
大体5000kmごとに前後のタイヤをローテーションさせた方がいいらしい。
でも、そのために整備工場やタイヤ屋さんにお金を払うのはちょっと・・・。
でも自分でやろうとすると、車体全体を一気にジャッキアップもできない。
じゃぁ、前だけジャッキアップして、前輪タイヤを外して、一旦降ろして後ろを・・
あれ、スペアタイヤがないから、前降ろせないじゃん・・・
スペアタイヤが無いけど、前後のタイヤを入れ替える方法ないのかな・・・
というわけで、スペアタイヤが無いのに素人が自力でタイヤローテーションにチャレンジしてみました。
スペアタイヤ無しで、自分でタイヤローテーション
2023.01.032020.05.02
ブログ一覧 |
整備記録 | クルマ
Posted at
2023/03/11 20:05:39