• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA-TSU-Oのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

ギーギーギーギー…

昨日は淡路島に行く予定だったのですが…

道中、友達と六甲アイランドにおいいカフェがあるから寄って行こうということになり、

スタディーの前を通過し、目当てのカフェを探していた途中…

ドンッ!!というものすごい衝撃。と、それと同時に右フロントから異音が…

走るとギーギー音が鳴る!!!

びっくりして車を止めホイールの隙間から覗き込むが、異常なし。

けど、走るとギーギー…

ブレーキディスクに何かが当たっているような音です。


かなり不安になりながらも、スタディまで500mほどだったので、駆け込むことにしました。

スタディーの駐車場をすごい音をさせながら入って行ったため、

メカニックの人も不思議そうにこっちを見ていました。

すぐに見てもらうも、外から見るだけでは原因不明。

ということでピットに入ることになりました。

これから淡路島に行こうとしていたのに、同乗していた友達に申し訳ないと思いつつも、

それ以上に車の状態が心配で…w

結局ピットから出たのは3時間以上経った15時過ぎ。

音の原因はパッドとブレーキディスクの間に小石が挟まっていただけでした。

何かに乗り上げたと同時に異音が発生したので、てっきりそれが原因だと思っていたのですが、違いました。

せっかくの予定をつぶしてしまい友達に申し訳ない…

けど車もなんともなくてよかったと内心ホッw

それから淡路島に行くことはできないので、三田市にできたショッピングモールで買い物しに行くことに。

あーほんとに車がなんともなくて良かったです(^_^;)
Posted at 2007/07/30 22:12:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月28日 イイね!

久しぶりのブログです

久しぶりのブログですどうも、お久しぶりです(^o^)/

パソコンがおかしくてずっと修復していました…w

やっと直りましたので、復活です。



大阪はいい天気です!!洗車日和です!

明日、大学時代の友達と淡路島まで行くので今日のうちに綺麗にしておきたいと思います。


で、車に関してこの期間に変わったことといえば、フォグのバルブを交換したくらいですね。

フォグのレンズが綺麗になったので、イエローに交換しました。

H7タイプでイエローってPIAAのものしかなかったんですが、CATZでイエローが発売されていることを知り、早速購入。

(僕は「ホワイトのバルブはフォグちゃうやん!!」と思ってるのでw HIDの場合は別ですよw)

PIAAは微妙な色で黄色なのか白なのかはっきりしない見ためだったので、あんまり気に入ってませんでした。

一方CATZのライジングイエローは真黄色!!

ハロゲンなので、光量は全然足りませんが、ハロゲンのホワイトバルブにするとフォグの意味がほとんどないため、現状には満足しています。

皆さん!やっぱりフォグは黄色ですよ!!!w
Posted at 2007/07/28 09:04:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月08日 イイね!

なんという透明感…

なんという透明感…以前ブログでもかいたフォグの曇りの件なんですが、

無事分解して磨くことが出来ました!

ヤフオクのお世話になることもなく、

新品のように変身です。



バイキンマンE39@owari さんが教えてくださったとおりにできました。

バイキンマンさん!
ありがとうございます!!



レンズが見違えるほど透明になって見栄えがまったく違います!

最高ですね!w

私のフォグはまだハロゲンですが、だいぶ明るくもなりました。

ローも明るくなり、フォグも明るくなり、夜の走行が楽しくなりました。

いつかはフォグもHID化ですかね…w
Posted at 2007/07/08 21:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月07日 イイね!

みなさん楽しそう…


アルティノン装着完了!!

本日、スタディにて装着してもらいました。

いやーかっこよくなりました!イカリングとの相性もバッチシ!!


ところで、スタディには4時くらいに行ったんですけど、

約20台のE90,91、92,93が勢ぞろいしていました。

中にはみんカラで見た事のある車も何台か。

みなさん楽しそうで、僕はいいな~なんて思いながら様子を眺めてましたw

ああいうのを見てるとやっぱりオフ会に参加したいなぁと思いますね。

一度はBMWの集団の中で走ってみたいものです。
Posted at 2007/07/07 23:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月01日 イイね!

手に入れちゃいました

最近オートバックスからDMが来て最大4,000円割引されるとのことなので、

本日オートバックスに行ってきました。

割引券を使って何を買ったかというと、フィリップスのキセノンバーナー。

6000kのアルティノンフラッシュホワイトです。

ずーっと欲しかったんですけど、高くて手が出ずにいました。

そんなときにこのDMが届いたのでこれはチャンスと思いついに購入することに。

ネットで買うよりもだいぶ安く買えたのでかなり満足です。


装着後の姿を想像しながら自宅に帰り、装着しようと思ったのですが、

自分ではできませんでした…w

色々調べたんですが、もし光軸調整部分を壊して何十万も出すわけには…

と思い、まだ交換できずにいます。

前期のライトを装着していたときに光軸調整のプラスチック部分を割ってしまった

ことがあるので、割ってしまった瞬間の衝撃を思い出すととてもできませんww

近いうちにディーラーかスタディでも行って交換してもらおうと思います。

まあ、壊したときのことを考えると交換にかかる工賃は我慢できるかなとも思うので…

モノはあるのに付けれないって嫌ですねwあー早く交換したいです。
Posted at 2007/07/01 22:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン カーボン リヤ トランク スポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/284191/car/2493251/9366195/parts.aspx
何シテル?   08/08 08:07
BMW E39からMINI F55、F30へ、そしてG20に乗り換えました。 KATSUOです。 週末は洗車から始まるほど洗車が大好きです。 いつも車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

結婚お祝い会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 20:08:48
///  #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 08:43:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI2モデルです。F30から乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族が増えてMINIでは手狭になったのでBMWに復帰しました❗初のディーゼルです。
ミニ MINI ミニ MINI
発注より待つこと約4カ月。 2015年3月1日に納車されました。 MINI 5ドア(F5 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親子で約17年乗ったE39でしたが、とうとう乗り換えました。 ずっと乗っていくつもりでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation