• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jugemu48のブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

[備忘録]トランクファスナー加工

トランクファスナー(ボンピン)に穴開け加工&ワイヤー固定しました。







以前車屋さんでも整備入庫のテスト走行中に落としちゃいました…
紛失防止の定番のワイヤー固定。




Posted at 2018/12/15 19:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

紅葉ドライブ!

紅葉ドライブ!今日はup!で紅葉ドライブ!
長野県の山田牧場を目指します。

途中須坂マラソンで少々足止めを食らいましたが順調に進みます。
道すがら、雷滝に寄る予定でしたが、少ない駐車場は満車!で断念。
松川渓谷沿いは道が狭いのが難点ですが紅葉はなかなか素敵。
逆に道路インフラがイマイチな反面、空いていて穴場です。

とっとと山田牧場を目指します。
途中の写真はありませんが到着です。
alt
牧場には黒い牛さんがいます。
up!の後ろに4頭ほどいますが写真写り悪いですね。
山田牧場は冬場はスキー場になるんです。

alt

いやーのどか。
穴場スポットなので空いているのが最高!!
おすすめです。
alt
お目当のソフトクリームを食べて
お土産にカチョカバロとゴーダスモークチーズを購入し下山です。
空いていて爽快な紅葉ドライブでした。


Posted at 2018/10/21 17:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | up! | 日記
2018年10月16日 イイね!

いつものドライブコース

いつものドライブコース今日は休暇につき、いつものドライブコースへ出撃です。
まずは浅川ループラインのループ橋がスタート!
ループ橋は楽しいです。
伊豆のループ橋にも負けません!
alt

飯綱高原を登っていきます。
紅葉はもう少しですね。
alt

飯綱からバードラインで戸隠へ!
バードラインは高速コーナー主体でとても走りやすくお気に入りの道です。
林の中を爽快ドライブ。
alt

戸隠神社の宝光社を通過。
平日夕方でも参拝の観光客もいますね。
alt

中社。
人少ない!この時間だと蕎麦屋も閉店かな。
alt

奥社も通過!!
パワースポットで有名ですので、なかなかの集客力です。
alt

戸隠の上は、紅葉はそろそろ見頃ですね。
alt

戸隠キャンプ場も通過!
alt

まだまだ進みます。
ところどころ紅葉。
alt

霊泉寺湖を通過
alt

また浅川ループラインに戻り下って行きます。
alt

先日交換したLEDライトもバッチリ!
消費電力も少なくなった!
alt

ループ橋に戻ってきました。
前方は浅川ダムですね。
alt

以上、お気に入りのドライブコース。
全部風景写真が同じようで、グルメもなくて面白くないですかね〜

おしまい
Posted at 2018/10/16 20:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2018年10月13日 イイね!

ロッパ君LED 追加作業!

ロッパ君LED 追加作業!先日のヘッドライトのLED化ですが
やっつけ仕事でやはりLEDのユニットとブラケットが干渉しているので
改善作業を開始!
ついでにポジションも白色から電球色に変更です!
さらに、リアも全てLED球化です。

まずは干渉部分を板金バサミでカット。
結構適当です。
alt

配線をまとめていると、こんな線が!
なんじゃこりゃ!!
alt
まさかの捻って結線しているという小学生の図工以下!
せめてギボシを使ってください!!
で、電工ペンチセット持ってきてサックリ修正しました。

で完成したフロント!
alt
いい感じの電球色!!
ポジションも電球色で揃ってサイコーです。

で、リア側はこんな感じです。
alt
まあ、リアは見た目変わり映えせずですが、
電力消費削減ということで、良しとします。


Posted at 2018/10/13 18:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2018年10月12日 イイね!

自作オイルレベルゲージ・ストッパー

自作オイルレベルゲージ・ストッパー少し前ですが、メンテナンス入庫時に、オイルレベルゲージが折れたとのことで新品交換。
しかし、少々ゆるいようで走行後にオイルレベルゲージが飛び出し、オイルが飛散。。。

クスコで汎用のオイルレベルゲージ ・ストッパーは1万強といいお値段。
簡単に自作してみました。
alt

使用したのはホースクランプ2個と引きバネと、引っ掛ける三角の金具。
材料費はたったの600円位とコスパ高し!

見映えも二の次でしたが自己満です。





Posted at 2018/10/12 21:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記

プロフィール

「@りんご7さん、こんばんは。
911はRRでトラクションかかるので、雪道も走破できちゃいますね!」
何シテル?   01/29 20:27
jugemu48です。競技を始めようとラリー車から、突然ドイツ旧車にハマる。空冷フラット6と最善か無かを堪能。 次はイタリア娘に心奪われる。 その後結婚とともに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 891011 12 13
1415 1617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

バネを替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:13:06
ミィ&プリンさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 22:36:56
クラシックカー・フェスティバルin桐生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:56:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ号 (スズキ ジムニーシエラ)
2019年9月発注→2020年10月納車 13ヶ月待った甲斐がありました。 up!から ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
念願のヨーロッパS2を入手しました! 以前エスプリS3に乗っていたので、ロータスに舞い戻 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
400E手放した後暫くして、友人から譲ってやろうか? 新車並行でワンオーナーで素性知って ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
②社会人2年目にして2台目の新車。 1年目にGF8を買ったものの、物足りなくなり 280 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation