• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattan123のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

スピード違反

久々に時間が空いて乗れたと思ったらスピード違反で捕まった… 途中、天気が悪くなりそうで2回引返そうと思ったし、1回コースを変えようとも思ったのに… あ、取締やってると思って減速した時60キロだったからひょっとしてセーフかも?!と思ったが、ここ制限速度40キロですよ。と言われ万事休す… 反省です。
続きを読む
Posted at 2025/04/06 22:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

走り納め

走り納め
昨日、やる事山盛りある中現実逃避したくて走り納めしてきました。 まあ新しく手に入れたワークマンの安全靴がライディングシューズの代わりになるか試す意味もありました。 紐はアマゾンで手に入れたゴムのものでいちいち結ばなくてもいいし、バイクに引っかかりにくくていい感じです。 いつものコースを走りましたが ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 17:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月07日 イイね!

プチツーリング

三連休の中日に仕事のストレス発散にプチツーリングに行きました。 メタセコイヤ並木経由し敦賀方面へと向かいました。 メタセコイヤ並木はまだ時期が早く色づく前な感じでした。 気比の松原で小休憩し、しおかぜラインを目指しましたが入口で土砂崩れで通行止め… 帰りは朽木経由で帰ってきました。 寒くなってきま ...
続きを読む
Posted at 2024/11/07 07:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

メタセコイヤ並木まで

休みであまりにも無駄に過ごしてたので無理矢理走りに行きました。 まだ早いのをわかりながらメタセコイヤ並木に向かいます。 往復100キロぐらいのコースでバイパスを北上し、琵琶湖沿いの白髭神社を通過しメタセコイヤ並木へ。 邪魔にならない様に停めて何枚か写真を撮りましたが…センスないですw ホンマに最近 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 00:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

恒例の黒枝豆ツーリング

恒例の黒枝豆ツーリング
毎年恒例の丹波篠山方面へ黒枝豆ツーリングに行ってきました。 毎年時期になると買いに行く恒例行事となっています。 朝8時過ぎに京都東インター付近で落ち合い出発、下道でのんびり向かいます。 三連休でハイシーズンなので多くのバイクの方とすれ違ったりしました。 昼頃に到着しましたが、やはり観光地なんで渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 10:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

プチツーリング

今日も昼までダラダラしてしまい、せっかくのいい天気が勿体ないと思い走りに行こうと思いました。 相変わらずの計画性のなさから適当なコースが思い当たらず3時位まで出発出来ずダラダラ… 久々にクネクネ道を走りたくなり宇治川ラインに向かう事にしました。 当然ながら車も走っていますので行きはフラストレーショ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 02:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

プチツーリング

プチツーリング
二度目の三連休ですが2日間何もせず無駄に過ごしてしまい、何かしないと…走りに行かないと…と半ば強制的に走りに行きました。 たまには違うコースをと思い永源寺方面へ行きました。 今のところキャブのお漏らしも、タンクのお漏らしも大丈夫そうで一安心。 何となく琵琶湖岸を走り遠回りしながら永源寺を目指しまし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 20:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

気に入ってます!

気に入ってます!
初めての大型車なので比べようがないが国内仕様でフルパワーじゃなくても十分有り余るパワーだし、逆に扱いやすい。 ほぼ被らないし人気もないので盗難も過敏にならなくていいと思います。 現行モデルや人気旧車には乗れない貧乏人なんで身の丈に合ってる気がする。
続きを読む
Posted at 2024/08/28 20:52:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月18日 イイね!

久々に海まで

朝早めに目覚めましたがグダグダしてしまい昼前にとりあえず出発。 国道161号線を北上して敦賀方面に向かいます。 この道は免許とりたての高校生の時によく走ってた道です。 とりあえず敦賀港近くの公園で休憩、レンガ倉庫を背景に記念撮影。 お昼を過ぎて近くの食べ物屋さんを調べたらソースカツ丼の有名店が ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 19:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

メタセコイア並木へ

メタセコイア並木へ
滋賀県に住みながら何故か一度も行った事がなく今回初めて行きました。 近くは何度も通ってたのに何故か行ってないのが自分でも不思議です。 まだ少し早かったみたいで色付いてはいませんでしたが雰囲気は楽しめました。 また四季を通して色んな状況のメタセコイア並木の風景を見てみたいです。
続きを読む
Posted at 2023/11/04 23:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気に入ってます! http://cvw.jp/b/2841159/47928462/
何シテル?   08/28 20:53
mattan123です。よろしくお願いします。みなさんの投稿をいつも参考にさせてもらい自分で出来る事をちまちまとしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) 住友MOSキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 18:19:11
バンパー取り外し&ラジエーターガード取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 04:49:32
バンパー取り外し&ラジエーターガード取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 04:49:03

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
またまたやってしまった… 前から気になってた車種で安く出たオークションで入札してましたが ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
本日10月10日引取納車致しました。 タフトと迷いましたが燃費等総合的に判断してハスラー ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
またまた悪い癖がでてセル付き車をネットオークションで見つけて落札してしまいましたw 車検 ...
ヤマハ SRX4 ヤマハ SRX4
数十年前に乗っていたのと同じ型を某オークションで発見。 しかも一見ノーマルに見える地味な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation