• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりものおじさんのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

中部横断自動車道

今日は二週間ぶりに用事でメガーヌに乗りました。
行き先は静岡、なんて事はない移動です。前日も早朝暗い内から出掛けて居たので連続での移動になります。

朝八時に出発、行きは出発時間が予定より遅くなってしまったので途中から中部横断自動車道を使って向かいました。
中部横断自動車道はとても空いており六郷から先は今日の夕方から開通とのことです。ちらほらと道中作業員、警備員が見受けられました。終点六郷から某峠経由で52号へ抜けて新清水から新東名を使いました。道の駅身延近辺で十時過ぎに到着、大体二時間十分程度でした(←覚えといてください)。ミーハーじゃないから通らないし開通前に帰る気だったので無視する気満々です。

用事を済ませてる途中、親族に片方ブレーキランプ切れてない?ってことで確認したら案の定切れてました…。家で確認するときは大抵夜に壁に反射したので判断してるんですが前回付いてた気がしたんですがね。
マニュアルに載ってたし、特段難しくないでしょうと用が済んだあとに某自動後退のお店に球を買いに行ったらその番号のは取り扱い無いとのこと。ランプ位互換性合っても良いでしょ(ムキー)と思わなくも無いですが、帰り道に白黒塗りのおっさんに声かけられたり夜にトラックから熱烈タックルされたら堪らないので交換して帰ることにします。
現地の扱いがあるお店に電話して在庫確認して、交換して参りました

バルブが破損?ぶつけた覚えもないのに、どうして割れてルノー?ランプ外側なにもなってないのに。バルブは安いので予備で買っておくのも良いかもしれません。


30分ほどで交換終わってつくようになったから良いか…と時計を見ると開通時間過ぎてましたのでメガーヌ君が行きたいってことかと通って参りました。
新清水インターの料金所過ぎた直後左側に甲府方面の緑看板があります。東名から新東名への分岐みたいなイメージのライトアップですね。
走行中はさすがに写真取れなかったのが残念ですが眠気防止の色のついたライトアップ(紫や青)なんかはイルミネーションを彷彿とさせる感じでした、後は新東名のトンネルやライトアップと雰囲気は同じです。最新技術ってことなのね、高いところにトンネルぶち抜いていくところも同じです。
結構距離が長く感じましたが、登坂車線は一ヶ所しかないので先頭に制限速度以下で走る車が居ると眠くなりそうですね。後は数ヶ所欲しいところです。
開通から数時間後に通りましたけど、降り口は信号で52号と不合理になるので一キロ近く渋滞してました…渋滞で止まってる隙にぱしゃりと撮影


料金所は二レーン合って出口への道は一つなのでそれは混みあいますね。そのお陰で撮れたわけですが。
料金所職員も感無量で渋滞を眺めております




これは思ったよりコーナーきついので速度のってうっかり
突っ込む人が事故りそうな感じですね。


ここにでます。


山梨方面から来た車で渋滞してますよ、大変だなあ。左折で入るからまだマシなんでしょうが



今度は山梨側で開通した方を通ります


国道52号から国道300号へ橋を越えた直後を信号を右折すると下部温泉早川インターです。
こちらはずっと一車線区間でトンネル多く静岡側以上に退屈かも。その代わりきつめのカーブはありません。

そんなこんなで三時間位かかって帰宅しました。
あれっ、行きより時間掛かってるじゃねーか!!

取り敢えずまとめ、
①中部横断自動車道はトンネルや陸橋含めて新東名似
②一車線区間が多いので事故、渋滞原因がある場合下道より時間が掛かる可能性がある
③静岡側入り口出口のコーナーはきつめ
④暫くは物珍しさで来る人たちで混む

こんなところでしょうか、ただ52号の山道を楽にこれるメリットはあると思うので今後に期待です
Posted at 2019/03/10 21:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「社会人になってからずっと乗ってたバイクを手放しました。ちょっと感慨深いものがありますね…」
何シテル?   05/10 11:23
のりものおじさんです。よろしくお願いします。バイクに乗ってることも多いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAROL RSMシートプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:12:11
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 20:25:47
アライメント調整の、その後のその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 19:53:57

愛車一覧

ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
縁がありまして、FZ6からの乗り換えです。 乗り始めてから3年経ちますが、製造は18年な ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っています。 初めての左ハンドル車で外車ですが上手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation