• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

WC?

俺のドミネーター・・・。

なんか、手にはいらないとか言われたしwww

11月5日か仮予約して

ダメなら連絡、良かったら、入荷時に連絡

って話だったのに、今日行ったら、ダメだとかwww

高すぎるので、他に注文かけにくいし、動きが取れなかった

なのにダメーwww

我々は2ヶ月半まった!

色相が濁りだして、頓服飲んだ

犯罪係数が300行きそうになるレベル

帰りに歩きながら、SLに癒やしを求めたが

運転席に乗れなくなっとるし!

動物に癒やしを求めたが、カズンド動物園だしww

サイマティクスキャンを巧みにかわして帰宅

で、ヤマ電寄ったら、ホトショCC買うことにした俺!w

でも、手持ちの予算オーバーなのと

調べて、お得に買えないかとか思って帰ってきた

ホトショは常に使ってるので

宝の持ち腐れにはならんかも知れない

って調べたら

PhotoshopとLightroomとセットで月額980円!!

でも、ヤマ電で売ってたの年額27000円弱してたけどww

買わなくてよかた

もうちょい調べるか

と言いつつポチりそうな予感w

フォトショップとか安くなったなー






















Posted at 2015/01/21 18:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年01月20日 イイね!

バンテリン・グリップ

今日は、7%しか減ってないのですw

一枚も撮ってないけどww

カメラのバッテリー、長い説明書きがあるのですた

「満充電をし、普通の使用で残量が空になるまで使用、この充放電の繰り返しを3回~5回する。」

なので、使用しないとなのですがwww

充放電するほど使ってないのですw

説明書きが長文でして、これ儀式のような?

バッチリー育成ゲームなのですね

パラメーターを見てニヤニヤするゲームですか?www

それをやってるうちに

保証期間が終わるとか、そう言うことはないのでしょうかwww

使えないことはないので、そのまま使うぜ!!

アウトゲルゾのブースト計も、付けないとなのに何もしてないのです

しかし、なんかアジア製品ばっかで失敗しそうな俺です・・・。

オートゲージは大丈夫だと祈りたい!


Posted at 2015/01/20 22:33:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年01月18日 イイね!

ヘルシング機関

バッテリー届いて!

満充電した!

75%???ww

今日、67枚撮ったら!

25%???ちょwwwww

なぬそれwww

互換バッテリーさんwww

50%も減るとかなんなのwww

某ブッさんの警告wwwwww

正しいのは、ブッさんの方ですたww

某先生のはどうなのか?



土曜日は寝てた・・

ふろぬさんがミニ四駆に来てたから

ABにメーターが届いたのでABで合流

そして、メーターを受け取って

商品を見ながら店内をウロウロしてた

外に出たら寒すぎて解散ww

そして、ボーン・スプレマシーとかみてた

ファフナーみた、前作より面白いかもしれない

今日は、起きたら、堤防にゆう氏を里見発見伝

ツアー行き過ぎて行くところがないww

ないwww

恒川遺跡群(ごんが)何故か変換できないw

しかし、遺跡と言っても、古墳くらいしかない

清水を目指したら通りすぎてww

途中、学術調査中の看板!

発掘してたw

昔から不思議なんですが

なんで、あんなに、上手いこと当時の地層面が出るのか?

ヤバイ掘り過ぎちゃったテヘッ☆とかならないのかとw

その周辺を回って電車!

遮断機の赤く光るのが新型だった

そして、平安堂からの、ヤマ電からの、ブックオフで帰ってきた

事前に頓服飲んでたので大丈夫っぽかった


























































































Posted at 2015/01/18 19:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年01月14日 イイね!

ダショナル・エアロナウティックス・アンド・スペース・アドミニストレーション

DASA!

グリップです!バッテリーです

某氏が「ダサグリップ」と命名しましたw

「ダサいですしお寿司」とか言ってるのですwww

ダサグリッパーになりました

某先生の影響をもろに受けた感じで、マネコジキなのですwww

D600で被る人先生しか知らんしwww

なんか複雑なマネコジキ感ではあるのですがwww

カッケーのには変えられないwwwwwwwwwwwwwww

ダサグリップですけどw。

バッテリーの劣化度が真ん中に行ってしまい

寒くて、電池の減りが早いのです

なので、バッテリーを導入しようとしてたら、この展開ですよww

Made in Chinaですしお寿司

バッテリー?互換品ですしお寿司w

バッテ、2個あればとりあえず大丈夫だろう的なww

なんか高級機っぽい感じになったので良しです

三脚につけた時ブレそうな剛性感と思ったら

なんか、ネジが完全にしまってなかった

なんとか行けそうな剛性感です、多分、大丈夫でしょう!

リモコンがついてきましたが、なにこのクソデカイのwww

反応距離を見てメインと入れ替えるか悩む筈が

デカすぎて持ち運ぶの躊躇うレヴェルwww

機能的には問題ないので中々重宝しそうです

ハッタリも効くしwwwwwwwww








Posted at 2015/01/14 17:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年01月13日 イイね!

天 使 ちゃんマジ 天 使



病院でした

4時間寝て二度寝

そしたらミケさんが顔に乗ってきた

起こされたwww

ミケさんいなかったら遅れてた

ジャストなタイミングで顔に肉球とかw

でも遅れたんですけどね2分ほどww

しかし直ぐ呼ばれましたのです

この時、具合が悪くなった、謎です

そして受診も終わり、会計を軽快にこなし

薬局へ、携帯で映画観ようと思ったけど

字幕ならおkだし、と思ったら!!

LTEとかww、なんか1.5GBをLTEとか

別に、帯域制限かけられる程使わないのですが

なんか、よろしくない気がwww

待ってたら呼ばれました

人もまばらで、早かった気がします

そして、帰り道なのでABに行きました

店員さんの某氏に

「マフラーにつける笛ってどんな音がすんの?」

とか、聞いたら

店員さん、オススメしないととか言ってるしwww

なんか社外マフラーだと聞こえんレベルじゃね?みたいなw

そして、「ブースト計ないの?」って聞いたら

調べてくれた、20,000円・・・。

そして16,000円・・・。

ホース2.5m・・???

きっ!!機械式ではないか!!!ww

で、デフィのリンクなしは電気式でもピークホールともワーニングもないらしい

で、すっげー安くしてもらっても納得行かなかったのですが

この辺で、圧力計の類の相場を知ってしまい

某有名激安メーターの見積もり

安いww

しかし、メーターでそれは高くないか?という金額ではあった

アルトにつける的な意味でw

中古の機械式でも良かったけど、ってか、発注しとるがなwww

内金してきた、ヤバイなんかヤバイ感じ・・・。

TR氏が謎にきた

そして、堤防オフした

謎ですww












Posted at 2015/01/13 18:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14151617
1819 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation