• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattan123のブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

プチツーリング

あまりにも暇過ぎて天気も良かったので新しく買った防寒着を試すべくプチツーリングに永源寺方面に行きました。 試したかったのは電熱線入のベストと、防風コーティングされたインナー上下、アルミプリントされたダウン風ジャケットです。 気温20度前後でしたが上は通気用のチャックを開けないと暑いくらいでしたので ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 12:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月23日 イイね!

久々にエンジン始動

最近はセルのSRXばかりいじって乗ってましたので調子維持に2台のエンジンをかけました。 先ずはキックのSRXから 数回キックするもかからず… チョークを引いて数回キックするもかからず… 拗ねてる? ん?メーターを見ると微妙な距離… もしやガソリンがない?! リザーブにして数回キックするとかかりま ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 23:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月14日 イイね!

改めて思う

やっぱりSRXが好きなんだな。 約30年前にスタイリングに惚れて手に入れた時も、オークションで再度手に入れた時もずっと眺めてられる。 空冷単気筒エンジンも自分で何とかしようとする気にさせてくれる。 キックの二型は10万キロを超えて車検切れた今は休ませてるけど何となく離せないな。 セルの四型は数年放 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 18:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月11日 イイね!

事前準備

明日のユーザー車検に向けて市役所に仮ナンバーを取りに行きました。 朝イチに行きましたが、窓口は大渋滞…… 幸いにも仮ナンバーの窓口は誰も居なくすんなりともらえましたが仮ナンバープレートが車のサイズwデカいwww 帰宅ご仮ナンバーをインシュロックで何重か巻いて留め、とりあえず各部チェックを兼ねて陸運 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 14:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月04日 イイね!

ユーザー車検に向けて

いよいよキックのSRXの車検が切れたので、セルのSRXのユーザー車検に挑戦します。 まず必要書類の確認、幸い外回りの営業範囲内に支所も陸運支局もあるので捗ります。 ネット予約を盆休み中に入れられたので、とりあえず支所で住民票の写しを用意。 仮ナンバーに必要な自賠責保険に陸運支局にて加入。今年より少 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/04 09:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月31日 イイね!

初めてのユーザー車検に向けて

キックのSRXが車検満了日を迎えてしまった。 初年度登録昭和63年、走行距離10万キロオーバー、最近電装系が悪くなりレギュレータを変えたが改善されませんでしたので車検を継続しませんでした。 色々手を入れたのと学生時代から好きだったスタイリングは未だに飽きず手放す気にはなれませんでしたし、何ならまだ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/04 09:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

悩みどころ…

いよいよSRXとデスペラードの車検が迫って来ました。 今、4台ありますが経済的に2台しか車検取れないです。 SRXは10万キロ超えでエンジンは好調ですが電装系が調子悪い。 デスペラードはフレームが錆びてクラックがあるのと左フォークのオイルシールからオイル漏れ、アイドリングで止まる。 とりあえず今ナ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/03 10:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

親子プチプチツーリング

いつもは勉強に忙しい息子が珍しく数時間空いたから走りに行こうと誘ってきた。 じゃあと、山中越えから京都へ出て、大原から途中越えで帰るコースで出発。 先行車の加減で全然飛ばせなかったけど気持ち良かったです。 少しは慣れてきたみたいでつかず離れずでついてきてました。 とりあえず自信もついてきて学校へも ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 16:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

初親子プチツーリング

長いゴールデンウィークでしたが大学生の息子は休み中も学校の授業、バイト、彼女とデート、友達付き合いと忙しくしており子供の日の5日のみオヤジに空けてくれましたw 半年以内のまだまだ初心者と約20年振りのリターン組ですので無理は禁物で気ままな無計画で海を目指し出発。 コースは息子の年頃にとりあえず走り ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 06:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気に入ってます! http://cvw.jp/b/2841159/47928462/
何シテル?   08/28 20:53
mattan123です。よろしくお願いします。みなさんの投稿をいつも参考にさせてもらい自分で出来る事をちまちまとしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) 住友MOSキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 18:19:11
バンパー取り外し&ラジエーターガード取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 04:49:32
バンパー取り外し&ラジエーターガード取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 04:49:03

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
またまたやってしまった… 前から気になってた車種で安く出たオークションで入札してましたが ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
本日10月10日引取納車致しました。 タフトと迷いましたが燃費等総合的に判断してハスラー ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
またまた悪い癖がでてセル付き車をネットオークションで見つけて落札してしまいましたw 車検 ...
ヤマハ SRX4 ヤマハ SRX4
数十年前に乗っていたのと同じ型を某オークションで発見。 しかも一見ノーマルに見える地味な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation