• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marushou Racingのブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

スマートだねぇ~っ!! ~ブラジル高速道路~

世界中で起きていることだと思いますが、私が暮らしているブラジルでも、2020年3月からCOVID-19が広がってしまったことで、レストランに行って食事したり、人と会うような遊びが出来なくなってしまいました。


以降、お弁当と水筒を持って車でふらっとドライブするのがすっかりお気に入りの趣味になっているのですが、その趣味は、私の住んでいるサンパウロ州の行き届いた高速道路網によって大変助けられています。

alt

だいたいは片側23車線ですが、広い路線だと片側5車線の道もあれば、交通量の少ないところは対面通行の区間もあり、法廷最高速度はMAX120km/h、対面でも80100km/hといった感じです。

 alt

alt
全て有料で、区間毎に料金所がありそこで毎回支払いを行う仕組みなのですが、安い区間は6レアル、高くても15レアル/一区間3050kmなので、500kmくらい走っても100レアル=\2000以下で済みます。インフラ価格の話ですので単純比較はフェアではないですが、日本と比べると安い!!

alt
ただ、だいたい50km毎に料金所があるので、毎回料金所で止まり支払いをしなければなりません。。。しかも結構渋滞していたりして、ちょっと面倒くさいのです。


でも大丈夫!・・・ブラジルには「センパラ」がある!!

 alt

センパラ=Sem Parar

ポルトガル語です。直訳すると「ノンストップ」w。非常に分かりやすい名前で、ブラジル版ETCのことです。しかも、その仕組みがとても画期的!!


センパラを利用したいと思ったら、免許証、車の登録証、身分証明書を持って、いろんなところにあるセンパラの店舗に行きます。

alt

ショッピングモールの中にあったり、ガソリンスタンドに店舗があったり、

alt

週末、高速道路の料金所近辺とか、道路のわきの空き地にテントが出てたりもします。


そこでセンパラ購入手続きをします。入会金50レアル=\1000くらいを支払い、個人情報、支払い方法を運営会社の端末に登録すると、最後に小さなシールがもらえます。

alt
これを車のフロントガラス内側にペタッと貼る・・・

alt
やることはこれだけなのです!

alt
あとは日本のETCと同じ!高速道路の料金所ポイントに来ると標識が出ているので

alt

そのレーンを規定速度で通過すれば・・・

alt

ゲートが開くので通過してOK

alt
カラクリは・・・シールにICがプリントされてて、

alt
それを料金所のセンサーが読み取るだけ。

alt
私が2017年にこちらに来た時にはすでにこのシステムは完成されていて、すぐに登録し使い始めて4年以上になりますが、例えばゲートが開かない、とか、変な料金が請求されたとか、一度も不具合が起きたことはありません。


ブラジルに来て、あまりにも合理的でスマートなインフラのお手本のような、とても素晴らしいシステムを目の当たりにしましたので紹介しました。


とある極東の先進国もこれくらいスマートなやり方してほしかったなぁ・・・


alt
・・・なお、ブラジル高速道路の全てが良いわけではなく、こんな素晴らしいシステムが整備されているのに、ほぼほぼ街灯はなく、路面には時折大きな穴が空いていますw

なので、ドライブ時は常に油断大敵、特に日が暮れたあとの高速道路は、路面状況だけではなく、無灯火の車やバイク、人や馬車の往来、盗賊などなど・・・いつも緊張してドライブしなければなりません。


以上、お後がよろしいようでw

Posted at 2021/07/07 03:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここまで強く「欲しい」と思った車は人生で初めて。 http://cvw.jp/b/2841427/40334220/
何シテル?   08/31 06:28
Marushou Racingです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
日本では売っていないHonda WR-Vに乗ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FK2)を所有してますが、訳あって家族に預けてます。 201 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation