• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヶ口一のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

昨日、ゆう氏のところに三回も行ったのです

夜はコンビニにいたら、土砂降りでwww

帰るには、ちょっと車止めるところが遠くて

200mぐらいかな?

ダッシュしたら、ずぶ濡れでしたwwww

ずぶ濡れで帰宅したら

道が川になっとるwwwwwwwww

なので写真を撮った

水路があふれてた


そして、その土砂降りから一夜明けた今日

未だにミケさんが帰ってこないのですが・・・。

探しまわること数回

車の音に反応して

お出迎えする習性を利用するために車で走り回る

3回やったけど帰宅せず・・・。

早く帰ってこないかなー








Posted at 2015/08/31 16:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年08月30日 イイね!

マーチン・フォト・セッション

まーちんに、スゲー前に写真撮るように頼まれた

愛車紹介用らしい

注文を受けて、さて撮ろう

予定があって撮る日がないとかwww

リア充かジムカーナばっかでwwwwwwww

なので、昨日になってやっと撮れたしwww

代金はガッポリ貰ってるのに、テキトーってなww

まーちんだから、このレベルでいいだろ(ぉ

撮り終えたのでジュース買ってたら、にぢまるさん来た

ちびまるずとヘビーに遊んだぜwwwwwwwwww

クロシバ氏も来た

そして今日、マウスが死んだ・・・。

なので、フォトショが使えないwww

マウスを買いに有線なら安いだろ!

おお!!安いのに高そうなのがあるwww

なんかボールが付いとる!!!!!!11

買ってみた

みんなに画像送って自慢してから

家に帰って接続、マウスが滑らな・・。

???認識してないのかこれ?

ポインタが動かないwwwwwwwww

あれ?あれ?

後ろ見たら、ゴムのすべり止めwwwwww

そして、光学センサーがないwwwwwwwwwwwwwww

これトラックボールじゃねwwwwwwwwwwww

なにこれこの恥ずかしい間違いwwwwwwwwww

ネットを見るには使える!1

しかし、フォトショだと辛いwww

4千円ですたwww

なので、マウスを買うしかない

予算がやばいお

ゲーミングマウスを探しにゆう氏を誘って

間違いがないようにwww

あったので買ってみた8ボタンのエレコム

4000カウントだと!!!

なんか、すごく高いものになった件

しかし、フォトショがつかないとかどうしようもないので必要経費・・・。

ポインタが早すぎて使いにくいので調整しないと

恥ずかしいわwwwwwwwww



Posted at 2015/08/30 16:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年08月29日 イイね!

ジュエル・ボックス

雨上がり!月が出てるので

夜景撮影へ

ゆう氏と合流

某公園へ

月が雲に隠れてるwww

モヤッてきたしww

そして、グラウンドの照明ww

消えるまで待つ

まぁ、ジュエル・ボックスですわww

撮り、次の場所へ移動!

秘密の場所?

街がよく見えるわー

そこで気づく、レリーズってか失くしたwww

バルブが出来ない・・・。

なので長時間露光ができないwww

30秒固定ww

買わないとか・・・。

なのでF値控えめで30秒w

でも、長時間露光とか普段やらないけどwww

musashiと行った時に教えてもらってやったら

結果が良かったので、チャレンジするつもりだったけど

まさかの出来無いwwwwwwwww

そして、駄弁って帰宅






































Posted at 2015/08/29 13:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年08月28日 イイね!

ライト・フロント・テンプル

旅に出ますた

駒ヶ根高原に向かうww

光前寺!!

早太郎!!

ヒカリゴケ!!←今回もわからない

三重塔!!

本堂まわって

観光だぜ!!!

隣のお店へ!!

和菓子店wwwwwwwwwwwww

高くて、お腹の足しにならないwww

そのあと上の方に登ってくと

建物がある!!

ウムッ、これは近世コロニアル様式か

立派な建物だな!

旧駒ヶ根市役所庁舎の移築だそうです

その奥には

ウムッ、これは、江戸中期の建造物か

ざっと270年ほど前だな

名主の家だそうです!

そこに凸!!

入場料二百円!!www

俺一人だけなのでwwゆっくり見れた

まずは江戸時代の家、旧竹村家住宅

入るとアナウンスが流れ、その指示に従い見学した

暗い家だったのです、感度アゲアゲ

暗い理由が説明してたけど忘れたぜwwwwwww

そして郷土館、旧駒ヶ根市役所庁舎

大正期の洋風建築です

狭いwwwマジで市役所だったの?www

一部しか移築できなかったようです

スゲー雰囲気のある建物ですが、学校よりコンパクトでしたw

内部はルネサンス式を加味し・・・斬新!

見学を終え

で、橋に向かた

橋を撮って、パンを買うと

テレビ局らしき超でっかいカメラの人達

なんか観光案内所を撮ってた

そして、国道を北上、ちょっと走ったら伊那だった

なので高遠まわて帰ろうということで

高遠へ

伊那市に入ると具合が悪くなるのです

なので、横道にそれたww

高遠に着、するとジジィーズさんから連絡が

戻る!

帰り道は混んでたような混んでなかったような

そして堤防へ






















































































































































































Posted at 2015/08/28 17:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年08月26日 イイね!

モジワタリ

某所で地連の車を見かけた

多分、特地とは関係ない(キリッ


朝、TBKを買いに行ったとき

下を見てたら木の枝に気づかなくて

水で重くなって下がってた木の枝に突撃w

水滴がザバーンとかかってwww

びしょぬれwww

なので、朝、寒くて寒くて


なんか、お昼に気づいたら手に文字らしきものがww

なんなんだろうか、お昼のご飯のお皿にも写ってた

インクっぽいけど、どこから来たのか全くわからないw


9月2日にMGS V

1日か

検討の結果、SteamからPC版だと?!

検討なんかしてないんだけどなwww

スペックはギリ行けそう

WASDで出来るの?素敵!w
























Posted at 2015/08/26 16:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
161718 19202122
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation