• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jugemu48のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

いつものドライブ&キャブ調整

いつものドライブ&キャブ調整いや〜暑いですね。

始動前に、オイル塗りすぎたK&Nフィルターを交換していると、、、




ありゃま、配線カバーがめくれ電極丸出し❗️
はい、直します。
ショートして炎上はマズいっす。


ベンチレーター(通称ミミ)セットして出発


出発してすぐに、スロー側調整がイマイチ。
調整します。





いゃ〜、ホンマ暑いっす。





いつもの鳴門へ






大塚国際美術館、大混雑ですね。
帰宅すると、、、






ジェットカバーが緩み、、、
キャブのバンジョー部分からガス滲み

いやいや、まだまだ自分甘いっすね〜
さっ、締め付けて終了です。

また、来週走りながら調整しましょう。
Posted at 2022/05/29 21:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

今のところ成功!

今のところ成功!昨日に続いて作業開始
外していたセンターコンソールを取り付けます。

スロットルケーブルが長過ぎてリア側の取回しを
検討したものの結局手抜きでアバウトに。





黄色いライン部分です。
ダサイっす。

ついでにプラグも交換しましょう。
電極の焼け方はまあこんなものでしょう。





ようやくイグニッションON
ガソリン漏れはなさそう。

無事にエンジンがかかりました‼️
暖気してチェックするとガソリンが滲む部分を
発見し慎重に増し締めします。


ようやくテスト走行です。
上まで良く回り気持ちイイ〜〜

やったね✌️

あちゃ、アイドリングが高い。
要調整ですね。
戻って、スロー側を調整。





再スタート‼️
上は炸裂感のあるパワー感〜
しかも音がめっちゃ静かになった。

サイコーです。
でもやはりアイドリングは再調整ですね。






次回もシンクロナイザーで同調取りましょう。





ひとまず『成功』としておきましょう。
お疲れ様でした〜
Posted at 2022/05/08 18:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

ランチからのキャブ取付け中〜

奥様から、無印良品に行きたい♡

『ラジャー!』


お昼はうどんが食べたい♡

『承知です〜』






旬魚菜 まことさんへGO‼️
ランチメニューが変わり、天ぷら、お刺身に
うどんを選ぶ方式になり、求めていた内容に❗️

ここは、天ぷらも上手で、刺身は絶品。
うどんもその辺のうどん専門店を凌駕します。

いゃ〜大満足

そして2時過ぎに奥様から許可が下りました。
『行っといで〜』




先ずはスロットルケーブルを新品に交換
外したケーブルは結構錆びてんな〜





アレッ、長さが違う〜‼️
ウチのマシン改造車だからな〜

気を取り直し、キャブ取付けへ。






ベンチュリスクリューは適当なワイヤーロック





インマニ固定は締め過ぎないよう注意して
トルクレンチ買っておけば良かった…






エアクリケース取付にはガスケット付けましょう。





ファンネル取付けて〜





片側のみ新品になったので、
古い方が、汚〜い‼️
洗浄しなくちゃね〜


今日のところは、途中で終了。
さて、明日は作業できるかしら❓


Posted at 2022/05/07 18:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

キャブ・ガスケット類交換〜

キャブ・ガスケット類交換〜先日取外したWeber 45 DCOEのガスケット&Oリング類を交換します。





狭いベランダのシエラのスタッドレスタイヤを
テーブルにして作業です。





ちょっと手抜きの全バラしではないですが
ガスケット、Oリング類を交換。

特にポンプジェットのOリングがボロボロ!
だったので交換して良かった〜






後はガソリンフィルターを交換
こちらは特段問題無かった〜





行方不明のベンチュリスクリューも取付け
後でワイヤーロックしときましょう。






アバウトですが、以上交換作業終了です!
後は、車両への取付と、スロットルケーブル交換。

この週末にやっつけましょう‼️
Posted at 2022/05/05 18:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

パーツ着弾!

パーツ着弾!キャブバラし、
行方不明の脱落したベンチュリスクリュー。
エアクリケースのキャブ本体側の割れに、
ガスケット不在(入って無かった〜)

一昨日、パーツを発注し早速本日着弾‼️
やった〜


エアクリガスケットとベンチュリスクリューは
Yahooショッピングで購入





密林で購入したK&Nエアクリセット
セットにはロックナットが付属しませんが、
見越してホムセンでM8、M6ナイロンロックナット購入済✌️


さて、奥様のご機嫌を伺いながら、作業だな。
Posted at 2022/05/04 19:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りんご7さん、こんばんは。
911はRRでトラクションかかるので、雪道も走破できちゃいますね!」
何シテル?   01/29 20:27
jugemu48です。競技を始めようとラリー車から、突然ドイツ旧車にハマる。空冷フラット6と最善か無かを堪能。 次はイタリア娘に心奪われる。 その後結婚とともに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4 56 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アイルトン・セナとイチロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 20:23:19
バネを替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:13:06
ミィ&プリンさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 22:36:56

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ号 (スズキ ジムニーシエラ)
2019年9月発注→2020年10月納車 13ヶ月待った甲斐がありました。 up!から ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
念願のヨーロッパS2を入手しました! 以前エスプリS3に乗っていたので、ロータスに舞い戻 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
400E手放した後暫くして、友人から譲ってやろうか? 新車並行でワンオーナーで素性知って ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
②社会人2年目にして2台目の新車。 1年目にGF8を買ったものの、物足りなくなり 280 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation