• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

けっこう大変…

けっこう大変… 窓枠のシリコンコーキング

固まったらカッターで切りゃ良いだけなんだけど

意外とキレイに整えるのは大変


あ、お久しぶりです…



ついでにスピーカーも(^^)

ブログ一覧 | アルファロメオスパイダー | 日記
Posted at 2013/12/07 10:35:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ オフ会】 BBQオフ ...
{ひろ}さん

父の日ランチに、三代目魚吉へ😋
くろむらさん

おはようございます!
takeshi.oさん

時計見学!
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(暑い暑い!ヒューヒューだよ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年12月7日 10:51
きったね~~~~!

上下をマスキングしてバターナイフで伸ばせば綺麗にできるのに~

コメントへの返答
2013年12月7日 22:00
うっるせ~~~~!

…そういうのは早く教えてね…
2013年12月7日 12:02
スピーカー!は

「マイク」を接続して…

「叫ぶ!」奴ですか?

あ、お久しぶりです…

コメントへの返答
2013年12月7日 22:02
もしそれで叫んだらうるさくてしょうがないです…

お久しぶりです…
2013年12月7日 12:32
あっ、スピーカー同じやつ(^^)
格安品ですね( ´艸`)

音は期待しない方が。。。私には十分ですが。
コメントへの返答
2013年12月7日 22:05
スパイダーベローチェ スピーカーでググったら
真っ先に秀さんの整備手帳が出てきましたよ

同じ理由でこれにしました(^^)
2013年12月7日 12:43
お久しぶりで~す。

やっぱり作業はどこかの駐車場ですか?^^
コメントへの返答
2013年12月7日 22:17
お久しぶりです。

うちの駐車場ですが、やっぱり何でもすぐに調達できるホムセンの駐車場が良いです(^^)
2013年12月7日 13:35
あ、お久しぶりです…


っても、コレにコメ返くるのは早くても月曜日?
コメントへの返答
2013年12月7日 22:20
お久しぶりです…

意地になって今コメ返したぞ!

おかげで燃え尽きたじゃないかっ!…
2013年12月7日 14:09
よかった。っす。
もう、スパイダー捨てられたのかと思ちゃいました。
コメントへの返答
2013年12月7日 22:21
捨てへん捨てへん…
2013年12月7日 15:05
元気してたァ?
コーキング、屋外用の耐候性の高いのがオススメです。
ウチのスパイダーにもかなり以前に施工しましたよ〜
車内側からゴムモールとフロントガラスの間に、コーキングノズルをブチ込みました。
取り敢えず、フロント側からの雨漏りは無くなりましたね。
コメントへの返答
2013年12月8日 16:31
元気でしたがまとまった時間が無くて…( ̄▽ ̄;)ハハ

内側から…なるほど!
外からも充填を目的にノズルブチ込みで施工しました(^^)
これでとりあえず雨漏りは解消したはずです(^^)
2013年12月7日 17:11
コーキング大変ですね!
昔仕事で沢山しました。車じゃないけどw

あっ、お久しぶりです。
コメントへの返答
2013年12月8日 16:36
お久しぶりです。
スバイダーはその技術を生かせますね(^^)
あっちが直ったらこっちが…みたいなww
2013年12月7日 19:38
お久しぶり・・・

コーキングは私に任せんけん・・・

浴槽や台所で
結構やりようけん上手いばい!
コメントへの返答
2013年12月8日 16:39
お久しぶり(^^)

これも得意だったの?
次はお願いします!
ドドコさんので実験してww
2013年12月7日 22:33
ぶりです!
みんカラ辞めてふぇいすぶっくに乗り換えたのかと思っていました。
まぁオイラもほとんど放置していますが(*´艸`)クスクス

一番上の方が書かれているように、マスキングテープで両側をマスキングして、シール材充填した後にヘラで押さえてやらないとちゃんとシールできませんよ。
たぶんまた漏ってくるというかカッターで切ったところから必ず漏れると思います。
あと、シリコンで射っているのでしたら、次やるときも同じシリコンでやらないと全く何も付きませんので気を付けてください。
コメントへの返答
2013年12月8日 16:44
ブリです

最近ばネットそのものから遠ざかっていたので…(^^ゞ

なんせ古いしイタリアンゴムだからグサグサだったのでこれでかなり解消できるはずてす。

数滴のもれは許容範囲ですww
2013年12月8日 22:47
生存確認しました!
コメントへの返答
2013年12月11日 9:36
なんとか生きてました^^
2013年12月9日 20:32
こんばんわ〜(^^)

久しぶりにみたらいわっさんだ

明日は雨らしい、、、
コメントへの返答
2013年12月11日 9:39
おっはよぅ~

珍獣ではありませんが・・σ( ̄∀ ̄;)オレッス・・

確かに雨降りでシール効果を確認できました^^

プロフィール

「@うみカラ うが~!」
何シテル?   06/05 17:20
MINIから国産そして、再度MINIの購入を考えてる時に、たまたまアルファロメオ145に試乗して、衝動買いして4年目・・そして今度はアルファロメオスパイダーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

おとなだって うまいんだもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 09:06:30
極寒フィッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 08:41:12
雨の日はゆっくりと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:36:45

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
2009年9月12日納車 私の中でローバーミニ+アルファロメオ145÷2という位置づけの ...
アルファロメオ 145 鉄男 (アルファロメオ 145)
1998年式を2005年12月にフィーリングが気に入り購入。 運転していて楽しい車。 駐 ...
トヨタ bB トヨタ bB
夏に山の中でMINIのクラッチレリーズが抜けてしまって、騙しながら帰還途中に借りたレンタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
一度乗って見たいと思いノーマル状態で購入。 初めての”外車”私の車の価値観を根底から覆し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation