• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

デンタル野郎

デンタル野郎歯医者行って来ました

虫歯は、あれ以来、痛まないのです

寝れなくなるほどの激痛だったのに、なんでなの?

今日も虫歯は無視で違うことを

目盛りのついた針で

歯周ポケット?をグサグサ刺して・・・・

出血しまくりで、濯ぐと真っ赤っ赤w

4mm以上が多いと言われ、歯槽膿漏だか注意とか

その後に歯石取り、痛くて怖くて、耐えるのに必死

まだ前歯だけなので、まだあるらしい・・。

歯の形が変わる程だったので、歯石の沈着なんですね

歯を磨いてるのに

薬の副作用で唾液が少ないらしく

それで乾いた状態になってると、虫歯になりやすいとか

子供の頃の鼻炎で、癖になった口での呼吸も影響してるとか

濡れたマスクして寝てみるのも手ですって

そんな面倒なことしないとダメなのw

2回行っただけで、4000円程飛んでったので、歯医者貧乏ですw

そして、どっと疲れ、緊張の糸が切れたのか

歯医者のあと寝ちゃったのです

歯医者の日が近づくと強くて怖くてwww






いま、ガンダムUC5話みてるなう





Posted at 2012/05/31 23:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2012年05月30日 イイね!

横島忠夫の服装がカッコよくても、3次元で着ると微妙

横島忠夫の服装がカッコよくても、3次元で着ると微妙ヶロイチさんの虫歯さん

なんか、一昨日のあの時だけで

今、全然痛くないんですが・・・。

治すけど!、歯医者行くけど!!w

痛すぎで、急いで歯医者に駆け込んだ俺ですが

歯医者さんが特に何もしなかった(口に氷とレントゲンと薬)理由は

よくある事例だってことなのでしょうか?

いきなり麻酔で削られるの想定して行ったので

勇気を出して、いっぱい緊張したのにw

しかし、明日の歯医者さんは、なにされるかわからないので

超ビビってます・・・。


なんか飯田で最後の銭湯が先月ぐらいに無くなったらしいです

なので見に行ってみたwww

ここだよな?入り口2つあるし

つか、信金の駐車場の少なさw

広いのに、もう少し効率良く白線引けなかったのかとw

ネットで、どこ見ても、ここの銭湯は熱いって書いてある

俺は熱いとダメですww

先月まで?本格薪風呂仕様なレア銭湯だったようです

テレビが来たとか?

しかし、ここだよな?ほんとにここか?ww


飯田美術博物館は人がいなさすぎて、赤字じゃなかろうかと心配になるのですw


「赤門ってこれですか?」

って美博建設時に作られた便所の横の小さな門を指さしてるので

本物の在り処を教えてあげる、親切なヶロイチさんです!

「真っすぐ行って図書館こえたら右側になります!」これは簡単

昨日は駅裏(飯田駅)で「市役所どこ?」って聞かれて

「あっちの踏切をわたってもらって、4つ目の信号を右に曲がっていくとあります!」

って説明しても、よくわかってない感じでしたがw

俺も、うまく伝えられないので困ったがw

駅の裏の歩行者トンネルの所からだから、超説明しづらいw


ケーヨーデイツーがスキスキでした

去年のダイオシート?だかの失敗を考慮して葦簾を見てきた

長いので持ち帰る方法がわからないww

しまった値段覚えてないやwww


野鳥の観察1

カラスとトンビが喧嘩してた

M o s s b e r g  M 5 0 0


野鳥の観察2

セグロセキレイが高速テクテクしてた

S & W   M 5 0 0 




レンズ変えてる間に遠く行っちゃった

久しぶりのC130です

苦情が多いとか聞いた低空飛行だしな、ビビってる人も多いのかもしれない






クサゼロイッキの効果が出てきた








これなんて車?イカすぜ!

Posted at 2012/05/30 19:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2012年05月30日 イイね!

虫歯とか勘弁

虫歯とか勘弁昨日の夜、突然の激痛に見舞われた

歯が痛くて寝ることも出来ない自体に・・・。

あさ5時ぐらいまで痛くて、ボルタレン飲んだ

そしたら寝てて気づいたら朝だったので

歯医者にダッシュ!

なんかその頃には痛みが引いてて

昨日のは何だったんだとw

歯医者さんでは、袋に入った氷なめさせられて

レントゲン撮っただけです

そして2.150円・・・。

レントゲン高いよww


そして、こんどは病院へ

処方箋もらって会計まではいい

薬局で、歯医者さんの方の処方の薬が薬局にない!

50分とか一時間ちかく待ったのです


駅と動物園巡って帰った














看板屋澤口のフルラップングデモカーに後ろつかれて、エウレカが恥ずかしい件










































学校給食用パン用小麦粉用フォークリフト用パレット








昔、走り行った帰りに「なんぱ」にバイクロッパー置いて、八ツ橋食堂へ行ったな

革ツナギのままの集団、そして唐揚げ定食を頼むのです

唐揚げがジューシーで美味かった記憶












弁慶三世 ベンケイ・ザ・サード!あり!!


髪型がイカス!
























フラッグ!

子鹿物語は泣いた




















飯田で最安値だと思われるスタンド

10円とか安い



Posted at 2012/05/30 00:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2012年05月28日 イイね!

TENGA EGG

TENGA EGG軽井沢ミーティングに行かなかったのではなイカ!

タクロイチさんも忙しかった模様

はりーさんからのメール見てなくて連絡できなかった

TENGA EGG 

みたいなの、おかあちゃ(OKB)が買ってきた 

色が変わるんだぜ7色!

ダイソーで100円だったらしく4種類買ってきた

卵型を俺がもらった

他に四角と円柱とキーボルダーの螺旋のと

100円にしては凄すぎるのです








この辺りも田植えが終わるところで、今日もそこら中で植えてました


野鳥の観察に行きました

H K 4 1 7


コ ー テ ィ ! ! 















はりーさんにQBさんを渡せなかったな・・。
Posted at 2012/05/28 23:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2012年05月27日 イイね!

ブラック・スリー・ヘアー

ブラック・スリー・ヘアースーパーに行ったら信州牛半額!

なんか見てたら、オバサンが

「お兄さんたちどう?」

切り落としの焼肉の試食品を食べさせられた

普通に美味かったです

1280円のカルビが640円だったのです

なんかOTBが手にとってた

そしたら、またオバサンが来て

「タレが美味くないと台無しだに!」

晩餐館の焙煎にんにくを買わされたwww

家に帰ると、まだ焼肉のタレあるし、3本ストックになりました


直 死 の 魔 眼 ! ! ! 


交 通 機 動 隊 飯 田 分 駐 隊




下市田の駅なんて初めて行った、駐車場もないし超無人駅!

階段とホームしかないじゃないかw 飯田線w












マッセイファーガソン!!


警察が隠れて一時停止見てた、シートベルトと携帯も取り締まってたようです






写真から新海誠的背景を目指して挫折したw




































オイタン




夕焼けスポット行ったら先客がいた

でもコミュニケーションとるのが面倒だったので逃げたw




















ワンマンの乗り方がわからないヶロイチさんです






でかいクレーン


ブラックスリーヘアー!!







Posted at 2012/05/27 23:05:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 234 5
67 89 10 1112
13 14 1516 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation