• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

フィアットフェスタ2009 デルタCUPとか。 伊那サーキット

伊那サーキットでフィアットフェスタってのがあって行ってきました。

そこでやる、デルタCUPを見に。

マイミクさんが走るので見に行ってきた。

着いたらビックリ!中央道を渡る橋のところまで路駐wwwwww

その路駐の中をどんどん進んでいくと、

まえからアルファロメオ・ジュリアが。

避けて止まったんですが、目を疑った。

ルッキーニタソ!

ストライクウィチーズのルッキーニがジュリアに書いてあるんだからビックリしたwww

衝撃を受けたっすよw

ルッキーニかわいいよルッキーニ!!!11

有名な車なんすねw


フィアット500


ジュリア。


かっけーよ!!1
シャナマーチ!!1




H2Oティーダ!


フィアット124スパイダー? アバルト124だそうです、過激な車ですかw


ムルティプラ。


アルファロメオ 8Cコンペティツィオーネ!!!!111


スーパーカーですよw




凄い人だ。
いつもの伊那サーキットとは違う雰囲気(ぉ




ネルフデルタ!!!1
全面ダイノックカーボン!!!!11


すごい


ドライバーも凄い!
特務機関ネルフ仕様レーシングスーツ!!!1


X1/9


A112のエンジン。
A112パンダCUPの車両。
大体これがSタイヤで、俺のセルボと同ラップぐらいだった。




アルファSZ


これがなんだかわからないw


かっこいい。








マイミクの*UIRY*さんドライブ。








マイミクのCorseマニアさん




ベータクーペ。
















クーペフィアットが速いの!51秒周回してた。


駐車場の俺の止めた所の前にいた。
上着をとりに行ったときに初めて気づいたw
Z34だとw






EVAデルタ






A122 PANDA CUP決勝。

周回タイムと車重とかパワーとか似てるので、すごく気になった。




思ったこと、こんなにラインの自由度があるのがSタイヤか!?
これは怖いぜw




すごい接近戦。






見てて熱いのです。




オーバーテイク!












ビアンキバトル




昔ってたミニバイクレースを思い出す、レースライン!ブロックライン!



激写!!!11


ココでヒット。


横転!




白熱してた。


赤旗中断再スタートになった。


すごい人だったっす。

楽しかった。

まさる氏を見つけることは出来ませんでしたwww

Posted at 2009/04/30 00:08:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | クルマ
2009年04月28日 イイね!

セルシオのファンベルトが切れやがった!!!1


なんか、おとうちゃが、朝ハンドルが重すぎて動けんとかwww

何かと思った、弟がベルトが外れてるで直しといてって。

パワステベルトかと思ったら1本ベルト!!!!!111
なんだって!!!
整備性悪そうだし、超めんどくさそうな予感がしたw


ベルトご臨終。


とりあえず、臨時で動くようにベルトを張りなおそうと思ったら。

なんかプーリー取れてるし!!!11

勘弁してくれよwww


これ・・・。

ナットがぶっ飛んでた。

それはベルトも外れる罠。


で、これが何か調べたんだ。
ハイドロリックモーターベーンポンプ?
ふーん、油圧ファンのポンプなのか。

とりあえずベルトとナットを速攻発注した。


来た。
ベルト2275なげーよwww
プーリーの中のってかとナット(逆ネジ)がきた。ベルトが高いけど他のは安い。
7690円・・・。


これがプーリーのやつだ。


外したもの。


終わってるw


これ交換歴ないんじゃないか?


とりあえず2ピースになってるのをばらした。


右が新しいの。


ハイドロナンチャラ、これを。


ちょっと知恵の輪だったけど入れた。

そしてネジを締めた。

逆ネジね。

手で締めて、本締めしようと固定用にメガネを1本取りに行ってきて。

さて本締め!!!111

って早速、右に回したwwwww


逆ネジなの既に忘れてたwww


心配してた1本ベルト。
1分かからなかったwww

全部で15分ぐらいで出来た。

なんだ簡単じゃないか。

1本ベルトにドンだけビビッてたんだよwww




これ頭よくね?
棒でつっかえるより安全。

もうダンパー死んでるしな。


こうやって見ると整備製悪そうだけど、ファンベルトだけは簡単だった。
Posted at 2009/04/28 22:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2009年04月28日 イイね!

SHOWAとKYB

セルボの足が左右で違うので揃えてみた。

庭に落ちてたKYBの方に、そっちの方がどうも固いんだ?


また、ブラズマでキャンバー用の長穴を開けてもらった。










これがそれだ。
両方とも左側。

今、気づいた、なんかカヤバのほうが巻き数が多い・・・。
バネ違うのかこれ?w


こんな感じに違う。





バネの関係がなんか心配だw
左右見てみよ。
巻き数は少ないほうがいいからな。
Posted at 2009/04/28 21:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2009年04月28日 イイね!

エンジンに火が入った。


もう慣らしセッティングの準備、A/F計とかついてる。


パイプとか作ったからノーマル感は少しなくなった。


Dジェトロ!


トラストブローオフTYPE-R 強化S/P


車検ホイール。
GTS-4から外して持ってった。
車高調はいってるの忘れてた、ってかフロアジャッキが入らないからパンタで上げたけど、アテーサ付き重い・・・。


駐車場、下が土だから色々大変なんだ・・・。


225/50/16


バリ山AD07ネオバ。

仮ナンバーとって調整してから、車検場へいきます。
車高が低いんだよな上げないと・・・。
色々面倒だなwww
Posted at 2009/04/28 21:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年04月26日 イイね!

ランボルギーニ ディアブロ



近所にディアブロがあるというので見に行ってきた!!!1


すげーぜ、この車はw

最高だw

俺の小学生のころの車、テスタロッサが欲しかった小学生w


このデザインは神がかってる!!!!!1


でっかいメーターパネル。
91年の初期型。


マルチェロガンディーニ!!!!!111
カウンタックとかストラトスの人だ!


このリア凄くね?w


ランボルギーニ!!!!1

V12ですよバルブが48本ですよ、コッターは96個ってことかw

エンジンはミッドシップでミッションが前にあってプロペラシャフトでデフへw

これ乗れたら最高だなwww
Posted at 2009/04/26 22:24:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
56 78 9 1011
12 13 14 15161718
19202122 2324 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation