• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

Favorite circuit

ラリーキッズ伊那 伊那サーキット

初めて行った時は、OTBがカートチームに参加てて

俺、小学生すね、Bパレのゴーカートで人生初のアンダーを経験しましたww

19歳の時に、初めて走りました

まだ、平らでガードレールな時です

14年前ですね、当時はドリフトがメインで

あまり、上手くなかったけど

結構、走りました、仲間内の貸し切り走行会とかも何回も

冷やしうどんが美味かったです、グリックだっけ?

最初、あまり興味なかったのですが

山ばっか行っててもアレなんで走ったら

超楽しいwwwww

そんなサーキットでした、ドリフト3速、1~2コーナー!3コーナー!!

なんか、全然攻略できませんでした

インフィールドはいいんですけどねww

BM杯甲信越大会、毎年出てました、そんな感じでしたが

予選通らねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それから車寝かせて数年・・・。

グリップ!セルボで復活しました

走り出したら、タイム見るのが楽しくて!楽しくて!!

昔とった杵柄?なんかランキングに載れてます?

ミニバイク感覚でしたね

あれが効いて、ノーマル軽自動車でも、そこそこ走れました

51.965sec、このタイムが微妙ですがwww

目標は達成でした感じがしちゃったのがマズかった

病気が悪化したのもありますけど、アルトになってから走ってないのです

タイヤも走るつもりで買ったのにバリ山で・・・w

エンジョイスクールでは、スタッフさん方面でお手伝いさせていただいたことも

閉会式の、本日の総評!は俺の人生でトップクラスの穴に入りたい事案ですwwwww

カメラマンとしてもお手伝いさせていただきました、大迫力な撮影です、モータースポーツ!

みんカラ等のSNSで、サーキット仲間いっぱい出来ました

サーキットオフ的なのって楽しかったです

ホント、楽しい時間を提供していただきました、低価格で良心的なサーキット

色んなことを、学ばせていただいたサーキットです

家から45分ってのもメリットも

サーキット復活を目論んでましたが、上手くいかず

こんな感じになってしまいましたが

クラブマンミーティングが、まだあるぜ!!





















































Posted at 2013/11/09 18:48:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
1718 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation