2020年07月31日
キックのSRXが車検満了日を迎えてしまった。
初年度登録昭和63年、走行距離10万キロオーバー、最近電装系が悪くなりレギュレータを変えたが改善されませんでしたので車検を継続しませんでした。
色々手を入れたのと学生時代から好きだったスタイリングは未だに飽きず手放す気にはなれませんでしたし、何ならまだアフターパーツの出物をオークションで落札する始末w
とりあえず一旦休憩してもらいます。
で、コツコツ整備してきたセルのSRXをいよいよユーザー車検に挑戦しようと有休を思案してネット予約を確認したら、何と盆休みに受けられるじゃないですか!
即予約入れたのはいいけど改めて必要書類の用意をせねば…
予約を入れた以上、日は切られたので否が応でもそこに照準を合わせて動かなくてはなりません。
周りには経験者が居ずにネット情報とYouTubeが頼りです。
上手く行けば10月末に車検満了となるデスペラードに変えてイナズマを車検受けたいと思います。
Posted at 2020/08/04 09:18:19 | |
トラックバック(0)
2020年06月03日
いよいよSRXとデスペラードの車検が迫って来ました。
今、4台ありますが経済的に2台しか車検取れないです。
SRXは10万キロ超えでエンジンは好調ですが電装系が調子悪い。
デスペラードはフレームが錆びてクラックがあるのと左フォークのオイルシールからオイル漏れ、アイドリングで止まる。
とりあえず今ナンバーついてる2台は切ってセル付きのSRXとイナズマを車検取ろうかと思案中。
セル付きのSRXは前後タイヤも新品にしたし、走行距離も5千キロ未満なので最優先。
次点候補はイナズマですがキャブ調整に手こずってます。
デスペラードもスタイルや足つきとか気にいってて手放す気にはなれません。キャブレターもオーバーホールしたのがありますし、替えるつもりです。
キックのSRXもエンジン系以外色々しましたのでこれも手放す気になれないんですよね……
優柔不断ですねw
Posted at 2020/06/03 10:35:33 | |
トラックバック(0)
2019年06月23日
いつもは勉強に忙しい息子が珍しく数時間空いたから走りに行こうと誘ってきた。
じゃあと、山中越えから京都へ出て、大原から途中越えで帰るコースで出発。
先行車の加減で全然飛ばせなかったけど気持ち良かったです。
少しは慣れてきたみたいでつかず離れずでついてきてました。
とりあえず自信もついてきて学校へもバイクでたまに行ってるみたいですし心配です。
Posted at 2019/06/24 16:42:08 | |
トラックバック(0)
2019年05月05日
長いゴールデンウィークでしたが大学生の息子は休み中も学校の授業、バイト、彼女とデート、友達付き合いと忙しくしており子供の日の5日のみオヤジに空けてくれましたw
半年以内のまだまだ初心者と約20年振りのリターン組ですので無理は禁物で気ままな無計画で海を目指し出発。
コースは息子の年頃にとりあえず走りたくてよく意味なく走った道です。
沢山のライダーとすれ違い楽しかったです。
まさか親子で走れる日が来るとは思いもしてなかったですので息子に感謝の気持ちでいっぱいです。
Posted at 2019/05/06 06:19:01 | |
トラックバック(0)