• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bB弾のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

噂の『竹岡ラーメン』食べてきました!(^^ゞ

噂の『竹岡ラーメン』食べてきました!(^^ゞ最近巷で話題の『竹岡ラーメン』を食してきました!
千葉県で話題なだけかな?

数日前もTVで取り上げていたので無性に食べたくなって、奥様と一緒にドライブがてら行ってきました。

やっぱせっかくなので元祖とも言える『梅乃家』さんへ♪

ちょうど昼時に到着したせいもあるのか?土曜日のせいもあるのか?店の前には長蛇の列!!
30分くらいは待ちましたかね~?
店は非常に小さく、冷蔵庫等は店の外に出すなど工夫は凝らしていますが、相席あたりまえのキツキツ。

ここのラーメンには2つの特徴があって
①乾麺を使用。
②チャーシューの煮汁をラーメンのスープに使用。
と、一見手抜き?とも取られかねない作りなのですが…
ファンの方、失礼な事言ってゴメン!m(__)m

見た目は醤油系でかなり濃い色のスープ!
乾麺なので麺もスープの色を吸っているのでかなりしょっぱそうな外見!

上にのるチャーシューは大迫力!!
食感も柔らかすぎず旨い♪(普通ラーメン4枚・チャーシュー麺8枚)

食べてみると…
意外とアッサリしてます♪
でもラーメンとしてはかなり好き嫌いが別れる味ですかね~?
個人的には正直言って微妙かな~?(^_^;)

ただし!!!
上にのっているチャーシューはかなりの逸品!
チャーシューの煮汁で作ったラーメンなので、麺は『おまけ』って考えればチャーシューで勝負!ってとこかな?

※《地元のお友達へ情報》
東金の『ぐうラーメン』も広い意味この流れになるらしいです。

【おすすめスポット】
梅乃家
Posted at 2011/05/14 22:55:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2011年05月11日 イイね!

そろそろみんカラに復帰しよう…かな?

そろそろみんカラに復帰しよう…かな?東日本大震災から今日で2ヶ月経ちましたね。
それでもちょうど一ヶ月毎に大きな地震があったりするのが気味悪いです…(+_+)
今日も早朝の千葉県沖の地震で嫌な寝起きでした。

オイラ自身もとある考えと震災自粛により、みんカラ(ブログ)から遠ざかっていましたが…
本日からマイペースにボチボチ復帰しようかと思っています。

復帰第一弾のネタを何にしようかと迷いましたが、やっぱオイラらしく
『おかしなおかし』で!(^^ゞ

それでは本日の『新・おかしなおかしシリーズ 113』を(笑)
フリトレー『たまごかけごはんコーンスナック・関東風味』です!
やっぱ一発目はフリトレーさんでしょ♪

こいつ…ツッコミどころ満載ですな!
『ごはん』なのにコーンスナックベースなのが我が道行ってていいですね~!
新潟県産こしひかりも使用と謳い文句もはいっているのですが0.6%です!(爆)

しかも!
姉妹品に『たまごかけごはんコーンスナック・関西風味』も用意しているようです!
う~ん…このいろんな意味で微妙な風味を関東・関西で作り分けるところがフリトレーさんの凄いとこですな!(爆)

味ですか??
これが意外と雰囲気再現してるから驚きます!
ただし!美味しいかどうかは微妙なところ…(+_+)
たまごかけごはんを食べた後の喉に残る微妙な後味まで再現しているような?
ネタネタ感があるわけないのですが、それを感じるような???


10段階評価5ってとこですかね?

そして一言!
やっぱチープな感じに襲われます!(>_<)
Posted at 2011/05/11 18:39:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 新・おかしなおかし | グルメ/料理
2011年03月23日 イイね!

また買占めの予感…(+_+)

東京都の水道水から基準値以上の放射性物質が検出されたそうな…
既に再度のミネラルウォーターの買占めが始まっているとか

乳児・妊婦さんは仕方ないとしても、大人は水道水を飲め!!!
政府が大丈夫だって言ってるんだからよ!
仮に政府が嘘を言ってるとしても、関東以西ではミネラルウォーターを買占めてちゃイカンと思う!
被災地ではほとんどの場所が、その水道水すら出ない状態が続いていて、復旧した水は歓喜して皆が飲んでるんだよ。
東京で検出されるくらいだから被災地の水はもっと汚染されてるかもしれないのに…

計画停電だってそう!
あの原発は東京電力の福島発電所だよ?東北電力のじゃないんだよ?
ある意味、関東地域の為の電気を作っている発電所が福島県民に御迷惑かけてるわけだ!

その関東者を中心に非被災地の連中が、
水を買占め…ガソリンを買占め…トイレットペーパーを買占め…
TV見てると「一応、念のため」って台詞の連発…

念のため???
東北人は、はらわた煮えくり返ってると思うよ!?

災害に対して準備すること自体は悪い事ではない。
関東も毎日地震が続いてるし、不安になる気持ちもわかる!
けどね…今現在一刻も早く必要なのはあんたらじゃないでしょ?


【追記】
千葉も水源が同じだから念のため同様の指示を出すとか…明日以降またパニックだな…(+_+)

俺はよっぽどじゃない限り千葉の水道水飲むよ!
狭い日本、関東以西の水は東京の水だろうが『○○の天然水』だろうが五十歩百歩だと思うから!
それとも皆さんは震災以前生産の水探すの?海外製の水探すの?
Posted at 2011/03/23 20:28:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2011年03月19日 イイね!

ブログ休止中の独り言…

ブログ休止中の独り言…無期限のブログ休止中のオイラですが…UPします…
画像は我が街に派遣された自衛隊の方々です。

まずは東日本大震災の被災者の皆様に御見舞い・お悔やみ申し上げます。
わが街も死者が1名出て被災地となりました。九十九里浜沿岸の道路はアスファルトがめくれ上がりかなりの惨状だそうです。
実家の隣町では漁港市街地がまともに津波をくらい千葉県では最大の被害を出しました。

幸い私自身及び家族・近親者は怪我もなく、実家の蔵と車庫の屋根瓦が波打って母屋の壁の一部が壊れたくらいの被害で済みましたが、地元の友達の友達レベルの知り合いでは家が無くなったとか愛車が流されて無くなったとかの話を聞きます。

我家も電気は一日で復旧しましたが、水道は5日間くらい止まり僅かながら不自由な生活もしました。
東北の太平洋沿岸地域からみたら「その程度…」って言われてしまうレベルですが…


非被災地及び…あえて我が街も含めた軽度の被害だった皆さんに言いたい!!!
落ち着け!我欲を抑えろ!!!
本当に物資が必要な方々の事を考えろ!
このままでは東北より先に関東で暴動・略奪が起きそうで情けないです!


私は本業・副業共にサービス業に従事しています。
そこで色々な人間模様に直面しています。

水・紙類の買占め
2L・6本入りの箱を何千個運んだか分りません…(腕パンパン…)
うちの店では個数制限をしていますが「なんで1箱しか売らねーんだよ!店長呼べ!」とか逆ギレする客の多い事…
個人で何十箱とか買おうとしないでくれ!

ガソリン携行缶を山ほど買おうとするオッサン
一人一個ってデカデカ書いてあるだろ!?
自分だけよければいいのかよ!

ガソリン渋滞
うちの店では『2000円まで』としています。
10レーンある大型スタンドなのですが、毎朝長蛇の列です!
ここでも「なんで2000円しか入れられないんだよ!」とか、品切れだって言ってるのにゴネたうえに暴言を吐きまくる客…
誘導だけで手一杯で作業は断ってるのに「洗車してくれ!」ってゴネるアル○ァロメオ乗ったババア!…空気読め!!!

なんで?って…
ほんとになんでか分らんのか??
馬鹿か!??



あとね…
ACのCMがウザい?苦情が殺到???
そのくらい我慢せーよ!東北の人達の我慢から比べたら屁でもねーだろ?
TVの電源抜いとけ!じゃなきゃDVDでも見てろ!
どうせその程度の事で苦情入れてる連中は興味本位と自分可愛さでTV見てんだろ?

それから…
このみんカラ上でも「ブログ自粛派」「明るいブログをUPしよう派」とが誹謗・中傷しあってるみたいだけど…
明るいブログをUPする元気のある方はUPすればいいし、そんな気分じゃない方はUPしなければいい!
オイラ自身はとてもそんな気分にはなれないので明るいブログはUPできませんが。

オイラは震災以前からのスタンスですが「ブログなんて人の日記帳」だと思っています。
「そうそう!」って思えばコメントやイイね付ければいいし、「なんだこのブログ!」って思ったらスルーすればいい事じゃないですか?
人それぞれいろんな考え・性格・生活があるんですからいろんなブログがUPされて当然!
嫌なら見なければいいし、それがお友達登録している人で、どうしてもウザければそっとお友達解除でもすればいいんじゃない??
この御時世では明るいブログ見て元気付けられる人もいるだろうし、逆にムカつく人もいるのは仕方ないよ…

ただ…みんカラはフィルタリング機能が無いSNSで全国・全世界にむけて発信しちゃうから、被災者・非被災者問わず見られます。
特に被災者の方々の気持ちを元気付ける可能性逆なでしちゃう可能性もある事を覚悟したうえでUPしてくださいな。
(爆)とか(笑)の多用は個人的にはどうかと思いますがね…


って書いてる最中にも茨城を中心に震度5強の地震がありました!
東北・関東を中心に日本中がナーバスになってるのは事実だわな…(+_+)
Posted at 2011/03/19 19:51:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2010年12月29日 イイね!

セミリタイア宣言?しますm(__)m

今年もあと少しで終わりですね。
そろそろお休みに入る方も多いかと思います。
楽しい年末・年始をお過ごし下さいm(__)m
私自身は31日に少々残務がありますが…


さて…そんなおりですが…
私bB弾!無期限でみんカラをセミリタイア状態にする決心をしました!

最近の『強制退会』絡みの、みんカラ事務局の対応に辟易したのが主な要因です!(+_+)
最近のアクセスランキングの上位ってこの関係ばっかりじゃないですか?
本当にみんカラ熱が急速に冷めましたよ…(-_-;)
最近全然UPしなくなったお友達もこの原因の方々も多いのでは??
これの指針を事務局がはっきりさせて改善されない限りブログはUPしないつもりです。

1・営利目的禁止の過剰な規制
  あくまで個人的内容のブログをUPしていても、みんカラさんに『業者』と判定されると「プラスに移行か強制退会」の通達が来るようです。
世の中に車関係の仕事をしている人がどのくらいいると思っているんでしょうか?
「うちではこんなキャンペーンやってます」とか「○○を特価販売中!」とか、あからさまな営業行為をしているなら仕方ないですが、現状は『車関係のお店をやっている人』と判定されるとブログの内容にかかわらず魔の通達が来るようです。
聞きかじりですが、一方ではプラス業者さんの製品なら一般会員の営業活動も可能だとか??ダメなら徹底的にダメって規約運用しないとおかしくないですか?
  
2・投稿内容の過剰な規制
  一方でパーツレビューの評価欄があるのに、ブログ上で「効果が無かった」的な辛口めな記事をUPすると、臭いものには蓋的な強制退会の通達が来るようです。(特にプラス登録業者の製品)
辛口だろうがなんだろうが自分自身がそう思ったのならしょうがないと思うんですよね…
「素晴らしい!」「最高!」なんて杓子定規な雑誌的評価じゃなくて、生の意見が聞けるのがみんカラの良いところじゃないんですか?

3・退会・削除勧告するにしても、もう少し説明が必要なのでは?
  みんカラ事務局さんは「タダで利用させてやっているんだから退会させるのもうちの勝手!」って認識なんでしょうか?「○○さんは利用規約に反しているので退会処分します。何処が反しているかは説明しません」では、恐ろしくてブログなんて書けませんよ!

各規約の内容が他のSNSと比べて大幅におかしな物だとは思っていません。
思いませんが…一方で『みんカラ+』として営利目的を推進して企業の大人の事情が絡んでから、どうもみんカラ事務局さんの動きに大いに首をかしげる部分が多くなってきたような気がしてなりません。
ビジネスモデルとしては破綻状態???
最近ではそのプラス業者さんの中からも疑問の声が上がりはじめているようです。
しらみつぶしに探されて「月10万円で+に移行しないと強制退会です!」って言われて泣く泣くプラスに移行した方もいるでしょうしね。



思えばね…みんカラを通じて良い思い出も沢山できましたよ…嫌な思い出も…
大きなトラブルで一度自主退会しましたが、6年?7年?楽しませてもらいました。
そのあいだにはデイリーランキング最高2位、マンスリーランキング最高6位、一日の最高PV約7000等、本当に沢山の方々にブログを見て貰い楽しんで(??)もらいました。
ほとんどブログUPしていない現在でも毎日500~700くらいのアクセスがあります。

今後は基本的に無期限でブログはUPしませんがID自体は消しませんし、お友達の皆さんのところにはコメント交流はさせてもらいます。
みんカラ自体から距離を置くかもしれないのでコメント量は減るかもしれませんが…
パーツレビュー・整備手帳・フォトギャラリーは備忘録代わりに今後も利用するつもりです。

そんなわけで…コメント交流をするとはいえセミリタイア状態となりますので…
「交流しないならお友達登録の意味が無いな…」って方はどうぞ遠慮なく友達解除しちゃってください。
当の本人がそのスタンスでやっていましたので…(^_^;)

なお『Route126』『Route126・二輪会』『STREET BILLET's』『東総会』各グループは自身が設立したグループでもありますし『リアル交流派』の私としては今後は今以上に活用していきたいと思っていますので御心配なく(^^ゞ
既に完全放置しちゃってるグループもありますが…(汗)


それでは皆さん良いお年をお迎えくださいm(__)m

そして…とりあえず…
今までありがとうございました!(T_T)/~~~
Posted at 2010/12/29 19:18:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「凪さ~ん見てる~!?(笑)」
何シテル?   03/17 09:09
『新bB弾』です!心機一転始めました♪ ※以前のコメントは『ビー玉』になってます!(^^ゞ 現在の愛車はbBとミラアヴィとズーマーです。 お菓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大仏ホイール 
カテゴリ:車
2012/05/23 19:06:09
 
☆北摂ベース☆ 
カテゴリ:ZOOMER
2011/11/06 06:55:29
 
TOKYO PARTS 
カテゴリ:ZOOMER
2010/11/17 08:10:35
 

愛車一覧

トヨタ bB 黒い悪霊←大嫌いな方々が命名(笑) (トヨタ bB)
現在の愛車。VIP系からワゴン・コンパクトに乗り換えてきました。四十路のおじさんです。歳 ...
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
うちの奥様用の通勤車です。 ミラ(L700系)⇒ミラ・アヴィ(L250S)へバトンタッチ ...
ホンダ ズーマー 仏壇号 (ホンダ ズーマー)
久しぶりに購入した原チャリです。維持費も安いですし弄り倒します♪
日産 ローレル 日産 ローレル
免許を取って初めて買った(買ってもらった)車です。小さい自損事故を結構しました。でもそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation