• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT TATEWAKIのブログ一覧

2019年09月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
スズキジムニーJB23W-6型
ランドベンチャー

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

ビッグカントリーサスペンションがお気に入り。
減衰力を14段切り替えれるので、シーンに合わせて調整し楽しんでます♪

走行距離26万kmオーバーですが、故障知らずの当たり車です。



この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/21 16:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月19日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!8月26日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

manaさんから誘われてみんカラ始めたのが2年前。
それ以前とは比較にならない程充実したカーライフを過ごせてます♪

この1年では…

タイヤをオープンカントリーR/Tに変え、カッコ良くなりました(*^^*)

zako_bayashiさんに誘われて、初めて本格的なオフロードパークでの走行会に参加しました。

MASAさんに誘われてカメラを始め…
どっぷり沼に嵌まりました(笑)
&ミソさんの影響で若干鉄分が入りぎみ🚃

ジムニーへのイイね!が700を越えました♪


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/08/19 00:29:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

京都からのお客様♪

京都からのお客様♪キャロル乗りのケロルさんが京都から愛知に来られており、ADDICTさんにも寄られるという情報IN❗

先日のオフロードパーク走行会の写真CDを持って昨日ADDICTさんへ行って来ました。

ADDICTさんに一番乗り~



カウンターには徐々にいつものAPWメンバーが集まり、ケロルさんも到着♪

無事に写真CDをお渡しし…
お店側からアイスコーヒーを出して頂けまったりしてると…



スイカまで出して頂け、完全にプチ会の様な雰囲気に(笑)


整備ショップのカウンターとは思えない風景(笑)

集まったのは、
・ケロルさん
・ミソさん
・zako_bayashiさん
・TakuMIさん
・manaさん
・私

zako_bayashiさんのジムニーの点検が終わるまで待たせて頂きました。

いつも行く度に親切にしてもらえるADDICTさんに本当に感謝です(*^^*)
居心地良すぎて長居し迷惑掛けてないか心配になって来ますが…(^_^;)💦

さて、用事のあるmanaさんとはここでお別れし、多治見にあるzako_bayashiさん行き付けの「ちいさなおうち」でランチにしました。

私は夏野菜カレー♪


お洒落なサラダとスープ付きでした♪


美味しかった(*´∇`*)

他の方の料理も撮影♪


こちらも美味しそうでした♪

その後は瑞浪方面までプチツーリング




小里川ダムで撮影会となり、ケロルさんのキャロルを激写❗




総走行距離26万kmを越えていますが、凄く大切に乗られていることが伝わって来ます。
こういう車って良いですね~(*^^*)

ここでTakuMIさんが帰られ…


残ったメンバーですぐ近くの道の駅で涼を取りました♪







水車の水飛沫も気持ち良かった!

ここで時間となり解散となりました。
なかなかお会い出来ないみん友さんとプチツーリングも出来ていて充実した1日でした(*^^*)
Posted at 2019/08/18 15:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

オフロード走行会&美味しいご飯♪

オフロード走行会&美味しいご飯♪昨日はzako_bayashiさんにお誘い頂き、ADDICTさん主催のオフロード走行会へ行って来ました❗

会場は恵那山麓のオフロードパーク黒井沢。


昨年の秋に初めて参加して、今回2回目となります。

今回はzako_bayashiさんにディキャンプ用品一式を用意して頂けたので、楽しさ2倍の走行会となりました(*^^*)

タープを張り、ベースキャンプ設営完了!
テンション上がります♪


かなり遅れて現地入りしたので、多くのメンバーは既に山の中に走りに行ってるようです。
zako_bayashiさんと山の中腹まで上りました。


山肌は雨が降った後に乾いたような固くてもろい感じで、タイヤが滑ります💦
他のメンバーはかなり山奥まで行っているようで姿もエンジン音も聞こえません…

一旦ベースキャンプまで戻り昼食の準備をすることにしました。


まずはカレー用のご飯を炊きます。
道中で買った缶詰カレーを乗せて同時加熱♪


吹き出しも止まりプチプチ音がし初めたので30分の蒸らしに入ります。


この待ち時間にサラミを焼きましたが、いい香りが漂い始め…
熱々を食べましたがなかなか美味しかった❗



さて、ご飯の蒸らしも終わり…
蓋を外すと…完璧な炊き上がりでした♪
流石zako_bayashiさん(*´∇`*)


タイカレー缶を開けて…


チキンタイカレー完成~


これがめちゃくちゃ美味しかった( ☆∀☆)

最高~♪

後でウインナーも焼きましたが…


これもヤバかった(´ρ`)


山を見ながら美味しいご飯を食べるなんて最高ですよね~

危うくオフロード走行会に来ていることを忘れる所でした(笑)

さて、本題のオフロード走行会は、今回初めて自分の走行シーンを撮影して貰いました。
初心者コースをへっぴり腰で抜けていく私の勇姿(笑)


運転がホント下手で恥ずかしい(-_-;)

オフロードコースのライン取り、アクセルワークは林道走るのとは別次元で、簡単にスリップするし難しいですね(^_^;)💦

後は他のメンバーのアグレッシブな走りを見学♪




何でこんな走りが出来るのか不思議でした(・・;)




最後はADDICTさんが谷川で冷やしてくれていた西瓜を美味しく頂き、解散となりました(*´∇`*)



本当に楽しい1日でした♪(*´∇`*)
Posted at 2019/08/13 12:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月09日 イイね!

幻の糸守湖を求めて飛騨古川へ

幻の糸守湖を求めて飛騨古川へ今日は飛騨古川までお墓参りへ!
子供の頃から毎年古川へ通ってるんですが…
映画「君の名は」を観てからは、すっかり聖地に通っている気分(笑)

いつもは下道のみですが、今回は高速を使い一気に時間短縮!

しかし今日は暑かった…
ひるがの高原は朝から30℃
見た目は清々しいんですが…(-_-;)アツイ


100kmちょいを一気に駆け抜けて飛騨古川駅へ



映画のワンシーン(笑)




映画でも出ていたタクシー乗り場


ちょうど特急「ワイドビューひだ」が来ました


何と言ってもこのシーンですよね(*´∇`*)


その後は…
古川の町を見下ろす場所にある「気多若宮神社」へ


ここは瀧が地元住民に糸守湖の場所を聞いていた所ですね!


3人が糸守町の歴史を調べてた図書館♪


3人がみたらし団子を食べていた場所


ここで高山ラーメンを食べるつもりでしたが、飛騨牛カレー¥1,080に惹かれました(笑)

うまかった❗

後は町を散策



この雰囲気が好きなんですよね~






古川の町を離れ…

うちのお墓は飛騨古川駅から北にある角川駅の近くなんですが…


今まで知らなかったけど、直ぐ近くに映画で出てきたバス停があることに気が付く♪



あ~、たまらんな(*^^*)

映画の舞台となった糸守湖は諏訪湖をイメージしたとも言われていますが…
地形的に似てい場所が富山県に近い山中にあります。
そこは「池ヶ原湿原」


映画で描かれている地形と完全に一致してる❗

糸守湖を描いてみた(笑)

一車線のくねくね道をひたすら上り、よくやく駐車場へ


熊か~🐻


歩いて行くと湿原が…


水が綺麗~


先に進みます


所々に熊避けが設置してある

ガンガンやりながら進みます。
これ、意外とストレス解消になる(*^^*)







ただただ綺麗で言葉になりませんでした。






ここが糸守湖の場所だったんだ❗
自己満足♪

周りは鳥の鳴き声のみ響き渡ってて…
本当にいい場所でした♪
来て良かった(*´ω`*)
Posted at 2019/08/09 23:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)
いや、光らせてもらっても他県に見えたんですが…
疲れてたのかな(笑)」
何シテル?   10/17 21:37
GT TATEWAKIです。よろしくお願いします。 新車で購入し18年間33万kmを走破したJB23WからJB64へ乗り換えました。 気軽に声かけお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:27:43
白ボケたカウルトップの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:40:19
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:56:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
33万kmを走破したJB23W-6型から2025年3月にJB64W-4型へ乗り換えました ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
人数の多い時には、ノアで出動します。 運転しやすく、長距離走っても疲れが少ないです♪ デ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアXGターボ、AE86トレノ GTV、P10プリメーラと乗り継ぎJB23W-6型 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁車です。 可愛らしいデザインとカラーに一目惚れして購入しました。 13年乗った70系ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation