• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりものおじさんのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

カブの整備

タイトルの通りカブの整備です。
実はメガーヌの他にバイクも持ってましてそのうちの1つです。カブについては今更ながら説明不要でしょう、エコカーがごみに見える燃費、マイナス10度で走らせてもピンピンしてるバイク界のターミネーターみたいなものです。



こちらはかれこれ7年近い付き合いになります…走行距離は約35000キロ、中国製のカブになる前の型です。

さて、今週末はやることも無くお金もないから整備しようって訳で早速。整備内容はオイル交換、カムチェーンテンショナプッシュロッドヘッド交換、各部調整(チェーンの張り、クラッチ、ブレーキの稼働部注油等)

先ずはオイル交換からこちらがオイルのドレンボルト

緩めて…ダバー

わたしはオイル交換の時廃油ポイとかでなく猫砂使ってます。量も入っててお得かと(298円)この廃油受けも100円ショップで探してきました。オイル容量二リットルくらいまではいけそう。
あらかた出たらドレンボルトをパーツクリーナーで綺麗にしてドレンワッシャーかまして締めます。
ついでにエアクリ?についてるドレン受けも


オイル交換はそんなに難しくないかと。今回初挑戦なのはカムチェーンテンショナーヘッド交換。色々と調べてたのですが割りと難易度は高くなくこの型のカブの持病だと言われるところでして、去年辺りから冷間始動時にカタカタ異音上げていたので交換するかと思い立ちました。

さてカムチェーンテンショナーがある位置はこちら

斜めについてるこのボルトです。うっかりエンジンオイルのドレンボルトだと思って開けると偉い目に。。これを緩めて開けると

こんなのが出てきます。筒状の先端についてるラバーが今回の交換部品カムチェーンテンショナープッシュロッドヘッドでございます。私が開けたときはバネが勢いよく出てきたけど筒状がつっかえて指で引っ張りだしました。
さて損傷具合は…


どちらか新品か一目瞭然…個別に写したのを見ると…

キミ、マイナスドライバかなんかにしばかれたの?!


上の新品と比べると結構磨耗してるなあ。。

ついでにバネも安かったしこうかーん!ってあれ新品(右)の方が短い。。



これをパークリで筒を綺麗にしてカムチェーンプッシュロッドヘッドをオイル塗って差し込んで

ワッシャーをボルトに組み込んで、オイルを塗ってからこんな感じに上の部品からいれてきます


そしてボルトを締めて…緩めたボルトの上にあるボルトを外して

オイルを4ml入れて締めれば完成。作業自体は30分も掛からないのかなと思います。丸目カブオーナーをやってみる価値ありですかね。

続いてチェーンの調整、注油。センタースタンド立ててチェーンカバー外して、チェーンクリーナーでチェーンを綺麗にしてからアクスルナットを緩めてチェーンの張りをナットで調整、この時わたしはノギス使ってますけど目測で良さそう。その後チェーンに注油しておしまい。
後はクラッチの調整はエンジン右側のロックナット(14ミリ)を真ん中にマイナスドライバーで押さえながら緩めて、時計回りに一回転させて反時計回りに回します。固くなって来たら時計回りに45度回してロックナット締めておしまい。

早速乗ってみたらノイズや振動が減りました。オイル高かったやつ(余った800cc)ですからねー。操作もしやすくなりましたし始動時静かになった気がします。ツーリング余裕できたら行きたいなあ

長くなりました、最後迄御覧頂きありがとうございました。メガーヌも弄れるようになりたいけど難しそうだなあ
Posted at 2018/07/08 20:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「社会人になってからずっと乗ってたバイクを手放しました。ちょっと感慨深いものがありますね…」
何シテル?   05/10 11:23
のりものおじさんです。よろしくお願いします。バイクに乗ってることも多いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CAROL RSMシートプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:12:11
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 20:25:47
アライメント調整の、その後のその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 19:53:57

愛車一覧

ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
縁がありまして、FZ6からの乗り換えです。 乗り始めてから3年経ちますが、製造は18年な ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っています。 初めての左ハンドル車で外車ですが上手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation