
先週、同級生にWindows8入れたけど、使い方が分から無いから、
Windows7に戻してと言われ、
インスコしてあげたら、もう要らないから8あげるよって事になり、Win8ゲット
店頭とかで少し触って、 拒絶反応が出ていたから、買うことは無いと思っていたけど、
タダなら、食わず嫌いもあれだから、メインPCでは無くHTPCで使っているサブ機にインスコ。
WIndowsは3.1から使っていて、
OSが変わってもすぐに順応していたけど、8の操作性はさすがに…
なので、
Start8を入れて、電源投入時のスタート画面をスキップそして、スタートボタンを復活。
これで快適に使えるかも。
Start8のようなソフトを入れないと
タッチパネルのタブレットとかではいいかも知れないけど、デスクトップでの使用では使いにくい。
デスクトップのモニタをタッチパネルにしてもねぇ…
手垢で汚くなるし座ってる所から手が届く?
Win8はme、Vista と同じ運命か…
Posted at 2013/04/07 00:22:52 | |
トラックバック(0) | 日記