• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

Nikon D600

え?フルサイズなのにDXレンズですがなにか?www

なんか、ヤマトの車が来たのを察知した、ニュータイプ的ななにか

玄関で待機してたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

なので、お昼に、試し撮りしてきました、そして、昼飯食ってないことに気づく

なんかAFが自動すぎて、測光もダイナミックで、俺の介入する余地が無いじゃないかwww

しかも、ピンぼけwwwww

DXレンズが悪いのか?wそうなのか?ww

クロップモードでも理論上はボケ味がでますよね?なんかわからんピンボケはするけどww

とりあえず暗いレンズですが、付けたので、近所を回りました

AFがお利口なのかww馬鹿なのかわからんwww

背景にピントが合ってボケちゃうとかwww

測光は素晴らしい、ダイナミックで行こう

AFエリアだけは任意に合わせたいのです。説明書読めってことかwww

とりあえず39ポイントフォーカスにしてある、そんなにいらないかもしれない

いるのかな?

AF-SとCの切り替えってドコにあんの?レンズ側だけ??

直感的に分かる部分は、D70と似てるのでできるのです

プログラムモードも、絞り優先的で、簡易露出補正も、ダイヤルで可能なので楽ちんですが

ISO100で撮ってたけど、1/4000secってそう無いですね

コストダウンとか言われてる所かな?

なんか問題はAFだけだ、説明書読みますwww

そして、撮ってみたら、何が違うのかわからないような、普通の写真www

撮って出し性能が高いので、現像では、あまりイジらなくても良くなった感じはあります

つか、レンズ買えよって話ですね・・・。

小型最軽量なのですが、D70と同じぐらいです

おっきいほうが、カッコイイ気がするのです、おkですww

電池の減り方が早い、D70なんて1週間ぐらい放置でも大丈夫でしたから

タクロイチみたいにならないんですけどwwwww

どうなってんだよww










































































Posted at 2013/11/26 17:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
1718 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation