• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

新しい車が来るので処分することにした。

家に9台車があるんだけど、ギュウギュウ詰めですw

玄関の前に、5台縦に押し込んであるので全部出さないと一番奥の処分する車が出てこないwww

この作戦は結構難題だった。

エンジンがかかる車が少ない件www

とりあえずバッテリーを繋ぎなながらエンジンをかけて出してきた。

送信者 08/11/12

シルビアと86。

送信者 08/11/12

洗わないとだなw

送信者 08/11/12

エンジンブロースカイラインが出すの大変w
ブレーキのマスターが死んでてサイドで停車。
エンジンカタカタすげー音www

送信者 08/11/12

これで奥の部品取り兼倉庫シルビアが出てくる。

送信者 08/11/12

これを解体屋さんに持っていってもらいます。

こいつはまったくエンジンかからないw
しかもブレーキ固着で押してでないのでサンバーで牽引した。

が!

引っ張って出してきたは良いけど、バックさせれないwwwwww
サンバーは引っ張る側にいるし・・・。

そこで俺は考えた、廃タイヤでバンパーtoバンパーして押し戻す。

送信者 08/11/12


やってみた。

大成功www

送信者 08/11/12

うまく場所移動!
ユニックで釣れる位置に移動!
オペレーション廃車移動完了!

送信者 08/11/12

あとは元通り押し込んで・・・。

送信者 08/11/12

ギュウギュウにつめて。

新しい車の到着を待つばかりです。

送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12

夕方生放送してたけど、結構まだですね。

送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12

もうすぐだ。
Posted at 2009/03/31 23:56:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2009年03月29日 イイね!

今日の伊那サーキット。

すげーぜ!!!!!!!111

自己ベストを大幅更新!!!1


52.073sec


送信者 伊那サーキット09/03/28

コンマ7縮まったwww
キャンバー付けただけで。

タイヤはマジスリップサイン4本のAD07

曲がるんですよ!

コーナリングスピードが上がった!

タイヤの表面温度が外側と内側で4℃差!
前は10度近くあったはず。
温度自体は低めの60℃以前より低いのは熱の分散か?それとも路面温度かな?

ノーマルエンジン
ブーコン無し
デフロック
純正サスペンションバネカットw
プラズマカット長穴キャンバーw

社外パーツはマフラーのリアピースだけです。

なんか軽ランキング3位!!!1
ラジアルだと2位!!!111


これからは目指せ51秒台で行きます!


アタックラップ22周で13周が52秒台です、前回よりタイムはばらつきました。

ラップ

今日は、musashi氏とrino☆氏とGSX氏、ハヴァー氏、くまさん。

タイヤが無かったので1時間だけ走った。3000円計測器込み。

なんか!musashi氏に勝ってしまったwwww

ランキングでもベストタイムでも!!!1

調子に乗ってます(ぉ
すいませんw

まえ僅差のバトルしたセルボの人もいた。

ベストタイムだと、その日いたシビックやインテグラと0.何秒差、一秒は離れなかった!
一緒に周回してー!!!11

専属カメラマンが休みだったので、自分で撮ったのと、俺の写真他はくまさんにお願いしました。

SPECIAL THANKS くまさん

送信者 伊那サーキット09/03/28

行く途中に見たロータスヨーロッパ

送信者 伊那サーキット09/03/28

屋根長低い

送信者 伊那サーキット09/03/28

俺のほうが先に出たはずなのに、くまさんに追い抜かれた・・・。
Z1000はえーよ・・。

送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28

ムサシ

送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28

アテンザ

送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28


送信者 伊那サーキット09/03/28

6MT

送信者 伊那サーキット09/03/28

タイヤの整流板だって

送信者 伊那サーキット09/03/28

フラットw

皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2009/03/29 00:19:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | クルマ
2009年03月28日 イイね!

LUGサンバー

送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12

PPバンドってPPバンドで擦ると切れるんだな。
初めて知った。

送信者 08/11/12

S.ドライブを買った。
おかあちゃEJ15インプレッサ用

送信者 08/11/12

6k入れてもビートが入らないwww

これで夏タイヤは完璧、明日変えないと。
俺の夏タイヤは終わったんだった・・・。
Posted at 2009/03/28 23:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2009年03月27日 イイね!

28日伊那サーキット

28日伊那サーキット








午後、キャンバーのテスト。

30分だけ走る。

52.759切れるかな?

でさ、さっきウロウロしてきたらってかこの話はまた今度w

ようは、キャンバーの長穴が動いたwwwwwww

朝直さないと。
Posted at 2009/03/28 03:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月25日 イイね!

思い付きでキャンバーつけてみたw

写真で見てもロールしてタイヤの外側ばかり使ってるので、キャンバーつけてみた。

結論から言おう。

大変だった!!!1www


ホント思いつき、

「あー!プラズマで切ってもらえばいいんじゃね?」


うちに代車がないので車さら持って行って、自分でばらしてって感じで。

まあ、キャンバーつけるのは良いんだ、簡単だったから。

その後、試乗したらやっぱアライメント狂うじゃん。

なんかパワステが付いたかのような感じでwww
ハンドルが戻ってこないw

トー測ったらINに3°wwwwwwwww

さてトーを直そうと思ったら右タイロッドのロックナットが緩まねー!!!11

タイロッド自体も完全に固着・・・。

左は回った。
某氏負傷・・・。
すいません。

苦労してまわしてみたけど、時間的に左で合わせちゃえ!!!11
なんという適当さwwwwww

送信者 08/11/12


送信者 08/11/12

足が曲がったときに左だけ付け替えたらショウワだったので左右メーカー違うw
右カヤバw

送信者 08/11/12

ブラケットとか計ってもらったら大体同じだったので決行。

送信者 08/11/12

ケースにナックルが当たれば大体同じ角度なので精密じゃなくてもおk

送信者 08/11/12

サクっと切ってもらって取り付けた。

送信者 08/11/12


送信者 08/11/12

これでハンドルまっすぐw

送信者 08/11/12

超トーインwwwww

最終的にちょいインで取った。
普通よりストロークしちゃうので、どうせアライメント変化量でかいし、沈めばアウトにつくだろうし。

送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12

タイロッドの固着は塩カルっすね。
今年はなんかひどいな。

送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


送信者 08/11/12


春ですねー
Posted at 2009/03/25 21:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89101112 1314
1516171819 20 21
222324 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation