• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

火災 若鮎Ⅰ 岐阜県防災ヘリ飛来

火災 若鮎Ⅰ 岐阜県防災ヘリ飛来夕方、ヘリコプターが飛んできた

バスケットを、ぶら下げてるのです

近くだったので見に行きました

岐阜県防災航空隊JA6724 
BK117B2 『若鮎Ⅰ』

若鮎といえば、救助中の事故で若鮎Ⅱが墜落したニュースが記憶に残ってます。

防災相互応援協定で岐阜県なのですね多分、長野県消防防災航空隊のアルプスは??

火災の詳細はわかりませんが、水利が少ない、消火栓のない山林部での火災だそうです。

貯水が、すぐ終わっちゃうので、ヘリ要請みたいなこと聞いたのです。

BK117が来ましたが、消火用バスケットの容量は、ベル412の若鮎Ⅲといっしょなのかな?

無線を傍受していたわけじゃないんです。

突然視界にヘリコプターが現れた感じです。

去年のPCブローの時に全周波数データと受信機のソフトウェアが、すっ飛んでしまったので
自衛隊のUHF波スキャンしたのも全部飛んだのです・・。

県内波使ってたのかな?

カメラは持ってたのに、50mmのレンズしか無くて、300mmは自宅に置いて来ちゃったのです。

ヘリが、グランドに降りたと思って、探しに行ったんですが、全然見当たらない

天竜川の、堤防に登ってもヘリコプターがみえなくて、どんどん下流の方へ行ってみたんです

的外れに水神橋付近まで行っちゃって

方向を変えたら、弁天港の辺りで、天竜川から水を汲み上げてるじゃないっすか

丁度、ヘリが下りてくる場所の近くが、林を抜けると川岸だったので、そこにで見ることにしました

どんどん人が集まってきて、気分が若干悪くなり・・・w

友達が来てたので、会話をしながら、なんとか持ちこたえたZE!

すごいサイクルで水を撒いてたみたいです

2分?3分?そんぐらいで戻ってきて、写真撮りまくってたら、すごい枚数に。














































































カプチーノのF6Aツインカムに前置きインタークーラーとか凄いぜこれ!


なんか、渋滞だ




500m強ぐらいの車列!なんでこんなに混んでるんだろ。


家に帰ったら、上空を消防ヘリが!

JA119X AS365N3 はまかぜ 浜松市消防局

ファイアーアタックって散水する装置が付いてるのが見える!

同時に豊丘の堀越で山林火災だそうで、そっちに行ってたのかな?違うのかな?

受信機が動いてれば、録音も可能なのですが(って聞いた内容、書けないけど

消えたのかな?広報も反響して聞こえない地域なので詳細不明です。
Posted at 2011/03/30 20:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 機械 | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
678 9101112
131415161718 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation