• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

ネコにフィレ肉

ラーメン! ビフテキ! 星野鉄郎!!

生ラーメンが冷蔵庫にあったんだけど賞味期限が5/2!

3人前なんだけど、1人前食べたようだけど、袋が一緒だから残りの2人前の麺が乾いて変色してた

食べられないなw

鉄郎の食べるラーメンとビフテキは、なんであんなに美味そうなんだ!

合成サイコロステーキ!157円!!

油ギッシュで、食ったら胃が気持ち悪いのです・・・。


フィレステーキ




まだ田植えはしてないな


















ムフムフ





ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2011/05/24 20:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

イタリアン
ターボ2018さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 21:45
ボクは脂身が入ったロース肉が好きです

とんかつもロース派です
コメントへの返答
2011年5月25日 0:59
ロース!!
なんかロースが食いたくなったっす!
もっぱらスーパーのバラ肉ばっかり食ってるのですw
成型肉のサイコロステーキとかなに肉なんでしょう?w
2011年5月24日 23:27
999で鉄郎が食べるラーメンに、目玉焼きが乗っていました。

合成ではなく天然のものなんだとか。

鉄郎が食べるビフテキやラーメンは本当に美味しそうでした。

でも大人になった今はビフテキはちょっと重いです(泣)。
コメントへの返答
2011年5月25日 1:04
合成ラーメンって、原料が小麦や醤油じゃないってことなんでしょうかw

銀河鉄道のパス、昔レプリカ(手書き)を作りましたw
あのパスの凄過ぎるっすよねw

さっきビフテキをイメージしながら成型肉のサイコロステーキ157円を食べたんですが、油がすごく体がもたれるのでした・・。
2011年5月25日 1:11
ラーメン、惜しかったですね。

先日長女が「とある科学の…」のDVDを借りて観てましたが、この「学園都市」って、そこかしこに多摩センター駅周辺の特徴が入っていて、懐かしかったです。
コメントへの返答
2011年5月25日 1:31
塩ラーメンだったので、塩バターにしたかったのですが・・。
なんか冷蔵庫で水分を取られてパリっとしちゃってました

学園都市の聖地、立川市と多摩市が、とあるアニメの学園都市化計画!ってので
アニメの舞台を紹介するマップ計1万部を無料配布とかあったんすねw
2011年5月25日 10:29
みけさん、かわゆすなぁ
コメントへの返答
2011年5月25日 13:27
外で見つかると付いてきちゃうんだぜ
近所なら一緒に散歩ができるんだw

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation