• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jugemu48のブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

いつものドライブ♪

いつものドライブ♪

本日は気持ちの良い晴天
さて、いつものドライブへGO!






プロトティーポ32φ良いですね〜
サイズ感バッチリ

MOMOモデル26の28φから交換したので
パワステになったかの如く操舵感が軽くなった!
こりゃあ気持ち良いね〜






先日は主治医から、リアドライブシャフトの
ユニバーサルジョイントのグリス抜けを指摘
3000km以内でメンテ宣告でビビってた。

今日は適度にアクセル踏み込みましたが、
GRモーターオイルはEG良く回る‼️
気持ちいい〜♡





近所の埠頭でパチリ
ホイール交換した甲斐がありました〜
いやーカッコ良いと自画自賛





ちょっと逆光





そして、とある音とゴム臭

タイヤ干渉してるな〜
帰宅して確認すると、、、






右リアタイヤが当たってますねー





とりあえずジャッキアップ
フェンダー爪をヤスリで削ります。

手持ちのヤスリはちっさ過ぎるのでイマイチ。
あちゃー雑な仕上がり〜
ちなみに同じタイヤでも左リアは問題無しです。

次回棒ヤスリ購入して仕上げますかねー


Posted at 2023/02/26 16:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月24日 イイね!

ステアリング編(完)

ステアリング編(完)

おーっと、予報より30分早い雨あがり
早速ステアリング取付に行きましょう❗️





クイックリリース加工は雑ながらも問題な〜し





では、プロトティーポ
お〜、流石フラットタイプ♡
外径サイズも32φとナルディより小さめ♪






ナルディコンペティション
まあ、前回取付ましたので比較用に





MOMOプロトティーポ
フラットタイプなのがよく分かります〜





ナルディコンペティション
僅かにディープになりステアリンググリップ部が
手前にオフセットされます〜

これにて、ステアリング交換完結‼️
あとは気分で、MOMOかNARDIか選ぶだけ♡

いゃ〜長いこと楽しめました。
あとは、メンテナンス計画ですねー
Posted at 2023/02/24 16:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月24日 イイね!

まだまだ続くステアリング編

まだまだ続くステアリング編

いゃ〜、買っちゃいました‼️
プロトティーポ32φ

みん友さんから、新品再販ですよ♡
との情報いただき、WEBチェックし即ゲット〜

OSP稼ぎ、奥様ご所望のスプリングコート購入
ステアリング位なら大丈夫だろうと、
タカを括っていました。。。

事前申請を失念したまま荷物が届くと、、、
オマエ、ハンドル何個買ってんだよ💢

カクカクシカジカ、許可を得ました〜





用意していたLotusホーンボタンをセット
いや〜良い感じ‼️

週末晴れの日に取付&試走が楽しみ♡




Posted at 2023/02/24 12:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月24日 イイね!

続編 クイックリリース改良

続編 クイックリリース改良

まだ続きがあったステアリング編
クイックリリース本体側取付時にシャフト固定
27mmナットが僅かに干渉していました。

安直に極薄スペーサー入れようかと思いましたが





スペーサーはイマイチですので、、、
ここは、ステップドリルを買いに行きました〜





雑な仕上がりですが精度が必要な訳じゃないので
これでOKです。





さて、雨が止んだら作業ですね〜
Posted at 2023/02/24 12:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

12ヶ月点検&オイル交換

12ヶ月点検&オイル交換

12ヶ月点検&オイル交換のため主治医の元へ
片道130kmのロングドライブ

やっぱNARDIコンペティションはイイね〜
実にしっくりきます。





オイルはGRモーターオイルを持ち込み〜





0W-20と初めての低粘度オイルにドキドキ〜
ミッションオイルは主治医にお任せです。


いゃ〜軽い吹け上がり、エンジン音静か!
なかなか良いオイルですね〜


点検の結果、フロントローターNG

リアドラムもオカマがそろそろNG
シューが均一に当たっていないそうです。
もうドラムは売っていません。。
リアブレーキはドラムからディスク化ですかね〜

ドライブシャフトがグリス抜けている〜
インナー側はグリスアップ!





アウター側は注油口が無いタイプなのにグリス抜け





さて、メンテ入庫を計画しなくちゃ。
やはり主治医に定期的に見てもらう必要がありますね!





不具合が幾つか判明しましたが、Europaでの
ドライブは楽しいです♡
Posted at 2023/02/18 22:02:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りんご7さん、こんばんは。
911はRRでトラクションかかるので、雪道も走破できちゃいますね!」
何シテル?   01/29 20:27
jugemu48です。競技を始めようとラリー車から、突然ドイツ旧車にハマる。空冷フラット6と最善か無かを堪能。 次はイタリア娘に心奪われる。 その後結婚とともに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
56 7 8910 11
121314 151617 18
1920212223 2425
262728    

リンク・クリップ

アイルトン・セナとイチロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 20:23:19
バネを替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:13:06
ミィ&プリンさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 22:36:56

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ号 (スズキ ジムニーシエラ)
2019年9月発注→2020年10月納車 13ヶ月待った甲斐がありました。 up!から ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
念願のヨーロッパS2を入手しました! 以前エスプリS3に乗っていたので、ロータスに舞い戻 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
400E手放した後暫くして、友人から譲ってやろうか? 新車並行でワンオーナーで素性知って ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
②社会人2年目にして2台目の新車。 1年目にGF8を買ったものの、物足りなくなり 280 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation