• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっし~のブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

Trip 日本最北端 宗谷岬

Trip 日本最北端 宗谷岬有給休暇と週末を合わせて、日本最北端 宗谷岬に到達しました。

中部国際空港->新千歳空港->オロロンライン->ノシャップ岬->宗谷岬

北海道の風力発電。綺麗に並んで、なかなかの風景でした。
天気悪くて写真がちょっと暗いですが・・・。


ノシャップ岬でJUMP! こちらの岬もいい感じ。
でも、さすがに千歳からレンタカー移動で、すでに夕方。


稚内に一泊して、宗谷岬到達です。
寒い寒い。日本最北端の地は、人も少なく立派な北端でしたが、寒くて、長居はできません。笑


もろもろ、レンタカーでドライブして、二泊三日で1120kmを走破。
今回のスケジュールでは、大半が移動のドライブ。でも、北海道の運転は、とても新鮮で広い道。まっすぐな道が北海道感を満喫させてくれました。次回は知床なんかも回ってみたいなぁ〜。
Posted at 2017/10/20 23:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

福井県散策

福井県散策を実施。

愛知県を9時出発。名神高速を利用して、米原JCTで北上。
福井県、今庄ICで降りて、「今庄そば」をたべてきました。
「今庄そばの里」でたべました。別のお店も行きましたが、そばの里の味が
一番、そば味してました。今庄そばって、サイズがちょっと小さい感じでした。
その店だけかと思ったけど、みんな同じようなサイズだったので、あれが
正規サイズなんですね。



その後、「北前船主の館」へ移動して、見学。
さらに、「越前温泉露天風呂漁火」で入浴。



◇越前温泉露天風呂漁火
泉質:ナトリウム炭酸水素塩
効能:神経痛、関節炎、五十肩、運動麻痺、関節こわばり etc

入浴後、「しおかぜライン」にのり敦賀まで戻りました。
途中、夕食と夕日を見ながら戻ってきましたよ。
刺身定食より、焼き魚定食が美味しかった。


近場のドライブとしては、それなりに楽しかった。
Posted at 2017/10/09 16:42:36 | コメント(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

スマホスタンド エアコン吹き出し口取り付け

BMW 3シリーズツーリング F31 にスマホスタンドを取り付けました。
今までは、車でスマホいじることはなかったのですが、みんからを初めて、ハイドラアプリを導入したので、
スマホスタンドがほしくなりました。

日常では、スマホ使わないので、目立たない小洒落たやつを探したました。
その結果、マグネット式にしました。運転中スマホが落っこちちゃうかもしれませんが、それほど荒れた道もはしらないし、見た目重視です。マグネット式の方が、サイズが小さいので、スマホ付けてない時でも、それほど目立たずGood。

今日はちょっと取り付けだけだったので、後日、使用感を追記しようかな。

今回導入した奴。ESR 車載ホルダー マグネット スマホ エアコン 吹き出し口取り付け スマホスタンド






Posted at 2017/09/09 20:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

エンジンオイル交換後に美術館まで慣らし

エンジンオイル交換後に美術館まで慣らし本日、サービスインクリーシブにてエンジンオイル交換しました。
25000km走行したので、エンジンオイル交換。
[25000km時点で感じること]
・アイドリングストップから復帰時の振動が大きくなってる
・アクセルオフでのエンジンブレーキが大きい
・車速が落ちる
[交換した後で感じること]
・アイドリングストップからの復帰が軽い
・アクセルオフでのエンジンブレーキが弱くなりました。

ということで、エンジンオイル交換したので、ちょっと、豊田市美術館までドライブしてきました。
奈良美智さんの展示を見てきた。
学生時代に長久手に住んでたんですね。知らなかった。
好きな絵だったので、楽しかった。

帰りは、オイル交換後の慣らしで下道でのろのろ帰ってきました。
2時間ぐらい運転したけど、ハイドラで5人ハイタッチしました!

帰宅後に、サービス履歴を確認すると、時間エンジンオイル交換機嫌が30000kmになってた。
最近のオイル耐久性は高いといろんなWebサイトで掲載されているが、上記の体感するほどの
症状が出たら、交換するつもり。

っていうか、年間25000kmぐらい乗った。サービスインクルーシブでオイル交換無料だから
助かる。というか、BMWからするとコストがかかる客かな。
でも、あのサービスコストをペイしようとすると、結構乗らないとペイしないと思う。
車は道具なので、どんどん乗ってがんばってペイできるといいなぁ。

Posted at 2017/09/02 16:42:09 | コメント(0) | 趣味
2017年08月26日 イイね!

経済的なグランドツーリング

320dの経済性はとっても魅力的です。もう、ガソリン車に戻れないかも。ディーゼルのトルクで高速道路も追い越しや、山道もリラックスしてはしれます。しかし、いままで乗ってきたBMWよりは、刺激が足りません。のんびり実用的に乗るには、かなりおすすめな車です。
Posted at 2017/08/26 14:00:30 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #3008 スタットレスタイヤ交換&オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2840301/car/2782758/7567972/note.aspx
何シテル?   11/16 19:12
はっし~です。よろしくお願いします。 みんカラはじめました。いままでは、ReadOnlyだったんですが、自分の車関連の記録はみんカラに記録していこうと思って登...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
2019年5月末から ライオンに乗換 Peugeot3008 Blue HDI  c ...
BMW X3 BMW X3
長野県に転勤になったので、購入。 長距離のっても全然疲れない。SAVなので見晴らしもよく ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 3シリーズ ツーリングに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation