• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

リゼルグ酸ジエチルアミド

4/22に新品タイヤ換えたのに

タイヤが減るwww

セッティングなので書けませんが

一ヶ月半でスリップサインとか、マジでパないのでwww

仕方なく、改悪してしまたww

そしたら、寝てない、昼飯食ってない、暑い、で

ダウンしそうな今なうwww

まだテストしてないけど計測する前に近所を一周したら

インフォメーションが軽くなったwww

ステアリングが普通感www


ステラリスってのを日本語化した

太陽系外に出られないwww

外宇宙で採掘基地つくってたら、他の種族ってか生命体の侵入

地球からダイセーレ!つか、間に合わない

基地が落ちた頃に到着したら想像以上の敵艦数www

3隻のコルベットってやつがあっという間に爆散し

追加の製造方法がわからないまま、すっげーググッて

1時間後に6隻で1艦隊を用意←いまここ

アーヴによる人類帝国こえーみたいな?w

電磁投射砲マダー?

核ミサイルを通常兵装にしてるんだけど

核融合ミサイルにグレードアップした

機動時空爆雷的ななにかマダー?

平面宇宙じゃないけどw


今日はタクロイチが車検行ってくる!って出かけて!

15分経たずに帰ってきて察しwwwwwwwwwwwww

パンクした自転車を直してもらい、俺はもう薬飲んで寝る・・・。










Posted at 2016/06/10 19:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2016年06月09日 イイね!

ビーナスツーリング

家に、タクロイチが来て、にー丸さんとビーナスライン行くとか

にー丸さんの恒例、誕生日ツーリング!

待ち合わせ場所が近所のコンビニw

俺は、いってらっしゃい~って感じで

TBKとジュースを買いにコンビニへ

そしたら、そそのかされてwwwwwwwwwwww

気づいたら、ガソリン入れて一緒に向かってた件wwwww

前の日に病院の先生から、「外でろ」って言われたとかあまり関係ないw

大鹿から分杭峠抜けて高遠へ、そのまま杖突峠

あ、途中、謎の幻のダムと長谷でクロワッサンとピザパン

茅野まで抜けて、お昼に、麺屋蔵人ってとこで焼き味噌ラーメン?を食べた

食いきれなくてwwwタクロイチにあげたw

そこからビーナスラインをまわって白樺湖へ

ちょっと散策して、雲を撮るwww

雲を撮れ指令www

超Windows!Windowsの初期壁紙www

車山から霧ヶ峰に抜ける

雲を撮るwww

霧ヶ峰からの下り、謎にABSが介入するので

なんだろうか?

タイヤを見てみたら、スリップサインまであと1mmくらい

4月22日に変えたのに謎wwwwww

割りと均等に減ってるのです謎www

そのまま有賀峠抜けて

roseさんを待ち伏せして

KRYまでのロングツーリングwwwwww

そんな日でした
















































































































































Posted at 2016/06/09 12:40:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年06月07日 イイね!

ヘリボーン

D U W S(ダイナミック・ユニバーサル・ウォー・システム)で

目標の制圧にヘリを使ってみる

よく分かってないので、すげームズいww

マジよく分かってないwwwwww

ヘリは自分でも操縦できるけど

命令する立場でw

パイ、コパイ(コマンダー)、ガンナー×2

これを、チーム化してヘリに常駐させる感じでやってみた

他にも方法ありそうだけど、テキトーにやったそんな感じになった

問題は、ヘリチームが戦闘に参加しちゃう件www

急襲チームを降ろして、離陸、そこまではいい

だけど、戦線から離脱しないで戦いだしちゃうwww

空からのサポートは有り難いけど、M134が二個しかない

携行対空ミサイルの餌食になる件www

フレアディスペンサー使うくらいなら離脱しろよwww

ガンシップを同行させてとか考えたけど

そんな人数をAIで、とか指示がめんどくさそうww

あと正確な降下ポイントを指示できない

ポイントに近づいたら命令を出すのでwww

敵の位置を把握できないまま展開したら敵のど真ん中とかwww

敵の勢力圏外で降下しても意味ないのですが

降りてみたら、コレ即離脱しないとヤバイとかwww

あと、戦闘車両系は地形が複雑なのでガンナーしかAIやってくれないのですね

運転してくれないw

車両、航空機系MODいれたので、そんな感じで遊んでるw

船舶系はニミッツ級航空母艦も入れたwww

飛行機は、空港が確保できないと運用できそうにないけど

空挺降下をやってみたいところ

パラシュートってものは見かけたので、多分それを使うんだと思われ

A R M A 3 を89時間プレイしてるらしい俺氏・・・w

移動が面倒な広大なマップなので

乗り物が充実してるとすごくいい

狙撃ポイントにもタクシー感覚w

あ、ヘリタクシーって機能あるけど、あれじゃなくてヘリは自前w

引きこもりな、お座敷シューターが加速する
























Posted at 2016/06/07 06:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | へんなもん | 日記
2016年06月04日 イイね!

ケストレル

英語に弱い日本人な俺です

Kestrel 4500 Pocket Weather Tracker



ATragMX

を導入してみた

英語でわからんところでしたがw

なんとかなった

1500mまで当たった

某アニメで登場して一世を風靡したとかしないとか

ヘカート2を使ってみた

ガンゲイルオンライン!

ヘカート2のスクショ撮ってないやw

つか、Kestrelで得た情報をATragMXに入力すると

なんミルとか出るので

スコープを調整する

それだけのことに

何時間費やしたかわからんwwwww

双眼鏡に仰角と距離が出るやつで測る

それと風向、風速

みたいな流れw

気分はトーマス・ベケットww
































Posted at 2016/06/04 23:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | へんなもん | 日記
2016年06月03日 イイね!

ゼロイン

R A I N B O W  S I X  S I E G Eがスターターパックで二千円しないとか

だけど、C Q Bが苦手www

ドキドキして進めない

なので、A R M A 3のワークショップ漁りに戻ってきた

ニコ動で観てた、ロングレンジシューターがパなくて

なんか、それなりのアンチマテリアルなのを見つける

これ、バレットM 8 2 A 3だそうだ、M 1 0 7

ミドルレンジは辛いので完全に遠距離から

位置を取るのが大変、歩きまくる

初弾が当たらなくて敵が警戒して動き出して更に当たらない

距離にして700mだったけど、ゼロイン調整がわからなくてwww

調整がなんとなく分かったら、1kmまでは当てれるようになった

距離を測定して、ゼロインを合わせる

そこ、スポッターの重要性ww、だけど俺は一人だけどwww

一人で全部やると、忙しすぎて、敵がポイントを通り過ぎる

今後の課題はウインドである、風である

風の影響を計測するのと、弾道計算のMODを入れるも

よくわからなくて反映されないwww

移動目標は無理ゲーwww

すごい人は2300mの超ロングレンジからのワンショットワンキル

完全に放物線ですしwワカメですしw普通でも放物線なのにw

謎に難しい、奥の深いゲームですw

それにしてもライフルが重いw歩くと遅いww

12.7×99のマガジンも重いしw






Posted at 2016/06/03 19:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | へんなもん | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation