• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jugemu48のブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

原因究明〜

Europaのドアが開かなくなった件〜
早朝から作業を開始します。
先ずは、車上に陣取る子をどかします。





三毛猫ノラさんが繁殖し4匹増えたようです。
鳩&猫に餌付けしてるBBA〜
ホント、責任持って飼育して欲しい。

気を取り直し助手席側から、内張を外します。
ドアが開かない状態で作業できてありがたい〜





やはりリンケージが外れています〜
ストッパーが取れているようです。
狭くて片手しか入らないので大変!





写真では分かりづらいのでコチラ
赤いリリース用のレバーにつながる黄色い
リンケージが脱落です。





図にはありませんが、
ストッパーがこちら。





片手つっこみながら、どうすんだ??
試行錯誤しながら、あー、手がつる。





こうつかないと、ストッパーにならない。

なのに、リング部分がインナー側にしかなく、
アウター側に無い!
意味不明っす。

ドアの中をライトで照らし物色すると、、





ありました。
やっぱり、折れてたのね〜
ドアの中は黒、埃と汚れでよく見つかったな。

早速主治医に電話すると、、、
『あるよ!』と力強い〜〜
しかもプラスチックパーツも間に入るそうで。

クラシック・ミニも共通ですが、
近所に英車Shop見つかりませんので、
パーツは送っていただき後日へ。

取り敢えずドアのアウター側の原因究明!
インナー側のリリースは固定部分はなく、
引っ掛けてあるだけとの事でこちらも
先延ばし〜





だって暑いんだもん。
あー、ガレージが欲しい…
遮るものがありません〜

Posted at 2020/08/30 08:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月24日 イイね!

トラブルシューティング中〜

水漏れ、ブレーキフルード漏れ、どっちだ事件。
トラブルシューティング中ですが水漏れっぽい。






ブレーキフルードのリザーブタンクがMAXから
変わらず。これは漏れてないと判断してよいな。
20回位ペダル踏んだし。





朝イチのペダルタッチで抜けていたような気が
したのは気のせいでしたか。
まあ、週末ジャッキアップします〜。

冷却水はスワールポッドに200cc位足しましたが
暖気してサーモ作動しても何も起こらず。
まあ、走行後に確認しましょう。

何だか問題無さそう‼️と思った瞬間、、、
運転席ドアのアウター側のオープナーがバカに
リンケージ脱落かしら。
内側からリリースされるから、まあイイか。

あれれ〜、内側もバカになった。
リンケージ完落ちだ〜

太くて硬い僕、、

身体ですよ❣️
助手席にアクロバティックに移動して下車。
いや〜キツイっす。

週末はドア修理だな〜
皆さま、お騒がせいたしました。



Posted at 2020/08/24 19:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

リアグリル・ネット貼り替え〜

マフラー製作時、リアグリルのネット穴開けが
イマイチでしたので、貼り替えます。

上が取外した古い方で(私の作業じゃないよ〜)
下が加工中のもの。
まあまあ真円っぽくカットできました。





カット部分の縁取りには、ドアエッジモールを
貼り付けます。





耐熱性は不明ですが、見た目はイケてる!
自画自賛です〜
夕方、暑いなか意を決して車に取り付けました。





こんな感じです〜
タイラップ&ナンバーステーで共締めで簡単取付




ココまでは良かったんです、、、

悦に入っていたところ、フロント右タイヤ奥に
何やら染みがあり、車を手押しで下げてみると、、、
何て言うことでしょう‼️






何じゃこりゃ〜‼️
お漏らしか、水漏れか‼️
※奥側の小さい染みは昔のオイル漏れ痕で完治

緑色じゃないし、匂いもしない。
フルードでもない。
よく分かりませんので、テストドライブで
確認しましょう。先送り〜

【追記】

未だキッチリ見られていませんが、
ちょっとした水漏れっぽい。

車の下をバケツの水を流したら、気のせいか
青っぽい水が流れて来たからクーラントかな。

ブレーキフルードのリザーブタンクの液量が
減っておらずMAXのままでした〜





今日暖気してサーモ作動まで待つも問題無し。
ブレーキのタッチは問題なさそう。

時間のあるときにジャッキアップしたいのですが、この暑さでは無理ですね。

と思ったら、運転席ドアのオープナーが壊れ
外からも中からも開かない〜
アクロバティックに助手席に移動して下車。
身体が太くて固いと難儀です〜

週末はドア修理だ。。





Posted at 2020/08/23 22:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

タコメーター・メッキリング装着

ultraタコメーターの社外品メッキリングを装着!





イイ感じです!
シルバーの塗装とは大違い。





インテリアで最大の不満箇所が改善されて
コレは大満足ですね。



Posted at 2020/08/23 15:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

2ヶ月振りのいつものドライブ〜

2ヶ月振りのいつものドライブ〜お盆に車完成後、酷暑の中で3時間ほど自走して以来の何時ものドライブです。
やはり暑いので4時30分過ぎに出発します。





早朝ドライブ気持ちい〜♡
新調したマフラーの排気音サイコー





いつもの展望台にはType R軍団が、速そう〜





峠道下りて海沿いを流すと、目の前をトンビが
降下して危うく撃墜するところでした…
路面に横たわる餌に向かっていたようです〜





いつもの駐車場でパチリ





朝日が昇って来たので速攻で帰宅です。





水温も90℃安定〜
でも流石に背中とケツは熱く、汗ダク〜

久々に、いつものドライブ最高でした。


Posted at 2020/08/23 14:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りんご7さん、こんばんは。
911はRRでトラクションかかるので、雪道も走破できちゃいますね!」
何シテル?   01/29 20:27
jugemu48です。競技を始めようとラリー車から、突然ドイツ旧車にハマる。空冷フラット6と最善か無かを堪能。 次はイタリア娘に心奪われる。 その後結婚とともに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234567 8
9 101112 131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

バネを替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:13:06
ミィ&プリンさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 22:36:56
クラシックカー・フェスティバルin桐生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:56:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ号 (スズキ ジムニーシエラ)
2019年9月発注→2020年10月納車 13ヶ月待った甲斐がありました。 up!から ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
念願のヨーロッパS2を入手しました! 以前エスプリS3に乗っていたので、ロータスに舞い戻 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
400E手放した後暫くして、友人から譲ってやろうか? 新車並行でワンオーナーで素性知って ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
②社会人2年目にして2台目の新車。 1年目にGF8を買ったものの、物足りなくなり 280 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation