• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

火災 若鮎Ⅰ 岐阜県防災ヘリ飛来

火災 若鮎Ⅰ 岐阜県防災ヘリ飛来夕方、ヘリコプターが飛んできた

バスケットを、ぶら下げてるのです

近くだったので見に行きました

岐阜県防災航空隊JA6724 
BK117B2 『若鮎Ⅰ』

若鮎といえば、救助中の事故で若鮎Ⅱが墜落したニュースが記憶に残ってます。

防災相互応援協定で岐阜県なのですね多分、長野県消防防災航空隊のアルプスは??

火災の詳細はわかりませんが、水利が少ない、消火栓のない山林部での火災だそうです。

貯水が、すぐ終わっちゃうので、ヘリ要請みたいなこと聞いたのです。

BK117が来ましたが、消火用バスケットの容量は、ベル412の若鮎Ⅲといっしょなのかな?

無線を傍受していたわけじゃないんです。

突然視界にヘリコプターが現れた感じです。

去年のPCブローの時に全周波数データと受信機のソフトウェアが、すっ飛んでしまったので
自衛隊のUHF波スキャンしたのも全部飛んだのです・・。

県内波使ってたのかな?

カメラは持ってたのに、50mmのレンズしか無くて、300mmは自宅に置いて来ちゃったのです。

ヘリが、グランドに降りたと思って、探しに行ったんですが、全然見当たらない

天竜川の、堤防に登ってもヘリコプターがみえなくて、どんどん下流の方へ行ってみたんです

的外れに水神橋付近まで行っちゃって

方向を変えたら、弁天港の辺りで、天竜川から水を汲み上げてるじゃないっすか

丁度、ヘリが下りてくる場所の近くが、林を抜けると川岸だったので、そこにで見ることにしました

どんどん人が集まってきて、気分が若干悪くなり・・・w

友達が来てたので、会話をしながら、なんとか持ちこたえたZE!

すごいサイクルで水を撒いてたみたいです

2分?3分?そんぐらいで戻ってきて、写真撮りまくってたら、すごい枚数に。














































































カプチーノのF6Aツインカムに前置きインタークーラーとか凄いぜこれ!


なんか、渋滞だ




500m強ぐらいの車列!なんでこんなに混んでるんだろ。


家に帰ったら、上空を消防ヘリが!

JA119X AS365N3 はまかぜ 浜松市消防局

ファイアーアタックって散水する装置が付いてるのが見える!

同時に豊丘の堀越で山林火災だそうで、そっちに行ってたのかな?違うのかな?

受信機が動いてれば、録音も可能なのですが(って聞いた内容、書けないけど

消えたのかな?広報も反響して聞こえない地域なので詳細不明です。
Posted at 2011/03/30 20:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 機械 | 日記
2011年03月29日 イイね!

ジャッキーチェンのデマなのなんなの?

ジャッキーチェンのデマなのなんなの?ジャッキーさんのニュース、デマってニュースもあったw


なんだか調子のいい日と、悪い日があるんだがw

ジプレキサで安定なんだけど、いろいろな環境でテストして

歯医者に、行けるようになりたいのですw

歯医者さんが、こわいんですよwww


昨日の夜中に、『月刊いいだ』を探してコンビニに行ったんだ

おもちゃのところで、レジの方を確認してたら

おじさんがレジに行って、AKBのDVDを二本買ってた!

おじさんが突然、「息子が好きなんだよ」

ちょwww誰も、聞いてないのにwwwwwww

俺は、苦し紛れのいいワケだと思っちまったwww

店員「すきなんですねー!」

本当に息子用かもしれないけど、あのタイミングでの発言は誤解を招かないかとwww


今、これゾンを見てるところです。

ドラクラは最終回か。


ルネッサン!情熱!僕のこの手は!!!!!



何この痩せた人w(2007/12/25)


何このギアスww(200712/25)





















昔、この橋に料金所があったとか!




これって、これ以上に開かないのかな?


このキモイ草なんだ!www
なんか微妙に宇宙的な、未確認系な何かに見えるwww

Posted at 2011/03/29 21:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

アルト タービンのウォーターライン エロ本

アルト タービンのウォーターライン エロ本 ジェットフォイルの開発がボーイングだったのか

昔、おばあちゃが遠くに見えて

「おばーちゃーん!!!」


って読んで振り返った人が別人でw

「は、帰って来ないかなぁ~!」

「おばーちゃーん!!! は、 帰って来ないかなぁ~!」

って素晴らしい誤魔化しをした人がいましたwww


昨日、なんとなくエンジンから臭がしたので、見てたら発見した

ホースがヒビ割れ状態!

コメリで買ったホースは耐熱じゃなかったらしいです。


2010年10月16日にタービン変えたので半年経たずにヒビヒビw





耐熱ホースを売ってるところが検討もつかなかったので

YS GARAGEにホースを分けてもらいに行きました☆

そしたら、弟が買ってきたワークスのエンジン降ろすところでしたのでしたの

ホースとホースバンドを提供していただいたのです!!

ありがとうございました!






エンジン側の見にくいところにHT07って書いてあった








ワークスに付いてる、ワゴンRのベンチレーテッドディスク


触媒




ラテラルロッドが丸なの初めて見た、何用なんだろ?ワークス純正なのかな?


ヶロイチさんのホース交換の様子を見に来た、ミケさん!


おばあちゃが呼ぶのを、気にしてるミケさん!




写真見て、バッテリーの固定してないことに気づくw


シリコンホース!と、ホースバンド!!


シリコンホース!

国語の授業でやった、スーホの白い馬「ホースの白い馬」って読んじゃった俺!

みんなに笑われましたが、英語の教養があったということでwww


スーホバンド!


1730時にスーホ取り替え状況開始


1735時に交換できた、おれすごいまじすごいてんさい


あれれ?下側のウォーターラインが、なんか奥まで刺さってないんですがw

記憶にとどめておこうw


ビリビr


ワークスieのエンジンにワゴンRのタービンなので、水回りの取り回しが違うんです




ミケさんとお散歩




スイセンの蕾が膨らんでた!


そのうち咲くんじゃね








空き地的なところでお宝発見!トレジャーハンター、ヶロイチさん


エロ本じゃないかw




小走りミケさん


索敵行動中




サーチアンドデストロイ











Posted at 2011/03/28 20:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2011年03月27日 イイね!

ヶロ星十字団~総会を~始める~! アプリボワゼ!1

ヶロ星十字団~総会を~始める~! アプリボワゼ!1免疫がついてるから綺羅星十字団総会のイントネーションぐらいじゃ、吹かないw

むしろ声に出ちゃうぐらいw

お風呂で「颯爽登場!銀河美少年!!タウバーン!!!」

とか言っちゃうぐらい!

で、肝心の放送を見逃しました/(^o^)\テヘッ☆

つか、もう最終回かよ!!


今日は空が綺麗だったので

俺「綺羅星☆!!!!!」

弟「綺羅星☆!!!!!」

いや、もう、そのネタはいいですね・・・。





なんか雲がいい、春っぽいぜ!









ヒメオドリコ草かな








選挙があるのか




















これ、なんて花だろう?

道路沿いの人んちの花壇にケツを突き出すようにローアングルで撮影

そしたらさ、後ろから足音がしてきて、立ち上がったら、おばさんがいたんだ

「こんにちわ」って言われたZE!

問題はケツ突き出してる時、昨日の穴あきズボンだったことだ!

穴が開いてるプププッ!とか、なってたんじゃなかろうかw


オオイヌノフグリ
おお犬の金玉とかどこがだよw




パンテiー




ツインカム20バルブって意味だぜw






座光寺氏の美女なのか?
大下砦から南に150mぐらいの位置だが
松岡氏の砦に家臣の座光寺氏の地名?
前から思ってたんだが、座光寺って地名があるのに松岡って地名がない件w


28インチのRX330が止まってた、人はいなかったけどスピナーが回転してた



界王様の車みたいなキャデラック?かっけー!


家にあったホースをタービンの水回りに使ったら、耐熱じゃなかったらしくヤバい・・。

これは早急に対策しないとだ。
Posted at 2011/03/27 18:41:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2011年03月26日 イイね!

コーティカルテとけこn(ry

コーティカルテとけこn(ry外に出てた弟から電話が来て

「ワークスから外したバッテリー元に戻しておいて」

新規格アルトにF6Aツインカムを搭載の為に

YS GARAGEに持ってくらしい

なのでサクサクとバッテリーを積んで、ターミナルを繋ごうとした!

10ミリを取りにいったら箱ごと工具がねー!!!!1

あんな重い箱、誰が持ってくんだ・・・。

ヤバい、パクられたか・・・、警察か?特車二課か!?

考えうるすべての場所を探索したんです。

たいした工具じゃないけど、買ったら10万弱くらいだったろ確か、KTCだけどw

ヤバイヤバイって!!!!!!

ブヲンブヲンってヒールアンドトゥの音がしたので外に出た

弟が帰ってきたので車の中を覗いたら、KTCの箱がある!

ちょwwおまwwww電話で言えよwwww

マジぱくられたかと思った

前回みたく警察呼びそうになったじゃねwww

そして、帰りのクルマがないのでアルトでついて行くことになったので

財布を取りに行ったんだ、頓服とか入ってるし

財布がねぇぇぇぇぇーーー!!!

あれれ?昨日、病院と薬局でだして・・・。

部屋に持ってきた記憶がない件

車を探して無かったら、警察か?未来警察ウラシマンか?

クルマ探したら、運転席のところにハマってたw

マジ焦ったぜ

なんかケツのポッケがブローしてたんだ、それでポケットから財布が落ちちゃうみたい。


ポッケがブローすたついでに、ケツの部分の布まで一気に剥がれたらしくwww

ケツに穴が開いてた件wwwww






夜中に雪が降ってたのだ、もう4月になるのに






うちは栄養ドリンクを結構消費するらしい
ビタラガ1500とかいうやつだ、箱で買ってくるらしい ジャスコで!














結晶は見えなかった、割と暖かいしな


なんか体調悪くて去年の秋から遠くに散歩してなかった気がする

ちょっと遠く行くと、嘔吐しそうになったので

最近、それが消えたのでちょっと遠くまで歩いてみたZE!






フキノトウ




サワガニがいた水路は埋められてしまったのです。


ここ行ったことないんだ、なんか農業用品屋さんかな?使えそうなもんあるかな
なんか入りづらいんだよww
















これ、新しくね?このマークは高齢者?





Picasaのサーバー復旧してる

「サーバーに拒否されました」

とか言われなくなったw
Posted at 2011/03/26 22:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
678 9101112
131415161718 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation