• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

ダイレクトイグニッションコイルとかMTBディスクブレーキとか。


FETからスプリットファイアに換えた。





コイルなのかレブリミッターなのか分からないw

純正タコなんて信用できないな、なんかで回転取れれば。

クランク角センサーもあやしいし。




なんか友人が買った。


前後ディスクは、すげー効くwww
Vブレーキで当時感動したのにw
慣れないと怖いぐらいだ。


ジャイアントのなにか。


これに搭載してあった。


屋根までホロ、ガラスも倒れるやつだ。


MTBディスクのパッド。
メタル入ってるよなんかw



Posted at 2009/07/08 23:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年06月28日 イイね!

GT-R納車

GT-R納車されました。

車体10万kmは、いろいろ不具合が多いですね。

点火コイルが怪しいです。

8000rpm~9000rpmが失火気味なんですが。

段々、失火回転域が下がって来たように感じます・・・。

ニスモポンプをツイン化してインタンク、大容量レギュレーターで燃圧確保!

馬力ある車ってこんな感じか、というのは、

すげー燃料が減るマジでwwwww

720ccI/Jでマップの高回転、高負荷の6マスぐらいが開弁率100%ちょっと超える感じです。

仕上がりは満足です。

今までの車とかと比べちゃうと、異次元なんでwwwww



クラッチミートは、慣れない車って感じで・・・。

エンドユーザーの観点から、無知ゆえの不安を書いてきましたが、

良い車ができて満足です。

GT-R製作記はこれでおしまいです。
Posted at 2009/06/28 21:16:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年06月13日 イイね!

ワンオフフルストレートマフラー


S30かっこいいぜ!!!11


そしてBNR32GT-Rのマフラーが完成した!!!11
ワンオフだぜ!ストレートだぜ!







曲がり少なく作ってもらった。
90φからサイレンサー100φ
音量はご想像におまかせしますw
カムも相まって、かなりやる気な音ですwwwwwww
Posted at 2009/06/13 22:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年05月26日 イイね!

ブーストかかりました。

ブーストかかりました。









触媒を外したらブースト1.7kまでかかりました。

メタリット、スポーツ触媒でも抵抗すごいんすね。

アクチュエーター殺しても1.5kとかまでしか上がらなかったのですから。

ブーストの立ち上がりが遅いのです。

HKSさんに聞いたらしいのですが、2540は

「わりと大きいですからね。」

だそうで。

2835とかGT-RSとかの人はどうしてるんだろう?

これは二次背圧がタービンレスポンスと関係してるならワンオフで太いの作ろうか悩むところです。


キャリパー換えたのにブレーキが効かないのです。

マスターバックさら交換してみようかと。
Posted at 2009/05/26 01:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年05月23日 イイね!

またTo LOVEる・・。GT2540ってこんなんなの?

ブーストが1.5k以上かからない・・・。

サージングですか?・・・。

それにしてもブーストの立ち上がりにムラがあり、立ち上がりも遅い。

最悪タービンが左右でお仕事量が狂ってるのか、一個ヤバいのか。

二次排圧が高いのかもしれないと、最後の望みで抜けをよくしてみた。

月曜日にテストです。

それ以外はしっかり取れたようなので。

ブーストさえかかれば完成だった・・・。

目標ブーストに達しないのです。

夢の中ではTo4Zとかw


暑かったので標高900m付近までセルボ足の様子見てきた。


ポンポ冷えて腹下しそうになった。


リアのバネ切りすぎでフルバンプする・・・。
それ以外はすげー良好、サーキットで使ってないが以前はポンポン跳ねてたのが抑えられて、そして固いので怖くない。


この車、前の車がすぐ先行かしてくれるのです(ぉ


バルタイもいじって、排気温度920℃に収まったらしい。


エンジン自体は全然問題ないようなんですけど。


S30 L20インジェクション?


可変バルタイのSR積むらしいwww


このフォルムの差w


触媒をみてみた。


スポーツキャタライザ。


メタリット。
中は普通だった・・・。
これは原因なのだろうか。


開いちゃったキャリパー用にS13のリヤショックと交換した33タイプMキャリパー。
ときこれで。


これは開いちゃってる32R用


困ってる人w


L28 N42

ターボだったらどうしよ、HKSに2530の在庫があるらしいが、お金かかるな。
Posted at 2009/05/23 23:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation