• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆カリン☆のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

そうだ京都へいこう

そうだ京都へいこう
久々の京都画像です 今、CMしていますよね 大覚寺です ここは 行きたかったのですが、あまりにもの暑さでスルーしてしまった、残念な思い出の場所。 紅葉もここまできれいにみれるといいですよね ◆2007年 盛秋 大覚寺編 『美しい景色は人がつくり上げるものです。  この当たり前のことに100 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 22:46:39 | トラックバック(0) | そうだ京都へいこう | 日記
2007年09月02日 イイね!

そうだ 京都へいこう(鞍馬 1)

そうだ 京都へいこう(鞍馬 1)
京都の話が すっかりご無沙汰になってしまっております。 冬になっても、夏の画像になってたら ゴメンナサイ。 マイペースであげていきたいので、よろしくです。 今回は鞍馬編 パート1です コチラ (タッキーの残り香・・・OTL)
続きを読む
Posted at 2007/09/02 22:40:30 | トラックバック(0) | そうだ京都へいこう | 旅行/地域
2007年08月25日 イイね!

そうだ 京都へいこう(CM編)

そうだ 京都へいこう(CM編)
今年の 「JR東海   秋のCM」 「嵯峨野・嵐山」です 放送が楽しみです♪
続きを読む
Posted at 2007/08/25 00:43:51 | トラックバック(0) | そうだ京都へいこう | 日記
2007年08月16日 イイね!

京都 五山送り火 観賞中

京都 五山送り火 観賞中
NHKでですが・・・ 一度は みてみたいのですよね 同じ場所から5つみることは京都ではできないそうですね コップの水に大文字をうつし、その水を飲むと 無病息災で一年を過ごせるそうですよ とても 大きくみえるのですね びっくりしました 京都や奈良の皆さんは ご覧になられているのでし ...
続きを読む
Posted at 2007/08/16 20:13:07 | トラックバック(0) | そうだ京都へいこう | 日記
2007年08月14日 イイね!

そうだ 京都へいこう(逝っちゃった編 2

そうだ 京都へいこう(逝っちゃった編 2
川床の写真を 少しだけ増やしてみました 「涼」を感じていただければ・・・ 写真箱
続きを読む
Posted at 2007/08/14 21:51:36 | トラックバック(0) | そうだ京都へいこう | 日記
2007年08月13日 イイね!

そうだ 京都へいこう(逝っちゃった編 2

そうだ 京都へいこう(逝っちゃった編 2
京都 到着6時ごろですかね 荷物置いて チャチャっと出発です まずは・・・ ココへ
続きを読む
Posted at 2007/08/13 23:55:00 | トラックバック(0) | そうだ京都へいこう | 日記
2007年08月13日 イイね!

そうだ 京都へいこう(お土産買っちゃった編)

そうだ 京都へいこう(お土産買っちゃった編)
お仕事 今日からまた ガンバリマス☆ これから、京都の話をチラホラしていきます。 車の話が なくって ゴメンナサイ(汗 本日はお土産のコーナー編です 興味のある方は どうぞ コチラ 画像は パグ トマトをあさる(笑
続きを読む
Posted at 2007/08/13 21:19:06 | トラックバック(0) | そうだ京都へいこう | 日記
2007年08月12日 イイね!

そうだ 京都へいこう(逝っちゃった編 1)

そうだ 京都へいこう(逝っちゃった編 1)
今日は、10時間のバスの中で、お疲れモードなので 軽く。 弾丸京都ツアー(笑)いってました。 墓参りという名の? レポは 翌日からでも・・・。 そうそう、コレ食べました!かなり おいしかったですよ~ 他のものには 出会えなかったのが 残念 明日から また よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2007/08/12 23:14:10 | トラックバック(0) | そうだ京都へいこう | 日記
2007年08月12日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます 壬生寺より

残暑お見舞い申し上げます 壬生寺より
現在ココにいます あと2時間後には神奈川へ(┬┬_┬┬) 残暑お見舞い申し上げます
続きを読む
Posted at 2007/08/12 08:49:50 | トラックバック(0) | そうだ京都へいこう | 旅行/地域
2007年08月05日 イイね!

そうだ 京都へ行こう 11

そうだ 京都へ行こう 11
南禅寺の絶景ポイントですね 歌舞伎『楼門五三桐』の舞台として石川五右衛門の名セリフ「絶景かな、絶景かな」でも有名です。 ただ・・・五右衛門さんが活躍していたころは、三門できていなかったようですので、このめいセリフは歌舞伎の話だけのようですよ
続きを読む
Posted at 2007/08/05 14:11:07 | トラックバック(0) | そうだ京都へいこう | 日記

プロフィール

「日々引きこもる勇者ですw」
何シテル?   04/20 16:19
幽霊部員です(o▽n
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

姫のクレイ作品*その10* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:18:33
リラックスしたい方におすすめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 13:12:59
ぱねぇっす! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 20:57:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夫の車(ご家族の車の1つ) アルファ147セレスピード  というらしいです どんなに長距 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
相方さんの愛車 私は助手席専門(笑)
ホンダ エアウェイブ エアーちゃん (ホンダ エアウェイブ)
エアーと出会ってから沢山の出来事がありました 13年間AIRちゃんと共に過ごし、様々な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation