• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

初春飾利

昨日の晩から、しらびそ高原に

musashiが来てたのですが

時間に余裕がなくて会えずに帰っていったww

下栗とかに10時間以上いたみたいwww

写真にかける情熱が違いすぎるww

フォトコン入選もするわwwwww

musashiが帰り下って来る時

「雲海が撮れるぜ!」

ってメッセもらったけど、山に上る気合がなかった件www


OBBの知り合いの人が、カローラ?に乗ってきた

なんか、これかっけー!!

年代的に味があるな、と思って見てたら、タイヤ細っ!w

サイズ見たら155/80R13!!!!!11

13インチが入るブレーキサイズなんですね

エクステリアもそうだけど、メカニカル面でも旧車を感じる瞬間







携帯にメールが届くけど超遅配する

この間、遅滞って「ちたい」って言ったら、ユウ・ウラキ少尉が、「えっ痴態ですか?」

って言うので、俺も自信なくなって遅滞???

思い出したら、無線の法規の試験に

「遅滞なくこれを返納すること」みたいな文面があった気が

そして遅配するって言葉に行き着いたw

「ネットワークに接続できません」「ネットワークエラー」

部屋で圏外なのでメールの送受信行うと、自動的に「Wi-Fiに接続します」

Wi-Fiを再起動しても駄目なんだぜwww

近所のコンビニで圏外とか、こーじが電話してきたとき鳴らなかったり

ピンポンが鳴ったので、何かと思ったら、こーじだし

一人だけ圏外だし

AUショッパーズに行ったほうがいいのですが

微妙に遠いのですよね、直ぐ行ける距離は距離なんですがww

今日は体調があまりよくなかった、多分、待たされてる最中に吐きそうになるので

早く行かないといけないとなんですが・・。

一回ガラス壊して、新品交換!それをまたガラス壊して、現品修理

それから電波がメッチャ入らない携帯になったのです

携帯がつながらないと落ち着かない謎wwwwwwwwww












Posted at 2013/10/31 17:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年10月30日 イイね!

C1

灰色キャットがいました

なんか悪そうな顔してます

モモタウルスザ・ワイルドヘルキャットが、最近やられてくるのです

灰色キャットが、メッチャ強いんじゃなかろうかと

朝4時に起きたのです

日が上がってきたので、コーヒーでも飲もうかと、カブで堤防に行った

すげー寒いwwもう冬じゃねwww

なので一番近い堤防に

カモがいっぱいいた

そして、ちょっと北の堤防に行った

堤防に着いたら

キジが全力で飛び立った

オスのキジが飛び立ったら、続いて子キジとメスが飛んでった

写真を撮ろうとしたら、速すぎて全然追えないwww

フルフェイスかぶったままファインダー覗くの超むずいwww

トンビとか撮ってたら、具合が悪くなってきた

対岸に行こうとしたけど、全然調子が悪くなって、頓服のんだ

バイクだと遠く行けない、目的地が明確ならいいのか?悪いのか?

どうしてなんだろうwww

広い道も通りたくないので狭い道を選んで走る

時間かかるけど、そっちのほうが楽だったり

C-1輸送機が3回も低空飛行してった

南から一回目は遅く、また南から二回目は速く、三回目は小牧方面へ

所属は入間か美保か分からなかった

C-130より音が小さいと思ってたけど、二回目の速度の時は大きい音がした






剥がれてきたステッカー

ドアノブの所、3Mの強力両面テープを中に入れて貼った

たむら氏に頼むべきだったかもしれないwww

ステッカーの縁に両面テープを貼り

ヒートガンでフニャフニャに伸ばして、えぃ!

分かってたことだけど、両面テープの部分しかくっつかないのです

なので、ドアノブのRに沿ってって感じにはならないのです

1m離れたら言わなきゃ気付かないかな?



ドクターペッパーが最後の一缶だった

かなりハマるのです、カロリーが心配だったのにゴクゴク飲んだww

皆さんの情報から、キラヤにあるらしいので、行ってみる

某氏から頂いたNEXも速攻終わっちゃったのですwww

ありがとうございました!美味しかったです

メインドリンクはNEXですね

ゼロな奴では一番美味しいかと

薬の影響で、糖はあまり取らないほうがいいみたいです

しかし、副作用で喉が乾くので飲んじゃうんですよねwww
























































Posted at 2013/10/30 17:10:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年10月29日 イイね!

ワイルド・ワイルド・ウエスト

昨日は、堤防に行かなかったのです

一回寝たら、記憶が飛んだ?なんか覚えてないwwwwww

写真の加工には、そんなに時間撮られてないんだけど??

C3部を最後まで見たけど、12話で終って?もう1話って感じだったw

まだそこかよwww、アニメ溜まってますねww

今日も寝たら、昨日の事とか、時系列的に混乱中www

昨日?一昨日?なんか、タクロイチさんが来てシートカバーを新調してった

あれれ?もうわかんないや・・・。

分かんなくなら、ブログつけてるんだけどwww


今朝は、アッカ隊長が来てたので写真撮ったら、超しょぼいwww

日が昇ってるのに何この寒さww

カブさん遅いのに超寒くて

30km/hも出せない、広い道通りたくいないw

手が悴むし

冬グローブがカバーがほしい所

朝は雨じゃなかったのですよね、曇りでしたね

11/3は天気悪いのか・・・。

原付で行こうと思ってるのですが、晴れたらいいです

ホコ天のしょっくちまで行って、路駐できたらいいなと思ってます

明日が晴れるらしいとか、今日の天気見てて想像できないっすねー

雨は夕方にはやんでたっすね



今さっき起きて、携帯見たら、動画再生画面になっててwww

動画がwwwwww

タクロイチさんが俺を起こしてる、全く起きない

「ワイルドワイルドウエスト!!」「ワイルドウエスト!!」

とか、意味不明なこと寝言で言ってるwwwwwヤヴァイ

夕方軽く横になったら、気づいた時には21時だった件

1911時に撮られて動画らしい

ヤヴァスw

寝言とか意味がわからん、なぜウエストなんだYO!U GET BURNING


明日は、しらびそ高原にmusashiが来るらしいのです

近いのにメッチャ遠いしらびそw

直線距離だと直ぐそこなのに、クネクネしてて狭くて、時間かかりまくるというw

なんか、写真コンテストで入賞したから、授賞式出るとか言ってたな


トイレットペーパー以外流すなって張り紙、最後のサインみたいのなんだろ?

公共の公園のトイレです






















Posted at 2013/10/29 21:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年10月28日 イイね!

ヒビチョフ

赤外写真を撮ってみた、上手く行かなかった

三脚がいります、手ブレだと思われるボツ写真連発ですw

ヤマカガシがいた

ステッカー補修で使うと思われる3Mの両面テープを探しに行ったのです

そしたら、バンバババン!って2stサウンドが!

repsol氏でした、なので買い物を済ませて、repsol氏のところへ

コーヒーご馳走になりました、頂きました!11

広域農道沿いなのに!俺の携帯が全然つながらないwww

携帯のアンテナらしきもの見えるんですよ?

モトGPの結果を見ようとしてるのに!!

全然つながらないwwwww

携帯を直してから、これだよw

千人塚では、俺以外のAUの人、全然つながってるのに、俺一人だけ圏外・・・。

なんなのこれ?www

AUショッパーズに行かないといけないレベルの不調っぷりwww

ハイドラ起動しても、「ネットワークに接続できません」場所によるけどかなり弱い

AU、日曜は混んでるだろうと、平日に行こうとして忘れたwww

Wi-Fiに繋がってれば、なんとか大丈夫な感じなのかな?

ラインやバイバーは使えるので

repsol氏と話してて楽しい時間を過ごした

そして、ハイドラオンで堤防行った

待っても待っても

誰も来なかったwwwwwwwwwwwwwww

ボッチですよww

そして家についたら、ユウ・ウラキ少尉が近くにいる

なので、堤防に再集合した

写真撮ってたら、堤防がデイズ・オブ・サンダーみたいになったのです

しかし、デイズ・オブ・サンダーの知名度が低かったのか

ユウ・ウラキ少尉は知らなかったw

そして、暗くなり、新懐中電灯!出番です

1300ルーメン!明るい!!!11

白飛びしてライティング難しい・・・。

そして、堤防の土手で、足がニュル!ブルクリンク!!!

何だ今の滑り方?「なんか、今、UNK踏んだかこれケラケラww」

あっ!懐中電灯で確認すればいい!

「すいません・・・、本物のUNK踏んでましたwwwwww」

柔らかいUNKでしたwww




小学校の頃、高森にミールとソユーズのモックアップが展示されてた事があったっすけど

宇宙ステーションに上下があるのか、中に入れた記憶が

無重量状態でも上下があるんですね

ロシアはカッケーって刷り込みされましたwww

秋山特派員もソユーズでしたしねー

ソ連にOTBが行った・・・、ロシアになる前か?

ロシアなのか??崩壊後?そんな時代の宇宙展的なの

オウムがMIL-17を隠してたってのもあったっすね

DTB流星のジェミニでウラジオストク行ってみてー!!1

とか思った、無理ですがww

スホイもミグもカッコイイす、ツポレフ、イリューシン!

 














































Posted at 2013/10/28 17:49:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年10月27日 イイね!

エビリファイ

一昨日、夜7時間

昨日、昼間6時間寝て

今朝、起きたら6時間寝てた

エビリファイの影響だと思われます

慣れるまでこんな感じなのかな?

サインバルタとかパキシルとかアナフラニールの時も寝込んでた

睡眠時間が異常に長くなるのはもう慣れましたが、生活のリズムが掴めない

以前、何かでエビリファイの服用をやめた経緯があるのに思い出せないww

ハレ晴レユカイ、英語圏ではSunny Sunny happyだとww

アナフラニールだっけ?確か、眠るとすごく気持ちいい感覚になるのがあった

起きてると気分悪いのにw

飲んでると、寝る時にふわふわな感じでした

寝付いちゃうと関係ないんだけどw

寝てたわけで土曜日の記憶が無いのですが、それを記録するwww

なんか、タクロイチが来て起こしたら、「タイヤあそこにある!」みたいなwww

寝ぼけたらしい、タイヤの夢を見てたのかwww



さっき近所の運動公園行ったら、なんか車の台数がパネェっす

多分、マラソンの大会??

モモタウルスザ・ワイルド・ヘルキャットがコブ作って帰ってきた

かなりおとなしい、引掻き傷もある

傷は猫の爪によるものだと思うから、逃げた時に何かにぶつかったんですね

駐車場の車の下とか飛び込んだりしたのかな?



1300ルーメンの懐中電灯届いた!

米国CREE社製のXM-L T6を搭載

超明るいじゃないですかwww

昼間でも光が見えるほど明るいです

でも夜は外に出なかったのでテスト出来ませんでしたw

懐中電灯についてきた充電器がメッチャ怪しい代物らしいのです

6時間過ぎたら外せとか、充電完了のサインは当てにすんな!みたいなwww

夜間撮影のお供になりそうです


クワトロ大尉がメッチャかっこいいのですが

クワトロファッションを日常に持ち込むと、モロ非日常になるかと思いますwwwww

アマゾンで売ってる、前は探しても出てなかったのです

すごく悩んだんですが、ヤヴァイ事になりそうなのでwww






















Posted at 2013/10/27 12:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation