• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marushou Racingのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

もらいもの(置いておけばよかった・・・)

もらいもの(置いておけばよかった・・・)人生最初のマイカーを全損したあとのクルマがこれでした。

面倒見のいい先輩(厳密には上司だった)が、自身の友人が持っていたこのクルマを探してきてくれて、次のクルマが見つかるまでの間のゲタとして譲ってくれました。

街乗りでは十分なパフォーマンスでしたし、CVCCのせいでちょっとカブリ感はありましたがいいクルマでした。

次のクルマを買うときにお店にあげちゃいましたが、今となっては「置いておけば良かった」です。
Posted at 2017/10/24 05:53:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年10月24日 イイね!

初めて自分で買ったので、特別なクルマです(初代)

初めて自分で買ったので、特別なクルマです(初代)働き出して間もなく、運転免許を取り、自分で買った最初のクルマでした。新車で買いました。

物心付いた頃から生粋のクルマ馬鹿で、速いクルマに乗りたくて乗りたくて妄想ばかりしていたのに、いざ買うとなると、突然現実的になり、本当は出たばかりのR32GTRとか、FC3Sとか欲しくてたまらなかったのに、自分の収入と見栄なんかを鑑みてこのクルマを選びました。

が、・・・乗ってみると、・・・これが人生初めての自家用車なのですが、教習所のローレルや、親のカローラとは比べ物にならないほど速い!キビキビ走る!運転が楽しい!!初心者の自分が、まるで運転うまくなった気分になる!

あっとゆーまにシビックに取り憑かれ、毎日毎日寝る間も惜しんで乗りました。

そしたら、納車1ヶ月後のある日の夜更けに、某一般道路で土手に上って下りてくる、というスタントをやらかし、幸い身体は無傷ながら、大好きなシビックはルーフ側が凹んだ「逆くの字」となり全損し終了しました。。。

当時はバブルが弾ける寸前、そんなバカな若者にまだまだ優しい時代でした。
当時のゆる~い車両保険に入っていたので、購入額そのまま保険が下りたり、周りの先輩たちも羽振りがいいので次のクルマが決まるまでの下駄クルマをくれたりしてくれて、私のクルマ遊びに対するストッパーが外れた瞬間でした。(笑)

以上から、最初のクルマには1ヶ月しか乗っていない、というおバカな遍歴が私のスタートでした。

このグランドシビックSiRは、実はこの後ナンバー付き、無し車両含め合計4台乗ることになったのですが、この初代については以上です。
Posted at 2017/10/24 05:41:36 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ここまで強く「欲しい」と思った車は人生で初めて。 http://cvw.jp/b/2841427/40334220/
何シテル?   08/31 06:28
Marushou Racingです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
891011121314
1516 1718192021
2223 242526 27 28
293031    

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
日本では売っていないHonda WR-Vに乗ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FK2)を所有してますが、訳あって家族に預けてます。 201 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation