• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattan123のブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

プチツーリング

あまりにも暇過ぎて天気も良かったので新しく買った防寒着を試すべくプチツーリングに永源寺方面に行きました。
試したかったのは電熱線入のベストと、防風コーティングされたインナー上下、アルミプリントされたダウン風ジャケットです。
気温20度前後でしたが上は通気用のチャックを開けないと暑いくらいでしたので電熱線入のベストは稼働させれませんでした。
もっと寒い日に再挑戦してみます。
Posted at 2020/11/02 12:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月23日 イイね!

久々にエンジン始動

最近はセルのSRXばかりいじって乗ってましたので調子維持に2台のエンジンをかけました。

先ずはキックのSRXから
数回キックするもかからず…
チョークを引いて数回キックするもかからず…
拗ねてる?
ん?メーターを見ると微妙な距離…
もしやガソリンがない?!
リザーブにして数回キックするとかかりました。
前と変わらない感じでアイドリングも安定し、アクセルあおってもぐずらずついてくる。
次にデスペラード
こちらはチョークを引かずセル一発目から反応あり、でもかからない…
チョークを引くと一回目で始動
スーパートラップからいい感じの音を出してます。
乗れなくて後ろめたいけど、またエンジンかけて調子見ようと思います。

Posted at 2020/09/23 23:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月14日 イイね!

改めて思う

やっぱりSRXが好きなんだな。
約30年前にスタイリングに惚れて手に入れた時も、オークションで再度手に入れた時もずっと眺めてられる。
空冷単気筒エンジンも自分で何とかしようとする気にさせてくれる。
キックの二型は10万キロを超えて車検切れた今は休ませてるけど何となく離せないな。
セルの四型は数年放置車両を起こして初めてユーザー車検を通したバイクですし、これからキックからパーツを移植したりして色々変えていきたいと思わせられる。
デスぺラードはフレームのクラックと倒立サス故のオイルシール交換、原因不明なアイドル時のエンストで致命傷があり過ぎて廃車予定となるであろう。
後は整備途中のイナズマを整備して車検を取る予定だけどなかなか上手くいかない…
ま、とりあえずのんびりバイクライフをこれからも楽しむとします。
Posted at 2020/09/14 18:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月11日 イイね!

事前準備

明日のユーザー車検に向けて市役所に仮ナンバーを取りに行きました。
朝イチに行きましたが、窓口は大渋滞……
幸いにも仮ナンバーの窓口は誰も居なくすんなりともらえましたが仮ナンバープレートが車のサイズwデカいwww
帰宅ご仮ナンバーをインシュロックで何重か巻いて留め、とりあえず各部チェックを兼ねて陸運支局近くのテスター屋さんにダメ元で向かいました。
エンジンは下から上までストレスなく回りますし、気になる不具合も動作不良もなさそうですが、やはりポジションが…
セパハンはオヤジにはキツい…
キックのSRXでバーハンにし数センチ上で数センチ手前だけでかなり違うのと、小さいながらもメーターバイザーの効果も感じました。
どうせお金を払って光軸を合わせてもらうならと事前にLEDに変えておき、でも万が一に備えてハロゲンランプも持って行きました。
テスター屋さんに到着し先行車数台待って合わせてもらう時、LED?!う〜ん…と言われましたが買ったランプは大丈夫でした。やはり粗悪品が多く通らないのが多いらしいです。
光軸を合わせてもらう時間はあっという間でほんの数分後でした。作業を見てると微調整は叩いてたりしてたので面白かったですw
明日はいよいよ本番、一発で終われるように再度チェックと掃除をしておきます。
Posted at 2020/08/11 14:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月04日 イイね!

ユーザー車検に向けて

いよいよキックのSRXの車検が切れたので、セルのSRXのユーザー車検に挑戦します。
まず必要書類の確認、幸い外回りの営業範囲内に支所も陸運支局もあるので捗ります。
ネット予約を盆休み中に入れられたので、とりあえず支所で住民票の写しを用意。
仮ナンバーに必要な自賠責保険に陸運支局にて加入。今年より少し安くなったみたいですね。
後、書類の書き方を予習しました。
休みに入ると仮ナンバーを市役所に申請し、翌日本番となる予定です。
我流の整備がどこまで通用するか楽しみにしています。
Posted at 2020/08/04 09:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気に入ってます! http://cvw.jp/b/2841159/47928462/
何シテル?   08/28 20:53
mattan123です。よろしくお願いします。みなさんの投稿をいつも参考にさせてもらい自分で出来る事をちまちまとしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) 住友MOSキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 18:19:11
バンパー取り外し&ラジエーターガード取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 04:49:32
バンパー取り外し&ラジエーターガード取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 04:49:03

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
またまたやってしまった… 前から気になってた車種で安く出たオークションで入札してましたが ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
本日10月10日引取納車致しました。 タフトと迷いましたが燃費等総合的に判断してハスラー ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
またまた悪い癖がでてセル付き車をネットオークションで見つけて落札してしまいましたw 車検 ...
ヤマハ SRX4 ヤマハ SRX4
数十年前に乗っていたのと同じ型を某オークションで発見。 しかも一見ノーマルに見える地味な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation