• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

すげー車見た!フェアレディZって車だ。


本物のふぇあれでぃーぜっとだぁ!!!
えすさんまるだぜ?
よんさんに!?


70年だそうです。


見たことあるのは、Rとこれで二代目だ。


純正エキマニだぜ?
すごくね?


えぇ、432です!
4バルブ3キャブ2カムシャフト!
S20エンジンです。

世界に450台ぐらいしかない希少車ですよね!












MK63キャリパー


アルフィンドラム




シールドビーム!






930ターボ


GTS-Rと910ブルーバード


710kai!!!!11


俺が免許取ったころのタイヤw


RE070


FD2に履いてた、純正ハイグリップタイヤ。



今日は貴重な車がみれたZE!
Posted at 2009/09/27 21:38:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

土曜日。ライト交換ハブ交換ヨダレ散歩フォルクスワーゲン

ポジションランプが片方切れた。

なので変えることにした。



ウェッジ球なんだがシルビアの昔のCAデジパネから取った。
何故か切れてる電球が2つもあった。


左の穴でライトが留まってるんだが、フェンダーの中・・・。
右のこの穴から手を突っ込んで、マジ俺の手でギリギリ、大半の人は入らんだろうな。




意外と狭くて苦労した。


元通り。


ベランダ見たら、老猫の「ヨダレ」が寝てたw
ひとんちのベランダで何してんだとw


ハブベアリングとローターを変えてもらった。
バラした状態。
家で外して持っていった。
さすがに立て続けにやると慣れて早いな、15分で外れた。


ベアリング抜いた状態。


抜いたベアリング。
交換歴はなさそう?


新しく取ったベアリングはNTNのシールドベアリングだった。
グリスいらん!


家に戻って取り付け。




ウロウロするヨダレ。






変な猫。


戻ってきて倉庫の上に。


そしてまたベランダに・・・。


付けるのも慣れると早いな。


チョーカッチョイイ


イメージはこれ!


ずーっとPCD114.3だと思ってたがマルチだった件!!!!!111
しかも100と114.3じゃなくてダイハツ110と114.3www


完成。


予告なのに道路の真ん中に置かれた看板。
完全な悪戯行為だな、来週の月曜からだし工事、通って10分後に見たらこうなってた。


なんか珍しいクルマ発見。


ゴルフⅡカントリー
110台しか輸入されてないのか。
Posted at 2009/09/27 03:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2009年09月25日 イイね!

クマバチ

クマバチこの間、20代半ばの某氏と喋ってた時の事。

「すごいおっきな黒い蜂がいてビビった!」

なにそれ!?

って思うじゃん?

「黒くて黄色いw」

ちょwwwそれクマンバチじゃないの?wwwww

「いや、わかんないw」

wwwwww

クマンバチって蜜食べてる温厚な蜂ですよねー、オスは刺さないんだってねー。

ジバチは黒白だもんな。
Posted at 2009/09/25 15:10:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | へんなもん | 日記
2009年09月23日 イイね!

今日の伊那サーキット!

musashiが伊那サーキット走りいくというので行ってみたんだがw

11周しかできなかった!!!11

トラブルが発生したwww

今日のタイム
53.114sec
まだ気温が高いみたい、ベストの1秒強落ち。
そんなことはまあいいんだ!

タイヤ
冷間1.7k
温間2.2k

外側80℃
内側70℃

路面温度30℃

ローター温度300℃



アタックラップ11周目。

ヘヤピンを大きく回って外側の縁石に激しく乗ってコースにとどまった。

走行開始15分後、10時04分事件は起こった。

12周目の5コーナー!!!!1

「パワーが全然ない、全開なのに進まない・・・。」

「バックストレートで車速が乗らないな・・・。」

「なんかステアフィールが変だ?」

「ちょwwwwwwwブレーキが床まで!!!11」

ガキンガキン!!!!11


何とか自走でピットイン!!!

なんだかわかんないし・・・。


いったん車とめたら、発進できるんだけど、クラッチミートしても半クラな感じですごい抵抗・・・。

車降りてみた見ると!



なに?!この鬼キャンwwwww





aka86氏が耐久アルトで来たところで、これから一緒に走れるようなタイミングだったのに!俺なんか壊れたみたいな・・・。

aka86氏にジャッキとインパクトを貸してもらってバラシてみた。
ありがとうございます!



ナットがついてない!!!!!1



あれ?!



破断してる!!!





ハブがもげたw





とりあえず外して、家から予備のナックルを弟に持ってきてもらうことにした。

途中、軽耐久号を運転させてもらったり!
タイム全然でなかった俺w
すごく軽い車でした。

ナットがないので、ナットと30mmのボックスとスピンドルとタイロッド外しを借りました。



取り付け開始。



弟、到着から30分ぐらいで自走可能状態になった。

ハブベアリングとローター打ち替えてもらわないと。

前から、左ハブがキュキュキュキュ泣いてたんだ、原因それかな。
キャンバーが3.7度もついてるし縁石のるし、わかんない。






































無事帰還してるところ。


光前寺寄ってみた。


マンジュシャゲ






















ひこにゃん。

aka86氏、musashi氏
ありがとうございました!
お疲れ様でした!
Posted at 2009/09/24 01:23:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | クルマ
2009年09月23日 イイね!

秋だな WR250X

涼しくなってきた。








秋晴れ=風が強い=コスモスがすげー揺れる=コスモスにフォーカスが合わない=接写できないw














WR250Xを見てきた。


ごついハブ。


単気筒250cc、DOHC、インジェクション。


Rじゃないからオンロード車、モタード。




USヨシムラらしい。


ピンボケw


この手のオン車は、よく見たことがなかったので。
Posted at 2009/09/23 21:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 34 5
678910 1112
13 14151617 18 19
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation