
本日、サービスインクリーシブにてエンジンオイル交換しました。
25000km走行したので、エンジンオイル交換。
[25000km時点で感じること]
・アイドリングストップから復帰時の振動が大きくなってる
・アクセルオフでのエンジンブレーキが大きい
・車速が落ちる
[交換した後で感じること]
・アイドリングストップからの復帰が軽い
・アクセルオフでのエンジンブレーキが弱くなりました。
ということで、エンジンオイル交換したので、ちょっと、豊田市美術館までドライブしてきました。
奈良美智さんの展示を見てきた。
学生時代に長久手に住んでたんですね。知らなかった。
好きな絵だったので、楽しかった。
帰りは、オイル交換後の慣らしで下道でのろのろ帰ってきました。
2時間ぐらい運転したけど、ハイドラで5人ハイタッチしました!
帰宅後に、サービス履歴を確認すると、時間エンジンオイル交換機嫌が30000kmになってた。
最近のオイル耐久性は高いといろんなWebサイトで掲載されているが、上記の体感するほどの
症状が出たら、交換するつもり。
っていうか、年間25000kmぐらい乗った。サービスインクルーシブでオイル交換無料だから
助かる。というか、BMWからするとコストがかかる客かな。
でも、あのサービスコストをペイしようとすると、結構乗らないとペイしないと思う。
車は道具なので、どんどん乗ってがんばってペイできるといいなぁ。