• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

痛車とかのデザイン考えて

痛車とかのデザイン考えて今日は歯医者でした

仮の詰め物をゴニョゴニョして蓋して

1分ぐらいで

「今日はこれだけだでな!な!な!」

超早い歯医者さんでした

なので、何を行ったのかわかりませんでした


自作しようかと、デザイン考えても技術的な面で可能なのかとw

超無理っぽいデザイン画像が出来上がる始末

あと10分ぐらいで飽きて超適当になるwww

それとセンスが無いw

技術的に可能な範囲に留めないとなので、そんな画像を作ってみたら

地味なのができちゃう・・・。

グラデーションとか背景的なのを入れてみたいと思ってます

擬似フルラッピングが理想なのは、理想高すぎでしょうかw

しかし曲面をどうするか、素材のサンプル来るのは伸びない

サンプルが月曜日発送なのに今日届かないとか何なのwww






ヒナとケコンし(ry

コーヒー飲んでるんですが、マグカップの中に鼻毛が落ちるのです

日曜日にもあったから、二度目の発見、鼻毛処理とかしないので伸びてます

結構、長いのです10mmぐらいだろうか

毛根もついてる

背が低いので、背の高い連中の鼻毛はよく見える

背が低いので気付かれないだろう的な放置

しかし、musashiに指摘されたことあったなw

鼻毛処理の機械があるんですが、髭剃りの臭がするw

鉄臭みたいな感じかな?酸化鉄的な

鼻に突っ込んだ瞬間、臭がするんですが

段々慣れてく臭いの不思議

猫のトイレにUNKしたっても部屋にいると全然臭わないのに、

部屋から出て、飯とか食ってから、部屋に戻ると猫UNK臭いおw




暑い中エアコンテストしたら、窓開けたほうがマシだったwww

路地をうろちょろだったので

コンデンサに走行風が当たらなかったのが原因かもしれないです

熱風だったし

外の気温よりはさすがに下がるのですが・・・。

ガス漏れがあった可能性があるので

高圧側がパンパンになると冷媒が漏れる可能性もあるかも


沈む月

昨日、0時ぐらいに外にいたら、空が、すごく明るく光った

イリジウムフレアって朝とか夕方だっけ???

また幻覚かwww

衛生追跡のソフトいれるのがメンドイので確認しないけど



Posted at 2012/07/31 21:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年07月30日 イイね!

横島忠夫

横島忠夫今朝、コドモスキーさんと、すれ違った

そしたら、なんかグラサンにグローブ的な感じに見えたw

オタ道スピリッツを感じたけど、きっと見間違いだろうw

バンダナとGジャンは見えなかったので、多分、大丈夫です(なにがw)


隣の田んぼから水がwww








セルボの時の二代目、とらドラ!仕様の剥がしたもの

5年近く経つのか、でも顔料インク強し、色落ちしてない




桂ヒナギクとケコンしたいのですがどうすればいいですか?

今日は金融機関にインターネットバンキングの申請に

しかし!ふりがなにカタカナが混じってしまったりwww

090-を099-とか書いたりww

固い机で暗証番号保護シールに割印を押したら

段差でうまく押せなくて、やり直したり

朱肉が腐ってって目がつまって、赤い丸だけの印になって押し直したり

なんか恥ずかしかったですw

印鑑を押す専用マット見たいのがあるのね、ゲルマットみたいなの

それの上で押すと段差が解消できるのですね、さすが

もう、なんか書くの嫌だ失敗するしwww

高校の頃はどうしてたんだ、「納品書在中」だけは今でも書けるようですw

納品書在中しかスラスラ書けない俺って・・・。

住所変わったし、その新しい住所を書くも、結構怪しいんだぜ!w












月夜平の段差なんなのwww

ギリギリ擦らない、真っすぐ行けばするな、あの段差




自信ってなんだよwどんな落書きだよwww




積雪があると、このコーナー4速全開で上がれる

下りをヤツ強者もいたけど、ラインオーバー雪壁ヒットでハイリスク過ぎてw

対向車確認がむずいので半車線からラインが外せない

ここは本当に雪が積もった時だけしか走れなかったけど

雪上のなかでは、かなりのハイスピードドリフトになる

前の車から離れすぎると、雪煙で前が見えなくなるのです

なのでビタ付けで神経をすり減らすwww

一瞬、置いてかれたら諦めて安全運転しないと前が見えないし








どんなドームかしらないけど、野球場ではないようです

マレットゴルフか何かのとこらしい


















マンツテーゼの会が忙しくてアニメが1週間分溜まった!!!

なので、今日から1日2話体制になります、土曜、日曜と木曜が多くて停滞する

日曜日は14作品あるので28本、14時間そんなの観きれんwww

でも楽しいもので苦痛にはなってないのでドンドン進めます

劇場作品、OVAがドンドン溜まる・・・。


痛車プロジェクトの素材サンプルが今日発送されたらしいので、明日が楽しみです

しかし、どんなものだろうか
Posted at 2012/07/30 21:16:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2012年07月30日 イイね!

痛車の大先輩

痛車の大先輩起きたら来客でした

たむらみきえもん氏です

朝はバス釣り、昼はロードバイクで

午後は俺んちみたいなアクティブさw

飯田に痛車が全然いなかった頃8~年前ぐらいかな?

その頃、痛車に乗ってた人が、忍たまで有名な?「たむらみきえもん」氏でした

当時は、アンチな空気がもっと強くて俺もビビったのです

誰が乗ってたかわかってなかったですが「あぁぁぁx痛車だ!!!1」って

喜んでましたw

ネットで得られる情報で痛車はありましたが

普通の人は痛車の存在自体知らなかった時代ではないかと

SKE48仕様のロードバイクできたぜw



なんにもデザインも浮かばないですがwww

次期痛車の社会対応型について語りました

素材関係のサンプル調達も昨日しました、火曜日ぐらいに来るのかな?




たむら氏、俺のヘタレ画像加工技術を盗みに来たわけですが

PSDファイルを教材に詰め込んでやったぜ!

そしてFRONT MISSION GUN HAZARDがやりたいと言っていたので

実演とかしてみた




昨日の夜、花火の音に混じって雷がなってた

なので写真に収めようと向けてるんだけど全然光ってくれない

ノイズリダクション中に光るとか、神様わざとかよとw




なのでイライラして

画像はイメージです




ミケさんとモモタロウさんが一緒にいるなんて超レアです




夜間撮影を実施したのです

なんか空気が澄んでない

暗闇の土手でサンダル履きの足を怪我して帰宅www


















書きながら寝落ちしてたなう
Posted at 2012/07/30 05:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2012年07月28日 イイね!

次元大介という人のカッコよさが欲しい

今日は暑くて、日中外に出れなかった、ヶロイチさんです、コンバんわット!

なんかタクロイチさんがコドモスキーさんの家に突ったとかいてたな

夕方帰ってきたタクロイチさんと次期痛車化計画の相談をしたけど

湯たんぽシート?とかいうのが良いらしいとか言ってたけど

印刷機側の設定とかあるので、サンプルを取り寄せようってことになったと思った

UVカットフィルムのデカい版を調達できる所見つけてないし

デザインが全然決まらない、というか何でやるかも決まってないw

やるかどうかもわからないww

そのうちエウレカさんは剥がされてしまうと思います




今日は、ガソリンスタンドに行った

燃料いれるついでに、6時半ぐらいだったけど

「オイル交換できます?」と言ってみた

って聞いたら出来るって言うんで

下氏のところでワコーズの良いやつに変えてもいいんだけど

当分サーキット走らないだろうし・・・。

速くないieエンジンだしなw

10w-40のプロロード?ってやつにした

最初、5ドアNAの外観をみて

「5w-30でいいです?」

「あっいや一番硬いのでお願いします!」

ターボだと思われないことが重要なんですよ

あのアルトというクルマの魅力なのです

オイル交換15分ぐらい出来た

出来上がったら「アイドリングが不安定ですね」

A/C入れっぱなしだった

ターボにスワップでエンジンコントロールだけ別らしいとかで

不安定何じゃないかと?

って言ったら、トークに火がついたwww

21ソアラに2J、ゲトラグ6速スワップに乗ってたらしく

昔の走り屋とかについて盛り上がりw

当時の清◯路・◯木・茶◯とか盛り上がった

当時、みんな改造車を8ナンバーにして税金対策してましたよねーとか

スタンドマンが組みにくい激安海外タイヤのこととか

海外タイヤのパンク時にトレッドが全部剥がれてシャフトに巻き付いて大変とか

0W番手のオイルと指定エンジンの構造とか

ATFやCVTオイルの交換についての話とか

プリウスとかのハイブリットの触っちゃいけない場所とか

なんかスタンドの人も勉強会があるらしく

最新の車についても詳しくて

「難しくて困る」とw

「昔の車のほうが楽だぜ!」って言ってた

ガソリンスタンドは防火壁で風通しが悪くて暑いとか

そんな話を1時間以上してた俺w

8時になると建物の中でスイッチ入れないとセルフの燃料が出なくなるらしく

話を切り上げて帰ってきたw

なんか久々に長く知らない人と喋ったwww


LPCとAUTO財閥の極秘情報がある

総帥は大も小も洋式便所に座って行うんだぜ?

しかも誰も居ない時はドア開けっ放しらしいぜ!ワイルドすぎる!!

LPCは衰退しました










天竜川の堤防にプロテクターとメットで防護した人がいた

行きは、なんだろう?と思って通過した

写真撮って堤防をUターンして戻ったら

タイヤの中に足入れてクネクネすると進む奴?

なんかそれやってた、一人で


これだ!スケートサイクルって言うらしい


アルトさん撮り尽くした感があるなwww

最初は、画像に俺感(なにそれ?w)を出すアイテム的な感じで使ってた

拾い物画像じゃないよみたいな、透かし込みのような用途

それがいつの間にかアルトがメインの写真が増えてった

クルマブログだからいいかw

シルビアさんナンバーないし、タクロイチさんのGT-Rは何故か撮る機会がない

一度合同撮影会in近くでもやろう、2人ミーティングになりそうだがw





















Posted at 2012/07/28 23:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

痛車のデザインセンスなし

痛車のデザインセンスなし最近、夕飯しか食べてないのですが

体重が減らないぜ、間食のせいかw

多分コーラとかファンタがいけないのだと思う

糖尿病になると困るので、薄いコーヒーを飲んでる




信金さんからインターネットバンキングの申込書がきた

資料請求するとついてくるみたい

だけど、返信封筒が見当たらないのでよく読んだら

信金まで持ってかなくちゃイカンのか

暗証番号の上に貼るシートまでついてるのだが

郵送じゃダメなんだね

書類を居間で早速書こうと思ったら 34℃ 65%

夜にしたw


お風呂の温度を冬の42℃から40℃まで下げた

しかし、熱く感じでカラスの行水で出てきちゃう

水シャワー浴びて体を冷やしてから入ると、40℃でも入れるけど

その後、部屋に戻ってから火照ってくる感じで

水だけでよくね?ってなったのですが

そのまま寝たら喉がイガイガして声がかれたのです

水だけだと風邪引く予感

38℃ぐらいまで設定下げたらどうだろうか

家族の反対を受けそうですがw


ササっと痛車にしてみた

しかし、俺、センスねーなwww

熟考が必要だと思う

出力サイズだとジャギーが出そうだ

次やるとしたら、エウレカじゃないかもしれない


昨日からあまり調子がくない

体調的にもネタ絵的にも

何枚も写真撮ったのにボツしまくりwww

やっぱり夜はダメだな

夕方日が沈んだ時か、曇の日が影的に一番やりやすい

日が当たってても影の方向と時間がマッチすると完成度高いけど

素材が見つからない事が多いのです


最近、ゲームとかしてないな

LFS(Live for speed)LPCではないとかハマってたけど

かなりリアル側にふられてるなんか凄いゲーム

あとサイレントハンター

Uボートで商船や駆逐艦を魚雷うって逃げるみたいなw

やってると、アニメが一向に進まないwww


南条舟渡跡ってあるんだけど

今、見ると!思いっきり鬱蒼と茂った森の中洲があるんだけど

当時は中洲がなかったのかな?

今、その中州は、寒くなると鹿が住んでるんです

あとキジとかもいる
















この背の高い草は何なんだろう、ススキかな?
Posted at 2012/07/27 18:20:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 5 67
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation