• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bB弾のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

一年半ぶりの【この手の】ブログ!(*^_^*)

一年半ぶりの【この手の】ブログ!(*^_^*)かなり久しぶりに、この手のブログを書いてみます!

『新・おかしなおかしシリーズ 115』です!(爆)

久しぶりに取り上げてみれば…偶然ですが…やっぱりこのメーカーから!

フリトレー『きゅうりのQちゃんコーンスナック』

もちろん『東海漬物』さんとのコラボ製品です。
東海漬物も企画を持ち込まれた時驚いたでしょうね。
スナックメーカーが尋ねてきたわけですから…(~_~;)

お味のほうは…
確かにきゅうりのQちゃんです!\(◎o◎)/!
漬物臭さも再現しちゃってます!
臭いを嗅がせた時点でうちの奥様には試食拒否されました!

斬新なコラボですが、メチャ美味しいはずもなく…評価は
10段階評価5ってとこですかね!


そうそう…昨日初めてコメダ珈琲に行ってきました♪
最近TVやネットで取り上げられてて気になっていたもんで!
モーニングにはトースト&ゆでたまごが付属するし、噂の『シロノワール』もなかなか良かったです。
スタバやドトールのように気取ってない感じも良いですね。

ま!関東にはまだまだ店舗が少ないので、うちの場合1時間以上移動しなければいけないという喫茶店としては本末転倒な状態ですけどね。
Posted at 2012/11/04 17:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新・おかしなおかし | グルメ/料理
2012年10月03日 イイね!

みんカラのリニューアル最悪…

みんカラのリニューアル最悪…お久しぶりですbB弾です!(^^ゞ
皆さんのブログはチョイチョイ拝見させてもらっていましたが、ブログは久しぶりですね!(汗)



久しぶりのブログでみんカラへの文句もなんなんですが…
今度のみんカラリニューアル…

最悪じゃないですか!?(ーー;)
俺だけかもしれませんが恐ろしく見にくいです!
これは『慣れ』でどうにかなるレベルじゃないような気がします…

どうにか以前の状態に戻してくれないですかね?
今までもとんちんかんな機能の追加とか変な改悪が多かったですが、今回のは過去最悪レベルです!


ま!散々文句たれた後に書くのもなんですが…
今度の連休に、私の主宰するみんカラグループRoute126でオフ会を企画しました!(^^ゞ

だいぶブランクが空いてしまっての久しぶりのオフ企画で少々自信がありませんし、毎度の事ながらこれと言って何をするってわけじゃありませんが、お暇な方は遊びに来てくださいな♪

なお…
しばらくオフ会を企画していなかったにもかかわらず、メンバーが増え続け現在140名を有する千葉県下最大級のみんカラグループに成長させて頂いた事をメンバー各位に感謝していますm(__)m
Posted at 2012/10/03 16:28:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2012年05月12日 イイね!

今日はクラッシックカー見学!

今日はクラッシックカー見学!今日は仕事休みだったので、佐倉市で開催された
第2回サクラ・オートヒストリーフォーラム
なるイベントに行ってきました♪

正直言って最近の車にグッと来る事が少なくなってしまっているオイラには、魅力的な車がイッパイありました!
ま、個人的には昭和60年代~平成一桁くらいの車に好きな車が多いので、それより古い年代になりますが…(~_~;)

駐車場から既に「おー!」って感じの素敵な車がいっぱいだし、イベント会場にはさらに国産・外車共に子供の頃にかろうじて見た懐かしい車がズラリ!


昔の車は全体的なラインというか…雰囲気というか…
なんか「これぞ車!」って感じで色気を感じますね♪

う~む…
オイラも旧車に乗りたくなってきたな!(^^ゞ

いや!
プレーンな雰囲気を持つNCP系bBならネオ・クラシカルな雰囲気も醸し出せるはず!!
たぶん…(~_~;)
っていうか、クラッシックカーの部類になるまで乗ってやるか!


《フォトギャラリー》
5/12 第2回サクラ・オートヒストリーフォーラム 1
5/12 第2回サクラ・オートヒストリーフォーラム 2
5/12 第2回サクラ・オートヒストリーフォーラム 3
5/12 第2回サクラ・オートヒストリーフォーラム 駐車場
Posted at 2012/05/12 21:26:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年05月09日 イイね!

オイラもザクをやっつけてみました!(~_~;)

オイラもザクをやっつけてみました!(~_~;)最近流行の『ザクとうふ』が、いつのまにか冷蔵庫に入っていましたのでやっつけてみました!

うちの奥様が買ってきたのでいくらだったのか分りませんが…
普通に美味しいです!
ほんのり枝豆味ですね♪

箸をつける時に「おらー!」とか「どかーん!」とか心の中で叫んでしまう豆腐ですね(笑)
Posted at 2012/05/09 11:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2012年04月28日 イイね!

初めてオカマさんを経験してしまいました!(>_<)

え~~~と…
メチャ御無沙汰しております!bB弾です!(~_~;)
無事生存しております!(笑)

が!!!
人生初めてのオカマさんとの経験…
いや!違った!『オカマ』を掘ってしまいました!(T_T)
陸橋の下りでちょっと余所見をしてしまいまして…(~_~;)


まあ、フロントが木っ端微塵ってわけではなく、極低速だったので、フロントバンパーに擦り傷と割れ&ビレットグリルの一部破損と軽症で、パッと見は分らないくらいだったのですが…

噂の『ストビのバンパーはぶつけちゃダメ!』ってのを身を持って実感するハメになりました!

知り合い(?)のところに部品発注&修理をお願いしたのですが…
部品(バンパー)だけで20諭吉コース!(驚)

車両保険に入っていたので事故自体の自己負担はありませんが、保険屋さんが驚きアジャスターを派遣する始末!(~_~;)
通常はバンパー交換程度ならば来ないようです。

保険屋さんとの電話でも
保険屋「え!?社外バンパーですか?」
修理屋「いやトヨタさんの純正です」
保険屋「bBですよね?」
修理屋「特装車ですね」
保険屋「…アジャスター入れます…」

ってなやりとりがあったようです(~_~;)

まあ、アジャスターさんはさすがに専門家なので、見た瞬間
アジャ「…なるほど…モデリスタのストリートビレットですか…これは高いんですよね…」
って、一発で理解してくれましたが!(汗)
しかも、アジャスターさんの提案でバンパー一式のASSYで出したほうが安いかも?って話しになり、結果的にダメージの無かったフォグも新品に♪
ある意味ラッキー(^^♪
実は以前からビレット取り付け部に割れもあったし!

ただね…
修理屋「受注生産らしく下手すると納期が2ヶ月くらいかかるらしいよ」

正直これが一番こたえましたね~!(>_<)
周りは「何処ぶつけたの?あんまりわかんないじゃん?」って言ってましたが、やっぱりモチベーションは下がるもんです…(T_T)

不幸中の幸いか予想外に一ヶ月弱で納品され先日修理完了しましたが、そのあいだは洗車もろくにせず…そろそろマジで企画しようとしていたグループオフも企画せず…弄りもせずでした!
標準バンパーだったら即納だったでしょうからね。
そのあいだ奥様のミラは弄ってましたが、「もういろいろ付けなくていいよ!」と言われるしまつ!(爆)

教訓!やっぱストビバンパーはぶつけちゃいけない!

今は無闇に綺麗になったフォグランプを見てモチベーションは復活してます♪(笑)
Posted at 2012/04/28 06:17:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | bB | クルマ

プロフィール

「凪さ~ん見てる~!?(笑)」
何シテル?   03/17 09:09
『新bB弾』です!心機一転始めました♪ ※以前のコメントは『ビー玉』になってます!(^^ゞ 現在の愛車はbBとミラアヴィとズーマーです。 お菓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大仏ホイール 
カテゴリ:車
2012/05/23 19:06:09
 
☆北摂ベース☆ 
カテゴリ:ZOOMER
2011/11/06 06:55:29
 
TOKYO PARTS 
カテゴリ:ZOOMER
2010/11/17 08:10:35
 

愛車一覧

トヨタ bB 黒い悪霊←大嫌いな方々が命名(笑) (トヨタ bB)
現在の愛車。VIP系からワゴン・コンパクトに乗り換えてきました。四十路のおじさんです。歳 ...
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
うちの奥様用の通勤車です。 ミラ(L700系)⇒ミラ・アヴィ(L250S)へバトンタッチ ...
ホンダ ズーマー 仏壇号 (ホンダ ズーマー)
久しぶりに購入した原チャリです。維持費も安いですし弄り倒します♪
日産 ローレル 日産 ローレル
免許を取って初めて買った(買ってもらった)車です。小さい自損事故を結構しました。でもそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation