• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

サイバーフォーミュラ

アスラーダも、たまには動かさないとね!

狙ってたOKBの次期車が落とせなかった系ww

プロトミケチャーが28時間ほど帰ってこなくて

タクロイチが太古の昔に俺の部屋に置いていった

自転車につけるネコの鳴き声がするホーン?なんつーんだっけ?

それ、電池式でボタン押すと「にゃ~にゃ~にゃ~」っていうんですが

突如、暴走、勝手に、にゃ~にゃ~言い出して、止まらないwww

プロトミケチャーの帰ってこないのと関係があるのか無いのか

止めようとしてもホント全然止まらないので

放置してたら24時間鳴り続けwww

電池がなくなるのいつだよwwwって

だんだん音が小さく、猫の鳴き声じゃなくなってきて

ブザー音に近くなったのですが

今朝方、沈黙した

この猫警報事件を、のちに

ジューン・キャトサウンド・インスペクションと呼び

プロトミケチャーのアーティファクト研究への布石となるのであった

研究の第一人者、ケロイチは語る

アーティファクトから発生される音波がプロトミケチャーの心に

どのような影響を及ぼしたのか、これからの課題です

しかし、何故このタイミングで鳴り出したのか

前から、雷が落ちると、にゃ~とか鳴ってたので

そのような条件下で、ご動作、もとい、暴走することは

そんなに驚くことではなく、単に15年の歳月でエネルギーが枯渇し

その為、起動因子がエクスパンションして暴走の引き金になったと

結論付けるに至ったのである

猫型警音器の調査はこれからも進めていくということを明言し

今後のプロトミケチャー並びにアーティファクトの研究に

力を注いでいくと宣言して、終わりにしたいと思います。


Posted at 2016/06/24 17:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | へんなもん | 日記
2016年06月24日 イイね!

高高度嫌い

IL2をはじめてみた

レシプロ機でドッグファイト

敵機の高度が高いので頑張って上昇する

ヘッドオンで撃ち合い、後ろをとるために反転

「全機スパーローを撃って反転しろレンジオンファイヤ」←名言

高度が高いと反転で失速してアレレ?www

俺、高度高いの苦手だわww

エンジン出力も超落ちるしw

で、後ろを取られて撃墜されるムズさ

高度と速度をとって有利に戦闘ができない未熟さ

照準器を300mくらいにセットしてるのですが

実はもっと近いほうが良いかもしれない?

弾数が少ないので、当たらねーwwって撃ちまくってると

戦線離脱せざるを得ないシビアさ

もっと練習しないとw

未だに撃墜1から進歩ないw

OKBの次期車のオークションの日です

落とせるのでしょうか!?












Posted at 2016/06/24 12:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | へんなもん | 日記
2016年06月21日 イイね!

ロケッティア

KSP引っ張り出してきてやったら

全部まるっとやり方を忘れた

周回軌道にのせるのに一苦労ww

月の周回軌道にのせるとこまで行ったけど

マニューバのロスとかで燃料の使いすぎ

月からすら帰還できないとか

えーwww

他の天体に行くとかどうやってたのかww

ロケットの組み立ても忘れちゃってて最初からな感じ

デカプラーどれ使ったっけとか、燃料の種類とか

完全に覚えてないww


手足がムズムズして薬飲んだので

歩いてみた、三脚担いでwww

5.5kgの重さ、見た目見事に不審者だわw














Posted at 2016/06/21 22:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | へんなもん | 日記
2016年06月18日 イイね!

VRは買えない

昨日の晩、アマゾニアでTruckIR5を指をくわえてみてた

2.5万円とかマジ高すぎwww

HTC VRに至っては15万円www

そして、ググッてたら、すげーソフトウェア見つけた

ウェブカメラで顔をトラッキングして視点を移動する代物

しかも、部屋に、980円でヘッドセットだけ欲しくて買ったら

カメラが付いて来たけど、使われずにホコリ被ってたのが落ちてたwww

やるしかないwww

次の日、四十九日なのに

とりあえずDLしたは良いけど0時ww

一向にカメラが機能してないのです、映らないwww

これ駄目か??とか思ってたら

設定だった件についてwww

英語の罠

そこで三時間消費ww

なので寝て、起きてからセッティング!

顔認識するけどカメラのフレームレートと合わない?らしく

苦戦しまくりwww

で、設定をみつけてなんとなく、それらしくなったのです

ここで丸一日www

レースゲーから宇宙船、飛行機とシム系ばかり好む俺

全部試してみたけど、案の定、ソフトごとに設定が違う件について

大体わかったw

カーブスを調整する!ってかしないと話にならないレベルwww

なんとか使えるのです!

これ面白いwww

とりあえずまずはDCSからwww

Mig-29Sで飛んでみた

すげー良いwwwこれ良いwww

TruckIRとは越えられない壁はあるだろうけど

それなりに遊べるwww

動画は、プレイまんまです

カクカクしちゃうのは謎にキャプでしくじってる・・・。

次があったらカーゲー編w






Posted at 2016/06/18 22:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | へんなもん | 日記
2016年06月17日 イイね!

宇宙の配達屋

エ リ ー ト デ ン ジ ャ ラ ス が放置されてたけど

シーズンパスとかに変わってて

永続ライセンスじゃなくなってしまったらしく

やらないと勿体無い系なのです

英語でワケワカメだし、全然オケネが貯まらなくて

星系間航行とかFSDってフレームシフトドライブってがあるんですが

高くて買えなかったwww

それがいいやつじゃないと、ジャンプする距離が短くて飛べない

隣の銀河に行けないww

カーゴに品物を積んでると、2tくらいで、なんか警告が出て飛べないww

ペイロードとか関係してくるのですww

燃料の消費も考慮しないとみたいなwww

ペイロードによって迂回ルートやジャンプ回数を決める感じww

なんとか最初のヘボい船からそこそこジャンプ出来るのになったw

宇宙船の下取りが意外と良いので、結構乗り継いで

今の船は40万CRくらいのですが、一番高い宇宙船が5000万CRとかwww

海賊だったり勢力間の戦争だったり、戦闘が頻繁に起きるので

戦線離脱用にFSD以外のエンジン強化とか、シールドとか、電力とか?

そして武装です、今ショボいのしか無いけどww

すげー自由度が高いので、稼ぎ方いろいろあって

海賊やったり、賞金首倒したり、交易とか、配達とか

傭兵で戦争に参加したり、鉱物を掘ったり、探索とか

密輸、暗殺とかいろいろwww

でも全部英語wwwwwww

難しいので、配達ミッションしかしてないwww

ドックに毎回ドッキングするのですが、ミスると船が大破してゲームオーバーwww

ステーションの内側に入らないといけないとかw入口が狭いwww

そんな宇宙ゲー

明日はOBBの四十九日です


































Posted at 2016/06/17 19:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | へんなもん | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation