• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年

2008年












一月
痛車みたいにした。
舛添厚生労働大臣みた。
顔料カラープリンタ購入。
エンジンブロー。

二月
エンジン載せ替え。
雪ばっか走ってた。
眞一郎モテ杉。
リフレクティアッー!

三月
ステッカー剥がした。
木崎湖行ったり。
マフラーもらって変えた。

四月
ムルシエラゴ納車(ぉ
桜撮影。
シルビア臨時運行(水温がすげー上がる、バーンナウト
免許の更新(一等空佐
光になった。
賞金レースに必死(笑)

五月
冷蔵庫が変わった。
ドラシャのシールが逝った。
ローターとパッド新品。
軽井沢で某氏とコンタクト。

六月
夏タイヤにネオバ買った。
ノーマル車持ち込んでサーキットで遊び始めた。
54.252secだった。
友人がハーレー買った、ナイトロッドスペシャル。

七月
三匹の子猫を育て野に放った(ぉ
モンキー部品発注。
ニジマス食べた。
花火の撮影とか。

八月
マプラス2にくぎゅいれた。
モンキー組み立てて走れるようにした。
燃料がリッター201円になった。
モンキーがとうがねーぜの所に旅立った。
ウイリーされてシルビアに突っ込まれた。
アメシロがわいた・・。

九月
2速が抜けるようになった、ミッションブローしそうだった。
乃木坂美夏。
部屋で虫がわいたカツオブシムシ。

十月
弟が不動32GT-R購入。
650ps計画発動。
ルイズちょーかわぇー。
蓼科、女神湖で某氏とコンタクト。
サンバーがオイルを急速に食い始めた。
でーよこに撤去勧告で終了。
53.588sec記録更新。

十一月
GT2540ツイン化決定、購入。
ラルゴボルトオンターボ購入。
MPV廃車。
ミッション載せ替え、バネ修理、かなりローギアードクロス化した。
知人が930TURBO購入。
痛車みたいにした、とらドラ仕様。
53.112sec記録更新。
岐阜基地行った。

十二月
また雪走り始めた。
掃除した。
洗車した。


あとはアニメ見てるだけだった一年w
よいお年を!
Posted at 2008/12/31 20:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | へんなもん | 日記
2008年12月31日 イイね!

走り収め。

送信者

前回で走り収めのつもりで洗車したのに行ってしまったw
また、塩カルまみれになっちゃった。

送信者

前走ってる車からの塩カルすごい。
フロントガラス真っ白。
マイナス4度ごときで掻かなくなるワイパーブレードってどうなのよ・・・。
1500円も出したのに。

送信者

サファリ。

送信者

ノーマルタイヤwww
名古屋の帰りだって、登れんくなってサファリが牽引。

送信者

ウインチはPTOだぜ?すげーぜ?

送信者

かっこいいぜサファリ!

送信者

速いのがいた。
ふぉれすたー。

送信者

ブレーキでかいやつ。

送信者

LSDとかかな。
立ち上がり全然太刀打ちできんw

送信者

ストレートも速い。

送信者

車がとかじゃなくてドライバーが速いんだね。

送信者

進入で詰めるしかないもん、でもリスクはこっちの方が断然有利。
普通車で、あの路面考えるととんでもない人だw

送信者

俺よりも10歳以上上の方ですねキット。

送信者

年末で台数きてた。

送信者

軽トラ祭りだったw

送信者

2駆とは速度レンジも違うし走り方も違うから一緒に走れないんですよね。

なんつーかワイパーブレードがさ、がっかりだw
Posted at 2008/12/31 04:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2008年12月28日 イイね!

絶望した!!DSX2のドライ性能に絶望した!!!11

広域農道を走ってたら、右から車が飛び出してくるの。

超ビックリしてブレーキ踏んだら止まれない。

ロックしてないのに右フロントタイヤが泣き出して、リアが左に流れ出してた。
半周ってか30分はカウンター当たった。

飛び出した車がセンターラインで止まってくれたから良かったものの、車線に出られて前方にいたらどうなってたか・・・。

全損になってたか止まってたかどっちか。

60km/hぐらいだったけど速度落ちないな。(ドライタイヤ比)

白いミニキャブの古いやつだった。

ミニキャブ、センターラインで止まるから反対車線走ってくる人もパニックブレーキだったな、あの車間から右折とかすげー度胸だ・・・。

ケツ出たの、わだちに吸われたんだけど、ねーよ!

フロントキャリパーサイズ上げてるからリアに行く油量が増えてバイアスがリア寄りになるのもわからんでもないけど。
セラミックメタルは冷感時効きが甘いんすよね、でドラムは効くからかな?

センターデフの関係かな。

スタッドレスのドライ性能はヘボイのわかってるけど、DS-2の方がまともだったな、REVO-1とか。
ぶっ飛ばしてるわけじゃないんだからさ、勿体無いからそんなことしないけど。
コレ危険だ。
肝に銘じよう。

通常走行でブレーキによる旋回の変化もかなり大きい。
履き換えた直後、信号ブレーキで真っ直ぐ止まれなかった時に色々試したんだ。
テンションロッド周りの締め付けとか確認したし、ウレタンカラー入れたるんだよね。
そう言う車体側の異常は発見出来なかった、アライメントも一桁分単位で合ってるはず。
ドライでもブレーキングドリフトが容易なタイヤ。
続かないけど。
Posted at 2008/12/28 19:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2008年12月26日 イイね!

今日の雪山

送信者

ガス満

送信者

行く途中でもあった。

送信者


送信者


送信者


送信者


送信者


いんちきデフロックは先頭走らされることが多くなったっすね。
年々車速が上がってって怖いな。
4速全開踏みきれないです。

送信者


どれだけ後続をチギれるかって感じで、ブッチギリの快感を堪能しました。
インチキだけど。

送信者

一本上がるとエキマニ真っ赤です赤熱です。
ナトリウム等の下で同色化しちゃってるけど。

送信者

ツルツル滑りマクリスティ。

てか今日、ストレートはかなり食った。
入り口も、向きが変わらないぐらい。
相変わらずギア比合わないw
4速ゾーンが全然踏めなかったです、でも横に流れるんで出来るだけ内側に張り付いてた、雪壁無いと怖いっすね。
Posted at 2008/12/26 02:05:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪山 | クルマ
2008年12月25日 イイね!

ぱーてー

送信者 08/11/12

ピザ食った。

送信者 08/11/12

シーフードイタリアーナ

送信者 08/11/12

闇ちゃんとコーティと。
Posted at 2008/12/25 03:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | へんなもん | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789 10 11 12 13
14151617181920
212223 24 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation