• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺メタ赤メタのブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

ハセプロ本社ショップに行ってきました

ハセプロ本社ショップに行ってきました歳末大感謝セールのメールをやり過ごすこと何回か…
ずーっと気になっていた本社ショップへお邪魔してみました

結局買ったのは

前から欲しかったニーパッドと小物だけ…
それなのにでっかい袋くれました。ありがとうございます😊

良いんです、行ってみたかっただけなんです😆

でももう一点だけ欲しかった商品が…
「フロントワイパー用のマジカルカーボン、BMアクセラ専用カット品」
です。
一応聞いてみたんですが、流石に型取りはできていないそうで今はないとの事。
また、BMアクセラのワイパーは角Rが大きくカーボンのエリアがだいぶ小さくなりそうとの見解を頂きました…
結局、型取り(注文)はせずに帰りましたが、お願いしても良かったかなーと今は思っています。

また行く機会があれば、頼んでみようかな♪

買ったパーツは装着したら順番にレビューします
Posted at 2019/01/25 00:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月25日 イイね!

いろいろ着弾

いろいろ着弾最近、車を弄れない日々が続いていました…

でも、黙々と次の夏タイヤ用のホイールを買うタイミングをうかがい、ついにゲットしました。
本日着弾



SSR の GTX01 ダークシルバーです。
色々なメッキをブラック化したのでフラットブラックと悩んだけど、ガンメタ系の方が好きなのでダークシルバーに。

それよりも、みんカラ内のBMアクセラでもSSR少なめですし、GTX01は引っかからないのでそれも良いかな。
個人的には好きなデザインです



折角なのでセンターキャップも付けました(そこそこお高い…)
デガネをケチって、スタッドレスに履き替え後に純正タイヤと交換予定です。
楽しみですが、半年間お預けですねー



別途、フューエルキャップを塗装するためのエアーウレタンも届きました。
結局シャインレッドパールを買ってしまったな…
天候見てサクッと塗ってしまおう。寒くなる前に!
Posted at 2018/10/26 00:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

宝塚北SA 行ってきました

宝塚北SA 行ってきましたお盆ということもあり、お墓参りに向かう道中にある宝塚北SAに寄ってきました

ここにはスマートICもあり、SA探索後に高速を降りることも可能です
ゴールデンウィークは激混みだった為に近ずく事もままならず、放置していましたが、今回はアタックしてみました
結果は成功。なんだかいい感じの場所に停めさせてくれたので写真も一枚(タイトル画像です)
誘導の方々が至る所にいて、停める場所までスムーズに連れて行ってくれました😀

SA内を散策しましたが、噂通りのトイレの綺麗さはなかなか。
嫁さんと子どもの情報によると、女性トイレもかなり豪華で綺麗🌟
元宝塚市民としては他のSAとの差を認識できませんでした…🤔
地元の名産扱ってましたが、他のお土産に埋もれてる…



嫁さんと子どもが気になったのは、冷やして美味しいラムネホイップパン(220円)です
確かに面白く、美味しい。ただちょっと高い…
まあSAならありですね

その他、宝塚歌劇をネタにしたベルばら炭酸せんべいや手塚治虫関連の限定品があるようですので、ご興味のある方は是非お越しください
地元の方でなければそれなりに楽しめると思いますので、通りかかった際にはお立ち寄りいただけると良いのではないでしょうか😄
Posted at 2018/08/15 20:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年07月29日 イイね!

にじいろレイク

にじいろレイク今、うちの子どもたちの興味を集めるリアル宝探し
滋賀県に散りばめられた19の宝を探す
にじいろレイク探検隊

現在 6/19個 ゲット
滋賀トヨペットの主催です
Posted at 2018/07/29 12:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年04月29日 イイね!

伊吹山ドライブウェイ 行ってきました

伊吹山ドライブウェイ 行ってきました先日、午後3時ごろから伊吹山に登ろうと出発
まずは麓から
こんな時間から登る人は少ないだろう…と勝手に推測
ずっと運転してたので途中の写真は無しです、スミマセン



通行料は3090円です
安くは無いですねぇ
取り敢えず山上の駐車場を目指します

狙い通り登りの車は少なく、好きなように走れます
現在 i-DM 4th Stage にて精進中、青ランプを付けるべく頑張りました

途中でアウディの団体さんとすれ違いましたよ
なかなかの迫力!

そんなこんなで駐車場へ



前に見える山並みです
そこから徒歩で山頂へ



山頂から望む琵琶湖は…
西日が強く写りません。綺麗なのに…

風が冷たくなってきたので、暗くなる前に帰ります
下りも車は少なくスイスイ走ります
きついコーナーや変則複合カーブ、ブラインドカーブも少なく、きっちり二車線確保してあり走りやすい(個人的感想です)
景色もそこそこなので、値段相応かな
安くは無いけど、高いとも思わなかったです

結局、i-DMのスコアは
登り:4.2
下り:4.2
少し突っ込みすぎると白が付く…走る分には問題ないんだけど…

まあそんなもんですねー
Posted at 2018/05/02 11:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

紺メタ赤メタです。 前車BKアクセラ(青メタ)からBMアクセラ(赤メタ)へ。 それなりに弄るのがすきなので、ボチボチやってみようかと。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 20:32:13
Bピラーカバー 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 10:14:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラスポーツ 15S Proactive ソウルレッドクリスタルマイカ 基 ...
その他 バイクフライデー その他 バイクフライデー
毎日の通勤に使用しています カスタマイズはしてないですね…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車アクセラ 紺メタ です 子ども曰く、アクセラちゃん、です 諸事情により2013年に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation