• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT TATEWAKIのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

お山で遊んだ日

お山で遊んだ日昨日はzako_bayashiさんにジムニー走行会に誘って頂き参加してきました❗
ジムニー専門店の主催で、管理されてる山を貸し切っての走行会&BBQです♪

当日の朝、zako_bayashiさんと多治見で合流。
ブレーキランプ切れが発覚…
発熱でランプが真っ白に💦


各種パーツを車載してるのがジムニー乗りらしい❗
その場で交換作業完了♪

完全にトラブルを楽しんでいる図(笑)

さて、目的地である恵那山山麓を目指します!


途中で他の参加メンバーさんとも合流し、カルガモ走行が楽しかった(*^O^*)
走行会場に到着♪



後ろの山全体がコースという広大な場所です( ☆∀☆)


ジムニーに車載されてきた楽しげなバイクもありました♪


本日のスケジュール♪


さて、フリー走行開始です。
私のジムニーは1インチのみUPなので何処まで走れるか分からなかったので、3インチUPされているzako_bayashiさんの助手席で様子見。


山の中腹までは行けそうと言うことになり登って見ました!


中腹の広場までの道も腹を擦りそうな岩がゴロゴロ、ラインを考えながら登るのが楽しかった♪


ここから先は、ちゃんとした足回りのジムニーしか行けない領域なので見学をさせてもらいました(*´-`)

こんなに沢山のジムニーが一度に集まってるのは初めてです♪






目が点になりました(・・;)


カッコいい( ☆∀☆)


牽引シーンも


Cars&Coffeeでよくお会いするOさんの走り❗





上手に登って行きます


登りきった❗




ほぼ壁ですね…


落下のような角度💦

流石は毎週河川敷で練習されてるだけあります♪

さて、お昼は待ちに待ったBBQ( ☆∀☆)


美味しかった~♪

お腹ぱんぱん(*^O^*)

さて、午後のフリー走行です
zako_bayashiさんの助手席で撮影♪




林間コースです♪


zako_bayashiさんのJA22♪


ここでも牽引シーンがありました


何処を走ってるのか分からん( ̄▽ ̄;)


笹の中から突然出てくるジムニー達♪


再集結したジムニー軍団は…


一斉に山を降りるの図(笑)


次は小川越えコース❗






登れた!


ここはかなりの難所でした…
バンパーをぶつける車が続出💦






楽しい時間はあっという間に過ぎて…
撤収時間になりました。




充実した1日でした❗
ジムニーって本当に楽しいですね~(*^O^*)
Posted at 2019/04/30 12:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

お花見とダム活♪

お花見とダム活♪昨日タイヤのホワイトレターをVerUPしたこともあり、何処かを流したい気分。
天気は下り坂ですがブラリとお出かけ♪

山道を流してると気になる場所が!
綺麗な所でした(^_^)v


ここ、木製の橋なんですが…


朽ちてる(/--)/

背中がむずむずしながら通り抜け(笑)

さて、さらに山奥へとジムニーを走らせ…
着いた所は


樽見鉄道終着駅の樽見駅


近くには有名な薄墨桜がありますね


待合室はめっちゃ綺麗


ちょうど列車の出発時間でした


ホームを離れて直ぐにトンネルに入ります

いい雰囲気♪

駅員さんに聞くと薄墨桜まで歩いて15分程とのこと

地図をもらい運動不足解消を(笑)
ジムニーは駅の駐車場でお留守番

駅裏のここを降りて行きます


歩いてると色んな物が見えてきます


道端の花が綺麗でした(*^^*)




どんどん進みます
川を渡り…


階段をひたすら登り💦


薄墨桜にたどり着きました
結構歩いた感が…( ̄▽ ̄;)

まだ少し早いので人も少なめで良かった

綺麗ですヽ(*´▽)ノ♪








一回りしてみましたが大木ですね~

本当に綺麗でした(#^.^#)

見終わる頃には急に人も多くなってきて車も渋滞気味に…
早めに来て正解だった(^_^)

帰りは下り坂なので楽チン♪
樽見駅に戻ると…


さっきと違う色の列車が


色んなタイプがあるのか(・・;)

ちょうど出発のタイミングでした❗


次はダム活を♪
歩いたのでお腹減ったな~

道の駅 星のふる里ふじはしに来ました


ダムカレーヽ(*´▽)ノ♪

美味しかった!
野菜もいっぱい、具沢山で満足です(#^.^#)

食べ終わった頃には遂に雨が降ってきました☔

道の駅から程近い横山ダム


早速ダムカードをGFT!

天皇御在位30年記念カードです♪

さらに奥に進み…

徳山ダムへ到着


ここでも記念ダムカードをGFT!


もう少し奥の展望台まで走らせました


根尾に繋がる道は月末までダメですね(-_-;)


途中でジムニーを撮影♪
やっぱりホワイトレター良くなってる♪

維持が大変かな…頑張ろ( ̄▽ ̄;)

本当は山を降りてから、みん友さんから教えてもらった展望台とか行きたかったけど…
雨が本降りになったのでやむ無く帰ることにしました(^_^;)💦


凄い変な走行ルート(^_^;)💦
でも、まずまず楽しめた1日でした♪
Posted at 2019/04/14 19:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

第50回記念 Cars&Coffee

第50回記念 Cars&Coffee毎月オートプラネット名古屋で開催されているCars&Coffeeの50回目の開催に参加してきました。

ミソさんとzako_bayashiさんと現地集合。

今回zako_bayashiさんはジムニーがメンテナンス中とのことで代車(宣伝カー?)での参加となりました。

今日気になった車は…
BMWイセッタです。

その愛らしいスタイリング


女性が乗るとなお引き立ちます(#^.^#)


乗る時は前オープンという斬新さ❗


リアスタイルもいい♪

なんと三輪車❗



やっぱりゴジラは必須アイテムですもんね~(笑)


その他にもオシャレな車たちが…




魅力的な車がいっぱいで楽しめました♪


今回は50回記念ということでステッカーももらえました♪


今日は閉会前に早めに帰りましたが、なかなか楽しめました♪
Posted at 2019/04/08 00:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!道を流していて偶然見つけた桜並木が綺麗でした♪

Posted at 2019/04/07 18:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初めての副変速機動作確認で長良川河川敷へ♪」
何シテル?   04/27 15:09
GT TATEWAKIです。よろしくお願いします。 新車で購入し18年間33万kmを走破したJB23WからJB64へ乗り換えました。 気軽に声かけお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:27:43
白ボケたカウルトップの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:40:19
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:56:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
33万kmを走破したJB23W-6型から2025年3月にJB64W-4型へ乗り換えました ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
人数の多い時には、ノアで出動します。 運転しやすく、長距離走っても疲れが少ないです♪ デ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアXGターボ、AE86トレノ GTV、P10プリメーラと乗り継ぎJB23W-6型 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁車です。 可愛らしいデザインとカラーに一目惚れして購入しました。 13年乗った70系ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation