• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

チェーンソーなタクロイチさん

チェーンソーなタクロイチさん今日は、叔父一家がうちに来た

衛宮切嗣の格好を

アニヲタのいとこに披露しようと

思ったのですが!

自分で着ずに、タクロイチさんに着せてみたw

そしたら全然、普通に着こなしてるじゃないですかw

俺が着ると目立つのに、なんでそんなにシックリきてるのwww

やっぱデブイチさん脚が短いからか

プロジェクトD(デブイチ)

親戚が来たのでお昼が鍋だった、そしてOBBの誕生日なので

夜は、鍋にお湯足して、しゃぶしゃぶ

花桃の木がすげー成長してるので切った

2500円の電動チェーンソー

すっげー切れる、チェーンソー初めてだったけど

枝払いとか超威力発揮した

チェーンが短いので大木は切れないけど

庭屋さん呼ぶのと2500円だと安物ですが、一回で壊れてもまだ安いので

ちょっと怖い機械ですね、刃自体はそんなに鋭利じゃないのに回転すると

超最高!

タクロイチさんが楽しんでました










タクロイチさんのアルトがFRになったら超楽しそう

馬力もトルクもモリモリだし

でも、新規格は、どうやってるのかわからない

ロータリーブレードカップリングだと思われるし

ようつべ見てると、新規格のFRが結構ヒットするんです

どうやってるんだろう?

旧規格の駆動系移植なのだろうか?
























愛機D70の内蔵フラッシュが、お逝きになった

年間一万枚に耐えるタフな一眼レフさん、実は2台目なのですが

2台とも内蔵フラッシュが逝った

修理に出すと2万円ぐらいかかるので、中古の程度の良いボディが買える

スピードライトだと使えるようだけど、やっぱ買うとボディが買えるぐらいにw

スピードライトの中古が一番いい選択かもしれないSB600なら古いし有りそう

もう予算がないので当分フラッシュが使えない

しかし、上位機種には最初から無い機能なので、なくてもへっちゃらかなwww


銀杏がベダルに着くと困るので、十分に注意を払ったww

朝に行ったら、拾ってる人が結構いたので、多分もう無くなってると思われ

銀杏は美味しいけど、調理前の実の状態を考えると、初めて食べた人凄くね?

戦時中は食糧難でか、銀杏を食べまくって中毒死した人がいるとか

高森の山の寺の横には銀杏畑がありますね

畑でイチョウって珍しいから記憶してた

あれ、オスの木とメスの木があるんですね

臭くないイチョウとかあるもんね


家に戻ってみたら、TRFのダンスで痩せるみたいなのをOKBがやってた






Posted at 2012/11/23 21:57:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation