♪
Posted at 2018/07/08 14:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

たまにはアートな日

たまにはアートな日私の町内に画家が住んでみえまして、その方の個展が岐阜市の画廊で開催中。

個展最終日の本日、趣味で油絵をやってる母親と行って来ました。
母親と何処かに行くのはホント久しぶりです。

金華山の麓にある、こちらの画廊に来ました。


普段町内で挨拶してる方が、今日は画家として出迎えてくれ…
う~ん妙な感じです(笑)

あっ、これは私の家の前を流れている長良川支流の風景です❗

毎朝この風景見ながら通勤してます(^.^)
この方の絵は、身近な関市の風景が多く親しみやすいです♪

一つ気になった絵がありじっくり見てると、母親も気に入ったようで早速購入してました。




そして、誕生日少し先だけどプレゼントといって渡され(;゜゜)

関市の山々と星空を描いたものです。
これはかなり嬉しかったです♪

しかし、この歳になって親から何かを買ってもらうとは(^_^;)💦

この後、最近オープンした「うかいミュージアム」へ寄りました。



ロビーからは、目の前に長良川、金華山と岐阜城が見えます!

凄く眺めが良いですね♪

変わった形のスクリーンでの放映を見て…






巨大な鵜は…少し怖い( ̄ー ̄)


家に帰ってから、早速買ってもらった絵を玄関ホールの壁に掛けました‼️


なかなか良い雰囲気になりました(^_^)v
母親に感謝❗
Posted at 2018/07/01 18:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)
いや、光らせてもらっても他県に見えたんですが…
疲れてたのかな(笑)」
何シテル?   10/17 21:37
GT TATEWAKIです。よろしくお願いします。 新車で購入し18年間33万kmを走破したJB23WからJB64へ乗り換えました。 気軽に声かけお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:27:43
白ボケたカウルトップの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:40:19
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:56:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
33万kmを走破したJB23W-6型から2025年3月にJB64W-4型へ乗り換えました ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
人数の多い時には、ノアで出動します。 運転しやすく、長距離走っても疲れが少ないです♪ デ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアXGターボ、AE86トレノ GTV、P10プリメーラと乗り継ぎJB23W-6型 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁車です。 可愛らしいデザインとカラーに一目惚れして購入しました。 13年乗った70系ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation