• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT TATEWAKIのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

湖畔での格別コーヒー

湖畔での格別コーヒー今日はのりのりさんからドライブのお誘いがありお昼過ぎからお出かけ♪

家を出発してから一時間、のりのりさんと合流!
今日は可愛らしいお友達も同乗されてました(^.^)

道の駅 ふじはし で道路情報を確認!


徳山ダムの少し奥まで行ってみることになりました。

まずは徳山ダムへ♪

3週間前に訪れた時は雪がいっぱいでしたがすっかり無くなってます。






一本250万円のタイヤ(゜▽゜*)

徳山ダム建設時に使われた特大ダンプのタイヤが展示されてます。
雪が無くなってようやくタッチ出来た(笑)

今日はこのダム湖の奥まで行きます!


気持ちよく走れる広い道路を走り…

一般道の終着から、さらに先は林道で道路が荒れてるので、ジムニー1台に乗り合わせで…


あの広大なダム湖の始まりはこんな小さな川でした。


ダム湖に戻り…


ダム湖に水没した旧徳山村の地図

この湖の下にあるんですね…
ちょっと複雑な気分…

のりのりさんがトランクから何やら下ろし、ごそごそと…




設置完了!


しばし待ちます♪


お湯沸いた!


この香りたまらん…( ☆∀☆)


いただきま~す(*^^*)


大自然の中で飲むコーヒーは最高でした♪

綺麗です(*^.^*)

日差しも傾き寒くなってきました

のりのりさん達とは、道の駅 ふじはし でお別れし帰宅!

それにしても、何も雑音の無い大自然の中でのむコーヒーの美味しかったこと!
ガスバーナーが欲しくなりました(^.^)
Posted at 2018/03/31 22:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

花粉の舞う魔の山へ~川干林道

花粉の舞う魔の山へ~川干林道今日ジムニーが山が呼んでると言ってきたので連れ出しました。
私は重度の花粉症、外に出るのも億劫な季節に、花粉の舞う魔の山へ行くのは勇気が要ります…(-_-;)

で、林道入口に到着!




利用上の注意を読みつつ…(笑)


ダートになりました!
久しぶりにトランスファーを4WDに♪


高速フラットダート( ☆∀☆)


ちょっと林道らしくなって来ました


対向車が来るかも知れないので、イエローフォグ点灯!

イエローは引き締まる気がする♪

いくつも川越えします




前からも撮影(笑)


雰囲気良い林道ですよね♪


ちょっと怪しくなって来た…


久しぶりに副変速機を4Lに切り替え❗


道が崩壊してます💦
…が、全く問題なし(^o^)v

ジムニーの副変速機のありがたみを満喫!
ジムニー凄いですね( ☆∀☆)


至るところで崩れた土砂で道が埋まってます。
時々アンダーガーニッシュに岩がガツガツ…
ジムニーなのでキズは気にしません(笑)


ちょっとした広場に出ました


一応地図もあり現在地確認!


崩れが大きい所に出くわし歩いて偵察


この先にも跨げない岩がゴロゴロ…
1インチUPのジムニーが無理と言ったので引き帰します(^_^;)💦
単独行動では、戻る勇気も重要!

ただ…
Uターン出来る所は数百メートル後ろ…

バックでおまけに上り坂&片側崖、それをひたすら半クラでバック
道は崩れてて岩を避けつつ…

初めて左前のサイドアンダーミラーのありがたみがわかりました(^_^;)💦

ようやく来た道に戻ってきました


家に戻るとサイドアンダーガーニッシュのロックピンがぶっ飛び、ブラブラなことに気が付き…
ガリガリした時かな…

タイヤのサイドもガリガリですね(・・;)
やはりMTかATタイヤが欲しいな…(-_-;)

アリーナに行ったら、ジャンクのロックピンをタダで頂きパチンと(^o^)v


久しぶりの林道は大変でしたが楽しかったです(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2018/03/25 20:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

モザイクタイルミュージアム多治見

モザイクタイルミュージアム多治見今日は岐阜県多治見市にあるモザイクタイルミュージアムまでお出かけ♪
以前から行ってみたかった所です(^.^)

一度見たら忘れない外観


タイルが埋め込まれた壁に、可愛らしい扉
どう開けるのかと思ったら自動ドアでした(笑)


土のトンネルのような階段を登り…


最初に4階まで上り、順路にそって階下へ行くスタイル









特別展は「東京の銭湯とタイル」

実在した「おとめ湯」から寄贈されたものが展示されてました


かなり精巧に作られた「おとめ湯」






昭和のかほり








その他の展示も見てて楽しいです♪















タイルって何かオシャレですよね~♪


これに挑戦❗


最初に写真フレーム等好きな素材を選んだら…

いっぱいあるタイルの中から、好きなタイルを選んでペタペタ


乾燥させたらお持ち帰り♪


お昼はビッグダディの色紙がいっぱい置いてある多治見市内のお店で…


ソース焼きそばセット❗
めっちゃ美味しかった( ☆∀☆)


多治見市良いですね~♪
また来ないと(^o^)v
Posted at 2018/03/18 16:51:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

リベンジ 徳山ダム

リベンジ 徳山ダム少し前にみん友さん達と徳山ダム雪道ツアーへ行きましたが、その時は代車だったのでみん友さんの助手席での参加でした。
今回は単独でリベンジして来ました!

道の駅 夢さんさん谷汲に寄ってお昼ご飯。


今年2個目のスタンプ( ☆∀☆)


マップも入手♪


道の駅 星のふる里ふじはし


横山ダム


ダムカード貰えました!

そろそろカードホルダー買わないと…

そして、徳山ダム方面はまさかの通行止め( ̄O ̄;


写真を撮ってたら、GPX400Rのおにーさんも降りて来て、どうしたものかと駄弁っていると…
地図を調べてくれて、どうやら抜け道がありそうだということになり、お礼を言って出発❗

抜け道はこぶし大の石がゴロゴロ

ジムニーなら全く問題無し♪

貸し切り状態の抜け道(* ̄∇ ̄)ノ



お猿さんが2頭…分かるかな~


藤橋城に立ち寄り…


やっぱり雪は良いですね♪


徳山ダム到着


荒れた抜け道を普通車は通らないので、私一人のみ(^.^)




綺麗な景色も貸し切り(^_^)v


前回はガスってて全く見れなかったダム本体も見れました!




ここから北へ繋がるトンネルは冬季閉鎖中ですが3/9に開通です。
また来ないと(^_^)v
Posted at 2018/03/04 17:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

フェザーミュージアムプチ

フェザーミュージアムプチ今日はみん友のMASAさんとmanaさんが家の近くまで来てくれたので早速合流♪



私の住んでいるのは刃物の町
manaさんが欠けた包丁を持ってきました。



職人さんに研いでもらい
あっという間に切れ味抜群な仕上がりに!
試し切りでは紙がスパッと( ☆∀☆)


私の行きつけのお店でお昼を食べてからは…



フェザーミュージアムへご案内!



1年ちょっと前にリニューアルしたばかりで綺麗です♪


何やらMASAさんがmanaさんに指示して撮影…
…している所を撮影(^_^)v


manaさんしっかり支えてね~♪





社員の髭はまたとない実験材料
男性社員は家での髭剃りは禁止されていたとか(笑)






フェザーの替刃でカラーフィルターをカットして製作された切り絵は惹かれました♪

そして意味不明な壁の文字は…





ある位置から見たときだけ読める…


って、ジャンプしてるの誰だ??
見えないぞ…(( ̄_|


あー、こう立体的に見えます!









無料なのに驚くくらい展示品が多いし、展示センスの良さを感じます♪

3人で早押しクイズみたいなのもやってみたり…(笑)
案内しておきながら自分も楽しめました!
今日は、家から数分内限定のプチとなりました(^.^)
Posted at 2018/02/18 21:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)
いや、光らせてもらっても他県に見えたんですが…
疲れてたのかな(笑)」
何シテル?   10/17 21:37
GT TATEWAKIです。よろしくお願いします。 新車で購入し18年間33万kmを走破したJB23WからJB64へ乗り換えました。 気軽に声かけお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:27:43
白ボケたカウルトップの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:40:19
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:56:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
33万kmを走破したJB23W-6型から2025年3月にJB64W-4型へ乗り換えました ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
人数の多い時には、ノアで出動します。 運転しやすく、長距離走っても疲れが少ないです♪ デ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアXGターボ、AE86トレノ GTV、P10プリメーラと乗り継ぎJB23W-6型 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁車です。 可愛らしいデザインとカラーに一目惚れして購入しました。 13年乗った70系ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation