• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

ミケさんの病院

ミケさんを病院に連れていきました

洗濯袋に入れて

待合室でガクブルなミケさん

抱きながら住所とか書くんだけど

ミケさんが震えてるんだw

で待合室で待ってると、犬と犬のに挟まれる形で座る俺w

なんか、みんな、「グゥゥゥゥ」とか言ってるしナニコレ怖いw

待っている間に会計する人が

「はい!今日は16,000円ですね~」

「はい!13,500円ですね~」

ちょww、なにその金額!俺そんなに持ち合わせてないww

マジで焦ってきたけど、ミケさんの健康が優先されるので

最初に診察室に入って台の上にミケさんを乗せた

4.1kgだった

そして検査で尿を採る

どうやって採るのか不明だけど

なんか手でなにかしたら、ボールにジャバジャバーって出た不思議

なにその小便出すテクニックw

一旦、待合室に戻り待機

そしてまた呼ばれて、顕微鏡の様子をテレビで見せてくれた

結晶がいっぱい映ってた

この結晶が原因で膀胱炎を起こしてた

血尿の反応もあるらしい見てわからないけど

そういう体質で、なっちゃうみたい

薬を飲んで経過を見て、結晶が少なくなってたらおk!みたいな

注射を打たれた、おしりにブスッ!

ミケさん、恐怖のあまり、それどころじゃないので無反応

そして、食事療法で、餌を変えるとか勧められた

サンプルで3種類あるんだけど、みんな美味しくないらしく

食べるのを選択させる方法で選ぶらしい

今の技術で味もなんとかならないものかとw

薬も、体重から計算すると、半分に折ってやるんだけど

それだと切り口が苦いから食べないだろうと言って

白い錠剤になった、そんな事言われてもチンプンカンプンなんだけどw

終始、獣医さんのペースww

以前、頭禿げてたのに、今日は髪の毛があった不思議www

そして最後に、会計タイム!!

4,930円!!

ビックリしなかった、さっきの人達は何をやったんだろうって感じで

保険とか入ったら安いのだろうか?

この7年で3回しか行ってないので、保険とか考えてないけど

この病気、長く続くと厄介ですね・・・。














R31の人が万力借りに来た















今日は俺の病院だったけど

サインバルタでダウンしたって言って

我慢できるレベルなので薬を取り消してもらった

なんかミケが心配で早く帰りたかったけど

9時の予約だと薬局が混むことがわかったw
Posted at 2012/11/09 18:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2012年11月08日 イイね!

動物病院今すぐ行きたいのに ・ブラックマフィア

ミケさんが頻尿で

何度もトイレ行くんですが

チョットしか出なくて、なんかトイレで力んでるんです

あした、動物病院行こうかと思います

膀胱炎とか結石とかだったりして

朝方、家を出てって戻ってこないので心配です

今晩、トイレ行きまくるようなら、確実に病院ですね

血尿とかは出てないです

UNKは外で済ましてくるので、わからないんですが

便秘とかそういうことじゃないと思うのです


明日は病院と歯医者と動物病院ですね

忙しい暇人です

病院の予約は朝9時なので

駐車場満車・スペース争奪戦の真っ只中です

早めに行かないと、時間過ぎて後回しとか簡便なのでw

猫の抗生物質とか高いとか聞きました

ミケさん、大した事じゃなければいいのですが



今、外にいたミケさん捕まえてきた

超逃げるんですけど・・・、

家に入れようとしたら逃走した

捕まえるのに必死

家から出たくてしょうがないみたい

失禁とかしちゃうのを警戒してるのかな

異常事態です、明日の午前中、俺いないんだけど

病院の予約日を変えてもらって

朝イチで動物病院行ったほうがよさそうだ

今、動物病院電話したら留守電だった

HPの診療施設案内って合同庁舎施設の案内があった

リンクをポチったらリンク切れ

これどうすればいいのでしょう

今でも診てくれる所無いのだろうか












Posted at 2012/11/08 20:48:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2012年11月07日 イイね!

不可視境界線上の俺

冷凍マトンを食ったら、固くてアゴが痛いなう

金曜日に歯が入るのですが、高いんだろうな・・。

病院の日と被ってることに、今気づいたなう

医療費だけで、ヤバスな金額に・・・、想定外だったw

薬も高いし、その日一日で、10kぐらいかかるんじゃなかろうか

忙しいな、午前は病院、午後は歯医者

なに話すか症状をまとめておかないと、なにしゃべっていいかわからなくなるw

サインバルタも飲んでないし、その辺から相談しよう




ヤフオクでボンネットダクト見てたら

ダミーボンネットスクープとか言う商品がいっぱいヒットしたw

ボンネットに貼り付けるだけで、ターボ風みたいな海外製品だと思う

980円とかで売ってる

これ中、空洞だからダミーじゃなくて、穴開ければマジで使えるんじゃね?

カーボンとかもあるし

ちょっと気になりましたw


謎の黄色い電柱








塗装が厚いです、サンダー先生で挫折しましたw

今日の所は、これで勘弁してやるぜwww
Posted at 2012/11/07 18:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2012年11月06日 イイね!

ヶロイチパンツクラブ

ボンネット磨き始めて15分で諦めたww

100番のペーパーとオービタルサンダーの組み合わせ

やっぱ、エアーのダブルアクションとかの方が強力なのだろうか

ヂスクグラインダーとかの方がよさそう

とりあえずサフェーサー地まで出してみようと削ってったのに

なんか上手くいかない、もっとパッパパってできそうなイメージだったけどw

ボンネット取り外しちゃったからタイヤの上においてジャッキで左右を持ち上げ

そんな感じで削った

気が遠くなるwwwww

そして、Newボンネット(中古w)を磨いたら、なんかポリッシャーが青いんだけど?

クリア層ないの?もしかしてソリッドなの?

それか、削ってるボンネットの色か?それもおかしい

どうなってるんだこれwww


来客予定をスッ飛ばし、眠りについた俺・・。

いかんな、反省しとります

ボンネットの青い粉が服について取れないwww

ツナギ着ないとダメだなこれは

勉強になったw

ヂスクグラインダーの歯をGETしないと

切断しかしないから、切断砥石しか無い

多分、効率上がると思うんだ、でも、どんなのがいいかわからないwww

しかも、高いんだよな、うちにあるヂスクグラインダー系の物を捜索して

足りないものだけにしよう

カップブラシはヤバすぎるのを体験してるのです、穴が開くあれw

真鍮のブラシならいいのかな?ちょっとオームセンターいってみる




イチョウがまだ緑の部分もあります

一斉に変わるって感じじゃないんですね

もう葉が落ち始めた木もあります

銀杏拾ってる人?がいたけど、もう落ちてるんですね

早い者勝ちでですよねw

幼稚園の時、庭にあった銀杏の臭いに泣いた

当時、臭すぎだろと思ったけど、今は全然平気w


ボンネット色違うなww


ポリッシャーかけてエンブレムも変色してたので取った

糊がすごくて苦労しました
Posted at 2012/11/06 23:28:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2012年11月05日 イイね!

ズボンがwズボンがァww ズガーン!! musashiと海鮮お好み焼き

musashiが来た

なので、お好み焼きを作った

海鮮お好み焼き

そして、スーパーに買い物に行って

色々買ったんだけど

musashiがスーパーの事務所に軟禁された!!

うちに帰ってきたんだけど、musashiの車の鍵がないwww

通り道を捜索しながらスーパーまで行って聞いたら

鍵は拾われてたらしく、何故かスーパーの事務所で待たされたらしいw

どおりで早く帰ってこないわけだ

帰ってこないので、ボンネット削ってたら、走って帰ってきたw

今回の海鮮お好み焼きは、上出来だった

musashiの食いっぷりが毎回すごい

多分俺の倍食べると思う

そして、解体屋さんのこーじ氏から電話

「近い色のボンネットあるよ!見に来てくだし!」

なので見に行ったのです

そしたら、おー!!まさにこの色だ!!

ってGET!

家に帰ってボンネットを付けてみた!

よくみると色が違うwww

なんかメタリックの量も違うし色も若干違う

ネイビーとブルーマイカぐらいの違いがあるかも

アルトの色設定が、よくわかんないけど、こんな近い色なのに

違う色とかあるのかな?

でも、俺は気にしないので、あしたポリッシャーで磨いてみる


ボンネットがひとつ余ったので、気にせず削って見ようと思う

鏡面とかでも頑張れば出来そうじゃね?サンダーで、ちまちまと磨く?

プライマーの層を気にせず削るとか、実はソッチのほうが難易度低いからだけどw

根気が要りそうだけどww

挫折するな多分w

予備のボンネットとか、実は使わなくて処分に困る系だしねwww

今週の暇な時間に磨いてれば週末までには削れるかもしれないし?

できないかもw


ハヴァイチさんが近くにいたので、 切 嗣 さんルックで凸ったwww

普段行きつけのコンビニじゃ恥ずかしいので、家から遠いコンビニでプチオフ

そこで事件が起きた!!

冠婚葬祭用の靴はもったいないので、新品の安全靴(ドンケル)を下ろした

それを説明しようと

「ここ、鉄はいってるんだぜ?」

って言おうと、しゃがんだら!!

ビリビリッ!!!

ズボンの股が破れたwwwww

なんかパンツ出てくるしww

超爆笑ww

びっくりデスヨw

中華製恐るべしw






















塗装剥ぎ途中のボンネッツさん


















紅葉の季節です、万古渓谷へ行きたいところですが

陸の孤島すぎんですよねー

飯田市なのに1時間以上かかるんじゃなかろうかw

シャコタンは、落石でオイルパン潰しそうなので、怖くていけないですし

でも、あそこの紅葉はダイナミックってか距離をとって楽しむ感じで

林業全盛期でも手を付けてない?広葉樹林が広がってるのです

ですが、行けそうにないので、近所の河岸段丘の林で満足するとしますwww



























































あれれ?ボゥ氏が来なかったぞw
Posted at 2012/11/05 23:46:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation