• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrusBenのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

ユニコーンガンダム Ep7

ユニコーンガンダム Ep7ただいま帰宅しました。
新聞の映画欄を見ていたら、なんと! 北陸・富山でユニコーンガンダムEp7のイベント上映がある!

眠い目をこすって、今さっき見て、帰ってきました。

ネタバレはよくないので・・・

冒頭に
“episode EX「百年の孤独」” 

というのが放映されます。
ガンダム・オタとしてはもちろん、これからガンダム(歴史)に触れようとする人にはいいかもしれません(^^)


何よりも、自宅のテレビで見るより、やっぱり映画館でしょう!







ところで・・・

時代設定では、ユニコーンガンダムのあとに 【閃光のハサウェイ】 になるはずです。いいのかな?
さらに、【F91】になっていくはずなんですが、ちょっとずつズレていく感じが否めません・・・
Posted at 2014/06/01 01:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

フロントリップ補修中

フロントリップ補修中先週、思ったよりは時間があったので、フロントリップを取り外しました。あちこちのねじが固着していて、えらく時間がかかって、かつ、ねじ破損(破壊?)をきたしてしまいました。ねじはネットで注文して、昨日ようやく到着しました。

リップのない後期型の顔は摩訶不思議。ぺしゃんこなスポーツカーのイメージはなく、なんとなくずんぐりむっくりな印象がします。前記型のSE3Pにどことなく似ているかも。



取り外したリップは平日の夜を使って、補修-塗装を行う予定だったのですが、全く時間を作れず、今朝7時になってようやく塗装。赤色も考慮しましたが、ウイングが黒なので、バランスをとって黒のままです。



昼前にねじを取り付けて、リップも組み立てて、富山SABの【ナイトスポーツ展】に行くはずだったのですが・・・



10時に職場からお呼び出し・・・昼になっても帰れず・・・

本日の取り付けは断念しました。





ナイトスポーツ展は見に行きたかった (*_*)
Posted at 2014/05/25 21:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

新湊大橋

新湊大橋今年の5月の休日はよく晴れますね。

お昼に時間ができましたのでちょっとドライブ。
海王丸パークへ行って、イカ焼きを食べて、帰ってきました。それだけです。

以前の職場のスタッフにばったり出会って、小話を少々。
「はやく帰ってきてー!」をエールをもらいましたが、こればっかりは自分では決められない・・・


大橋の途中は停車できないんですよねぇ(あたりまえか。。。)
前に車がいないと、とっても気持ちがよかったです(^^)



帰りに、ちょっといい場所、見つけました。夕方に来てみたいです。




来週は 日本海Rotary Meeting in MAZE 2014 なのですが、仕事の都合で行けません (*_*)
参加される方、スタッフの方々、気を付けて楽しんできてください!
Posted at 2014/05/11 19:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

久しぶりのオイル交換

久しぶりのオイル交換桜満開は先週でしょうか。歓迎会シーズンがまだ続きますが、私は車が大事!?
年度末の休日は天候が良ければ用事があり、暇があれば雪が降り、散々だった気もします。

そんなわけで、久しぶりのエンジンオイル交換です。

昨年購入したオイルチェンジャーを差し込み、シコシコ・・・
やく4L抜けました。NAだと、オイル消費は少ないようです。でも、オイルは真っ黒・・・

今回はシェブロン・オイルを使ってみました。

ネットでの評判は、【安い割にはよい】だったと思います。1Lボトルを6本購入、抜いた分、4L注入しました。残り2本は適宜補充用、のつもりでしたが、あまり減らないようでしたら2本追加購入して使い切る予定です。

今回はオイルエレメント交換にも挑戦。

2wayのソケットも手ごろな値段で購入。エレメントを外したときはオイルがもっと派手に周囲を汚すかと思いましたが、案外大丈夫でした。次は夏ごろに交換かな?

せっかくなので、プラグも交換。冬場はT9/L7にしていましたが、一応TLともに9番にしました。





さて、写真を見て気づいた人がいるかどうか・・・

4月に転勤となりました。富山県内にはいますので、各オフ会にはできれば参加したいと思いますが、全職場より圧倒的に忙しいので、思い通りにはいかないかも。。。 頑張ります!
Posted at 2014/04/13 23:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

春はすぐそこ

春はすぐそこ快晴!夕方の茜色の立山連峰がきれいな時期になってきました。

昨日の霙まじりの天気が嘘みたいです。春一番も過ぎたことだし、そろそろタイヤ交換の時期でしょうか。でも、まだまだ朝晩冷えそうですので、タイヤ交換はまた今度に・・・

年末の車検の時に車高を上げてもらったので、今朝、もとに下げてもらいました。ただ、上げる時もブラケットが固着していて、バネで無理やり上げた状態。できればサス交換かオーバーホールを考えてます。

最近の全長車高調整サスが安くなってきているので、オーバーホールのほうが高値になることも懸念されます。皆さんならどうされます?

Posted at 2014/03/15 22:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

心機一転 初外車! ずーっと(というほどではありませんが)とロータリー車に乗っていました。NAにしたかった → NAにした → NAに乗っていたかった →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:12:32
不明(Ali) LEDデジタル電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:46:25
[ルノー メガーヌ スポーツツアラー] セルスター製レーダー探知機のOBDⅡ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:28:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
いよいよ、外車デビューです マニュアル設定がありませんので、是非ともパドルシフトが欲し ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/9月登録 子供が成長してきたら、荷物をもう少し積みたい! 乳児の載せ降ろしは『 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目です。6型にバージョンアップしました。 外見ノーマルを維持しつつ、でもチョット違う ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
HPと別に楽天ブログもあります。 車のことは今後(2007)はこちらで記載予定です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation