• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT TATEWAKIのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

飛騨古川へ

飛騨古川へ
ご先祖様のお墓がある飛騨古川へニ年ぶりにお参りに行ってきました。

その道中、高山駅近くの高山濃飛バスセンターへ


ここに来たのは…
海外出張が全く無くなり、手元に残った眺めるだけの外貨をなんとかしたくて…

ウォン、元、ドル、ユーロ
特に何度も通った中国の人民元はそこそこ枚数があります(^_^;)

こんな外貨換金機がバスセンター内の待合室に置いてあります。
観光地ならではですね〜


おぉ!
お小遣い現る(⌒▽⌒)

妻にはナイショ(笑)

かなり怪しかった大量のボロボロ人民元と綺麗なユーロは全て認識して換金出来たのに…
ドルとウォンは一枚も認識しなかった(¯―¯٥)
めっちゃ古いお札だからダメなのかな…

そしてさらに北上し飛騨古川駅
ちょうど来たワイドビューひだを撮影

君の名は…
あまりに有名なワンシーン♪

富山へ向かいました〜


映画にも出てた図書館にジムニーを停めて…


高山ラーメンならぬ飛騨古川ラーメンを食す

むむ、残念なことに数年前と比較しスープの味が薄く感じる(@_@;)
作る人変わったんかな…

週末は人で溢れてる観光地ですが今日は人もまばら。
平日に来たのは正解♪


古川の町を後にしてさらに北上

映画の中で出てきたバス停

この近くにあるご先祖様のお墓へお参りしました。

帰りはハイドラで高山線の緑化にチャレンジ!
以下は本日緑化した駅からの抜粋となります。

飛騨国府駅

名前からして、もっと大きな駅かと思ってたら意外にこじんまり。

上枝(ほずえ)駅

難読駅です。
これは読めない(^_^;)

上枝駅舎内です

天井のボロさが良いです(笑)

ホームへのアプローチ
時間が止まってます


自分がイメージするローカル鉄道の駅って正にこれ♪

なかなか良い駅でした(^.^)

飛騨一ノ宮駅


久々野駅


飛騨小坂駅

完全に昭和だ!

視点を180°変えても昭和(笑)




渋い🤤


ワイドビュー通過!


もう何駅か寄り、高山本線の飛騨古川〜高山〜美濃太田までの全駅の緑化達成しました。


緑化メインのドライブでしたが、久し振りに遠出出来て満足しました(*^^*)
Posted at 2022/08/19 23:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

嵐山散策

嵐山散策久し振りに日曜日に家族全員の休みが合い、そうだ京都へ行こう!となりました。

事前に京都のみん友さんから聞いた二尊院へ
全く渋滞も無く着けました♪
駐車場が無料なのも良心的。

しかし、天気予報ではくもり時々晴れのハズが…
小雨でした(¯―¯٥)


まぁ、傘は要らない程だったのが幸い

二尊院は初めて来たんですが、なかなか良い雰囲気でした!




この感じ好きです(*^^*)


紅葉も残ってて綺麗でした。






その後は竹林の道へ


来週末から夜間ライトアップされるのであちこちに行灯が設置されてました。
夜はかなり綺麗なんだろうな〜♪


お昼は湯葉たまうどん!
湯葉とつゆが思った以上に美味しく家族に好評♪


お約束の渡月橋まで来たら青空も見れました!




天龍寺に寄り
法堂の雲龍図を参拝しました。
これが見たかったんですよね〜

写真撮影禁止だったのでネットから借用

何処から見上げても天井の龍と目が合うという八方睨みの龍
確かに逃げれなかったです(^_^;)フシギ

次は娘がどうしても行きたいと言う旧邸宅を改装した裏路地カフェへ
1時間半待ちと聞いて卒倒しそうになりましたが…


順番が近づいたらLINEで呼び出しされるシステムのおかげで、それまではお土産タイムとなり丁度良かった。

時間になり、店内で団子を七輪で焼いたり、抹茶を楽しんだり(*^^*)




お店を出て散策してたら…
また、団子を食べたり(笑)


この付近、誘惑が多過ぎて危険ですww

何だかんだで1日楽しめ、満足して帰路につきました(*^^*)

次は哲学の道に行きたいな~
Posted at 2021/12/06 00:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月21日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!8月26日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

自粛続きで、ほぼメンテナンスのみの一年でした。

昨年10月
ノアが追突される
バックドアとリアバンパー交換

今年4月
ジムニー
ブレーキローター&パッド交換

今年7月
ノアが追突される(取り憑かれてる)
バックドアとリアバンパー交換

在宅勤務継続中につき、ジムニーの走行距離は伸びず
現在の総走行距離28万6156km


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/08/21 09:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

名車JA11に乗ってみた

名車JA11に乗ってみたJB23Wが左前ブレーキキャリパー固着により、いつもお世話になっているADDICTさんへ修理に預けることになりました。

お借りした代車はいつものアルトでは無くて何とJA11改(*^_^*)




ADDICT所有車につきオフロード走行会で走ってるのを見たことはありましたが…
まさか借りられるとは…(*´ー`*)

スパンタンなコックピット


ごちゃごちゃしたレバー周りと配線
これはヨダレもの🤤


スクエアな外観


板バネ


良い音奏でるマフラー


窓のくるくるハンドル


にょきっと飛び出したミラー


何とサンルーフ加工!
しかし室内灯は無くなってる( ̄▽ ̄;)


破れたシート(笑)


全てがステキ過ぎる( ☆∀☆)

走行中は窓ガラスの揺れ、車体のきしみ、ギアの回転等のあらゆる音がします。

ラジオの音量上げても何も聞こえないくらいガタガタ、ガーガー、ギシギシ、バンバンと騒がしいです。
それに道路のちょっとした段差でも下から突き上がる衝撃♪

全てがアナログチックで、いかにも運転しているんだという感覚が…(*´ー`*)

電子制御の塊となった今時の車では絶対に味わうことが出来ないものばかり。
あまりに運転が楽し過ぎて、にやけた顔の危ないおっさんになるので注意が必要です(笑)

APWにも行って仲間と記念撮影してきました♪




JB23Wの修理にはもう少しかかりそうなので、しばらくこの名車で遊べそうです(*^_^*)
Posted at 2021/03/31 18:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月26日 イイね!

古都散策

古都散策昨日は家族の休みが合い、久し振りに旅行に行こうとなり…
桜🌸が咲き始めた京都へ行ってきました。

事前にネットで駐車場を予約…
コロナ関係で観光ツアーが無くバス専用駐車場を1日¥1,000で開放してるところを確保!

ポツ~~ン


観光バス用のワクなので、広すぎて何処に停めたら良いやら悩みました(笑)

横向きならノア5台は停められる?(笑)

小雨の中まずは私の希望した知恩院から


小雨の中、桜が映えます🌸


静かな一時が…




知恩院は何度も来てますが良いです(*^_^*)


次は娘のリクエストで清水寺へと進みます。


人力車が雰囲気出してますね~♪




清水寺は小学校の卒業旅行以来です。
今年の2月に改修工事が終わったばかりでピカピカの舞台でした♪




離れて見ると舞台が見事に2トーンに…(・・;)


年数が経てば色も馴染むんでしょうが…

う~む貴重な経験(@_@)

さて、お昼は評判の高い「蕎麦流々 先角」さんへ。
狭い裏道にある入口はぱっと見分かりません。


本当にここなのか?と不安になりながら小道を進むと奥にお店が!


まるで隠れ家ですね~


ここで頂いたのは十割そばを使い、生湯葉と玉子をたっぷり乗せたお蕎麦です。


生湯葉とお蕎麦が絡み、本当に美味しかったです( ☆∀☆)
家族にも大好評でわざわざ食べに行く価値ありのお店でした。


そしてカフェでまったりしたくて「京都祇園あのん」さん本店に☕


「季節のあのん三宝果」をチョイス


右奥の粒餡とマスカルポーネチーズのクリームを最中皮に包んで食べる「あんぽ~ね」がたまらなく美味しかった(*´ー`*)




まったり後は街中の桜を見ながら散策を続け…




丸山公園の「祇園しだれ」が綺麗でした🌸




最後は伏見稲荷大社です








どこまでも続く千本鳥居が本当に綺麗でした。






出口でお見送りしてくれたお方(笑)


日帰りでしたが綺麗な寺院や桜を楽しみ、美味しいものを食べれて楽しかった!
古都京都、お泊まりで再訪したいものです(*^_^*)
Posted at 2021/03/26 16:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)
いや、光らせてもらっても他県に見えたんですが…
疲れてたのかな(笑)」
何シテル?   10/17 21:37
GT TATEWAKIです。よろしくお願いします。 新車で購入し18年間33万kmを走破したJB23WからJB64へ乗り換えました。 気軽に声かけお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:27:43
白ボケたカウルトップの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:40:19
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:56:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
33万kmを走破したJB23W-6型から2025年3月にJB64W-4型へ乗り換えました ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
人数の多い時には、ノアで出動します。 運転しやすく、長距離走っても疲れが少ないです♪ デ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアXGターボ、AE86トレノ GTV、P10プリメーラと乗り継ぎJB23W-6型 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁車です。 可愛らしいデザインとカラーに一目惚れして購入しました。 13年乗った70系ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation